goo blog サービス終了のお知らせ 

みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

旦那が言うのよねぇ

2012-10-06 22:01:05 | 生活
安部総裁が、選挙の前に3500円のカツカレーを食べたって
その話をTVで見てると
突然旦那が言うのよ

   「よし!!」

        って、

   (何なのよ)

そう思って顔をじっと見ると

ニタリと笑って

  「これからは、月に一度、おしゃれしてホテルにランチを食いに行こう!!」

   (フン)

大体こういう決心は実行されたことがない

 
結婚した当初、
京都の祇園祭の撮影の仕事をしてた時

絶対に私に見せてやるからと言っていた祇園祭すら


      いまだに連れていてもらってない・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

退職したら二人で海外クルージング?

      これも・・・・・・・・まだ

退職した時に、感謝感激で
  私に好きなもの買ってやるって

はい、何を買ってもらおうかと悩んでるあいだに


        いまだに買ってもらってないしぃ~~~~


旦那のこういう言葉は


    ぜ~~~~~ったい!!


     信じないんだから


         フン(* ̄^ ̄)

頬杖

2012-09-19 22:10:35 | 生活
頬杖をつくと

    むむむ

     頬の肉が


    ムニュムニュ

って

がはは

もう頬づえはつかないでって
そんな小説あったよなぁ・・・

それに、頬づえって、
かなりお肌によくないんだって
   (女性に取ってね)

でも、
ふと考えたのよ

この、

   ムニュムニュってほっぺの動きに

たとえばぁ~~~

頬づえをつく手の場所を
少し変えたらどうなんだ?

頬づえの場合は
たいてい顎付近に手があるが
その位置を少しずらしたら

   ・・・・・

なんとかってメークアーチストの人が言ってた
ここを押さえると美容に良いって位置になるよねぇ

頬づえをつく時に
両手でそこを
クイってやれば

頬づえも良いかも・・・・

って、そんなことを思ってしまいました

御無沙汰ですo(*^▽^*)oあはっ♪

心配してメールいただいたり

   「楽しみにしてるのに何しトン!!」

なんて言われたり

  「まだ韓国かい!!」

な~~んてお言葉頂いたり

いたしましたがw

とりあえず、私は元気にやっております

パソコンが重たいのに加えて
母の竟の住処探しに奔走したり

心の余裕がありませんでした
   (酒飲む時間はあるのに?)

     (。・w・。 ) ププッ

で、
頬づえをつく時には
両手でしっかり
クイックイってやってみようかなんて
考えてる今日このごろでございます^^;;


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

桜の花の下で

2012-04-13 11:10:56 | 生活
今年も無事に
全員そろってお花見が出来ました

11時集合

みんなの持ち寄り弁当で
ちょっと一杯、花見酒
    ・・・・・・・・のつもりが

気がつけば夕方の17時を過ぎているwww


   華やかな食卓

今回は韓国料理、イタリア料理、スペイン料理等々
彩り華やかな料理が並び
ワイン・日本酒・ビール・・・・
お隣の席から何故か、梅酒なんぞもいただいて

昨日の雨とは打って変わった青空の下

よくしゃべり・よく笑い・よく食べ・よく飲みましたo(*^▽^*)oあはっ♪


  桜も満開

回りの人もそれぞれ解散して

殆ど私たちだけ取り残されていたww


おまけの写真は

     親分!!

    って風格なんだけど




チート、目が寄ってやいやせんか?

          ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

少しづつ一寸づつ

2012-04-11 22:54:25 | 生活
本当に、一歩づつて感じで
まどろっこしい感じなんですが
何をどうすればいいのか
暗中模索の状態から
母のこれからの生活を考えて行きます

最終的には特養に入れればと思っているのですが
この方法がまるっきり
近道がない

核心的なことを教えてくれる人がいない

もちろん金銭的なこともからんでくるわけで

この解決方法も
区役所に行っても
こうすればいいですよという回答は教えてくれない

それでも、いろんな友達と話している内に
一つずつ

  一歩づつ

まどろっこしいくらいにではあるが
進んできてるのは確か

役所に相談しても
そういうことはきっちりとは教えてはくれないのだ

友だちに聞いて、
初めてそういう制度があると言うのを知り
役所に行くと
やっと手続きをしてくれるという状態

そして、やっと、一歩

全くもってまどろっこしいw

私自身の知識がないと言うのも影響してるのだろうけど
どう言ったって初めての経験なんだから
知識のある方がおかしい

何が出来て何が出来ないのか・・・

役所はこっちがはっきりとこういうことが出来るんじゃないかと
言わない限り教えてはくれない

今日もそんな思いを胸に母の病院へ


   送迎バスの停留所近く

桜の花がきれい
そんな桜の花びらを
雨が優しく包んでいる


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

うふぁぁ~~

2012-03-28 22:50:08 | 生活
ありがとうございます
今日は沢山の
バースディーメールいただきました

マジ、思いもかけなかった人からもいただいたりして

○○代最後の一年に突入いたしましたw

で、今夜は
旦那と以前から行きたかったお店へ

  昨年は月曜日だったんで
ここのお店定休日だったんだよなぁ

日にち変えて行けばいいやん

     ってねぇ

結局昨年の誕生日は何もなしで終わっちまったww

そしてやっと今回

行くことが出来ました

で、このお店
過去にも友人と数回行ってるんだけど

食いけが先に立って
一度も写真撮ったことがなかったんです

今回はばっちり!!

  それは
明日の
お楽しみってことでo(*^▽^*)oあはっ♪


メール戴いた方ありがとう


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします