goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

11/9 Dash 阪神電車 この電車すごいのです

2015-11-09 20:20:42 | あほ
11/9 Dash 阪神電車 この電車すごいのです


駅間が短いせいだったように記憶している。

走りだしてからトップスピードになるまで30秒くらいなのだ。


このスピードが出ない間に全力で走ればTokioが勝つわけだ。

Tokioに挑戦した阪神電車の人、

今回の挑戦に、なんと新型(投稿した写真)を紹介したのだ。


以前のより優秀。


Tokioも走りのプロを呼んで早く走る技巧を学ぶ。


あれから20年だったかしら。

どのメンバーも老いている。

高平さんは5人を走らせて、走り順を決め、

さらにバトンの受け渡しの方法を伝授する。

高平さんたちを勝利に導いた方法だ。


バトンのパスは上からと下からがあるそうで、

早いのは下からのアンダーなんとかって言った方法。


アンカーはリーダー。


それはバトンを渡す人がいなくて、一番単距離を走れるから。


1回目はスタートが遅れ、リーダーの駆けだす遅れもあって、電車の勝ち。

2回目、そして最後。

前回の欠点を修正して、Tokioが勝った。


人間はまだ機械に勝てるのだ!

でもいつか考える電車ができたら、電車も修正を試みるかもしれない。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 電話のモデムのねじが緩んでいた

2015-11-09 20:19:57 | あほ

11/9 電話のモデムのねじが緩んでいた

そのせいではないだろうが、先日、正確には10月3日の障害と同じ症状。


インターネットも電話も通じない。


値段交渉でもしたほうがいいのかな?

日割りで割引、時間でもいい。

私の貴重な時間ね。

夜7時だって? 6時間以上あるからフルデイで請求すれば

今月払うものなんかない。



思うにど派手なマイクロの記事を投稿したからそのせいだと思う。

すねに傷を持つ人がたくさんいるからね。


PC業界なんてもしかすると闇の業界なのかもしれない。


そして、投稿できなかった中には天井裏の詳細が書いてあるから

それもこのやくざの懸念なんだろう。


いずれ投稿されるのに、一時しのぎの遅れで事を解決しようとしている。



頭が悪いというか、根本的に何にかが不足している連中。


犯罪に走るようなのはそういう思考方法をしかできない連中なんだろう。


追伸 インターネットの接続できない理由がわかった。

またの機会に書く。

1/9 天井裏の足音 

ずっと前からあった技法。

下や横の音をあたかも天井裏に誰かいるように流す。


音の機材を所有しているので、こんなことはお手のものだ。


先日の水漏れの際、じっくり天井裏を見せてもらった。

ユニットバスの上のスペースは驚くほど広い。


と言って格別修理に便利なようなものもないのだ。

その周辺は板で囲い、仕切りがあって、中は見えないけど、

動かせる扉ではないかと思わせる作りだった。

階と階の間こんなにあるのでは、上の階の音なんかほとんど聞こえない思う。


上の住人がいる間は、留守がちとは言え、はっきりした音はなかった。

引っ越しのときと、怒鳴り男が修理か何かで来たとき以外

住人がいるのを忘れている。


しかし、これだけの空きがあるとすると、下との天井裏に人が入り込むことは十分可能で、

さらに下の騒音のスピーカーも天井裏かもしれない。


と言うのは、床の板に人の動きのわずかな振動が感じられるからだ。

天井裏の写真はたくさんあるけど、プライバシー保護のために添付しない。

私のプライバシーよ。


追伸 この記事をハッキングで投稿前に読んだのか知らないけど、

フローリングの床がきしむようになった。


床下に誰か入り込んでいるのは確か。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 天井裏の足音 

2015-11-09 20:19:15 | あほ
11/9 天井裏の足音 

ずっと前からあった技法。

下や横の音をあたかも天井裏に誰かいるように流す。


音の機材を所有しているので、こんなことはお手のものだ。


先日の水漏れの際、じっくり天井裏を見せてもらった。

ユニットバスの上のスペースは驚くほど広い。


と言って格別修理に便利なようなものもないのだ。

その周辺は板で囲い、仕切りがあって、中は見えないけど、

動かせる扉ではないかと思わせる作りだった。

階と階の間こんなにあるのでは、上の階の音なんかほとんど聞こえない思う。


上の住人がいる間は、留守がちとは言え、はっきりした音はなかった。

引っ越しのときと、怒鳴り男が修理か何かで来たとき以外

住人がいるのを忘れている。


しかし、これだけの空きがあるとすると、下との天井裏に人が入り込むことは十分可能で、

さらに下の騒音のスピーカーも天井裏かもしれない。


と言うのは、床の板に人の動きのわずかな振動が感じられるからだ。

天井裏の写真はたくさんあるけど、プライバシー保護のために添付しない。

私のプライバシーよ。


追伸 この記事をハッキングで投稿前に読んだのか知らないけど、

フローリングの床がきしむようになった。


床下に誰か入り込んでいるのは確か。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 ちびまるこ 11月8日の第一話

2015-11-09 20:18:26 | あほ
11/9 ちびまるこ 11月8日の第一話

昨夜はおじいさんがレストランの招待券プレゼントをもらってマルコを連れて

ホテルに食事に行った。

まるこは意地汚く朝食を半分にしたけど、もう空腹は頂点。


縁日で無料配布されていた餅を存分に食べてしまった。

肝心の昼食は食べられない。

どうしてこの子はこうなんだろう。

作者の子供のころと聞いたことがあったけど、

本当にこんなあさましい子どもだったのかといつも思ってしまう。


しばらく見るのを止めにした理由はここ。

まるこは子供らしくない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 ミャンマー 最初から軍人枠はひどい

2015-11-09 10:05:14 | あほ
11/9 ミャンマー 最初から軍人枠はひどい


ノンポリであったことを悔いている。

ミャンマーがどういう理由で、こんな政治事情になったのか

勉強しなければならない。


スーチンさんはご主人の亡くなったときも監禁状態で会うことができなかった。


そのあたりから、この国に興味を持っているけど、

でもよく経過がわからない。


青山さん、木曜日にミャンマーの選挙を取り上げるだろうから、

その時に短くこの国の政治的歴史を話してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 S-1-15-3-4096 この不明なファイル

2015-11-09 10:04:46 | あほ

11/9 S-1-15-3-4096 この不明なファイル






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 マイクロソフトがハッキング行為をやるわけ

2015-11-09 10:04:08 | あほ

11/9 マイクロソフトがハッキング行為をやるわけ

マイクロソフトと言えば、私なんかを目の敵にする必要はないはず。

PCのことも知らないし、PCを使って何かできるわけでもないし、

強力な支援を使って影響を与えるわけでもない。


だから、マイクロがやっているのは、ごく一部の社員だと思う。

社員という単語は曖昧すぎる。


それにマイクロだけでなく、日本のPC関係に働く人はいくつも掛け持ちしている。

大半が奴隷みないもんで、職を失うより不正と知っていても不正行為に従事する

ほうを選んでいる。


名前を出したいよ。


政府はマイクロに注目したほうがいい。

企業として何かやっているのではなく、

中で仕事をしているのは、悪にも正義にも転ぶということなのだ。


もっともそれが企業の指示かどうかは現時点では不明。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 Bingはそこら中で嫌われていた やっぱりマイクロソフトがやっていた

2015-11-09 10:03:16 | あほ
11/9 Bingはそこら中で嫌われていた やっぱりマイクロソフトがやっていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 Bingはそこら中で嫌われていた やっぱりマイクロソフトがやっていた

2015-11-09 10:03:16 | あほ
11/9 Bingはそこら中で嫌われていた やっぱりマイクロソフトがやっていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 BGM イヤフォーンなにの天井いっぱいに音が広がる

2015-11-09 10:02:45 | あほ
11/9 BGM イヤフォーンなにの天井いっぱいに音が広がる

イヤフォーンなのに大きく聞こえる。

信じられないだろうけど、盗聴器がついていれば十分可能。


しかし、昨夜は大発見をした。

202で盗聴器の調整をすることができるのだ。


しかもどうも電源はうちらしい。

部屋のブレーカーを落とすと必ず部屋の天井レベルで音がする。

キュンといった音。カタカナで書くとこんな音。

202でマイクをコツコツたたく音も確認した。


202は下の飲み屋が終わると、誰か入ってくる音が頻繁にしている。

そいつが私のドアノブを触る。

いつも同じかわからない。


昼間の駆ける音は出元を確認できた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 走りのプロまで入れて、Tokioはこの電車に勝った オメデトウ

2015-11-09 10:01:27 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 Tokioが相手にした電車 素晴らしい 阪神電車さん

2015-11-09 09:59:27 | あほ
この電車を他社にも売るべきです。


開発した技術で特許登録できるものは特許登録すべきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 Dash村 Tokioと電車の競争

2015-11-09 09:58:46 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 バラ園もあるらしい

2015-11-09 09:58:11 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/9 石楽園 苔と紅葉のマッチング

2015-11-09 09:57:41 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする