5/29 Voiceから 日本人って金銭感覚ない?
青山さんが取り上げた3つ目のテーマ。
バンコクから?とかまで日本の新幹線が採用されたとか。
一兆円の総工費なんだって!
だけど、青山さんはシュウカンしていない、支払方法が決まっていないので、手放しで喜べないと言った。
シュウカンって何?
それで思い出したのがオリンピックの屋根なし競技場の話。
日本人がネゴ下手なのは知っていたけど、
契約書はあるみたいだけど、工事期限とか、工事の遅れとか、予算とかが
記載されていないみたいな話。
ホントかどうか知りませんよ。
青山さんも指摘したけど、日本の経済状態から、払ってもらえなければ支援とか言っている
場合じゃないだろ?
そういう契約書のネゴには私を呼んでちょうだいよ。
重箱の隅を楊枝でつつくみたいネゴしてあげるから。
このテーマ、Voiceの3つ目のテーマですよ。
青山さんが取り上げた3つ目のテーマ。
バンコクから?とかまで日本の新幹線が採用されたとか。
一兆円の総工費なんだって!
だけど、青山さんはシュウカンしていない、支払方法が決まっていないので、手放しで喜べないと言った。
シュウカンって何?
それで思い出したのがオリンピックの屋根なし競技場の話。
日本人がネゴ下手なのは知っていたけど、
契約書はあるみたいだけど、工事期限とか、工事の遅れとか、予算とかが
記載されていないみたいな話。
ホントかどうか知りませんよ。
青山さんも指摘したけど、日本の経済状態から、払ってもらえなければ支援とか言っている
場合じゃないだろ?
そういう契約書のネゴには私を呼んでちょうだいよ。
重箱の隅を楊枝でつつくみたいネゴしてあげるから。
このテーマ、Voiceの3つ目のテーマですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます