goo blog サービス終了のお知らせ 

みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

ラッキー =*^-^*=にこっ♪

2012-03-23 00:18:28 | 生活
横断歩道を渡ろうとした時だった

  目のふちに

     キラリ!!

    「(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ- らっきー!!」

思わず叫んだ

旦那

   「なんや、500円でも拾ったか?」

   「100え~~ん」

   「100円でそんなに喜ぶな!!」

ってねぇ

500円ww

お互い、結構、


   小市民ww

     ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

おい旦那、何してんだよw

2012-03-14 23:31:11 | 生活
久しぶりのいいお天気なので

気持ちもホッとした部分があって
今日は久々にカメラを持ってお出かけしました

今日のお散歩はちょっと、南方面へ
兵庫運河から兵庫の大仏さん等を見ながら


  こんなお顔してます

戦前にあった大仏さんはもっと面長でしたが
物資供出で無くなってしまいました

今現在あるのは平成3年に作られたものです
お顔が少しふくよかになられたようですね^^

まぁ、そんな散歩の帰り道
いつものようにスーパーに寄って夕飯のお買いもの

ウロウロしてたその時です

まるっきり知らない人が突然

本当に突然、

   「いいカメラお持ちですねぇ」

そこから延々と立ち話が始まってしまい

   ってねぇ、初対面の人なんですよ!!

カメラから、ビリケンさん
ビリケンさんからその人がお煎餅屋さんだったこと
お煎餅屋さんから旦那が寝たきりの話
旦那から子供の話
孫の話・・・・・ETC.

と、延々と続くわけです

私としては見ず知らずの人のそんな話聞いてもなぁw

区切りを早く見つけたい

    しかも

こんな時に限って旦那はどこに行ったんんだ!?

中々姿を現さない

    ったくぅ

機嫌よく話してる途中にキョロキョロするわけにもいかず

   はよ、姿現さんかい!!

   ってね、
こんな時に限って気を利かせてなりを潜めてるんだからww

もう、ええ加減に離れたいのにww

10分ほどたった頃にやっと
  チラリwww

これをきっかけにやっと、話から逃れることが出来ましたww

私って何でこんな目に逢うんだろう・・・・

そんなことを思った今日でございましたwww


      ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

雪が降ってきた

2012-03-12 23:50:15 | 生活
今日は3月だと言うのに
朝からとても寒い

寒いからどこにも行きたくない

そんな気分だったけど

母の病院へ

受付でいろんな手続きをして
病室に行ったのは
丁度お昼ご飯を食べ終わった頃だった

もう、私の顔などわからない母と手をつないで
ここに座ろうよって
窓際のベンチに座る

持って行った苺とパイナップルをデザート代わりに食べ終わった頃
やはり徘徊症なのだろう
一人の男性がベンチの前を・・・・・

すると母は
   「私もちょっと、行ってくるから」

って

お父さんを探す徘徊の旅へ・・・・w

しばらくすると
病棟の廊下を一周してまた、私の前に戻ってくる

それを何度も繰り返している

ふと、窓の外を見ると


   雪が・・・・

母を待つ間に、緑の葉っぱの上に
雪が積もっていく
積もっていく雪を見ていると
これでいいのだと
そんな気持ちになった
母にもそれなりに生活のリズムが出来ているように思えて
そのまま、病室を後にバスに乗り込んだ

雪はすっかりやんでしまい
明るい春の日差しが暖房の効いたバスの中に差し込んでくる

そして、私は髪を切った
以前から短くしたかったのだけど
中々思い切りがつかなくって

本当は明日の予約だったのだけど
いつもの美容師さんがお休みになるっていうので
急遽、今日の予約になってしまった

短くなった髪を鏡に映して

  何で、こんな寒い日に髪の毛切っちまったんだ!!

と、思ってもすぐに延びるわけでもなくww

まぁ、そのうちに暖かくなるでしょう(。・w・。 ) ププッ


         ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪     

いやん!!そんな眼で私を見ないでw

2012-02-26 20:38:02 | 生活
今日も今日とて、旦那とお散歩がてら
昼食を食べに・・

まぁ、その途中ぐるっと回って
自治会の掲示板にポスターを貼る

ポスターも貼り終わって、さて、この信号渡って・・・

  この信号・・・・

   ・・・・・

背中に何やら視線・・・・

   うううううっ

3歳くらいの女の子が

   (¬_¬) ジーーーッ

頬には涙の跡が・・・・

視線が合うと

涙が一筋....

  ほっとけないじゃん!!!ったくぅ

  「どうしたの?」

聞いたとたん

   「ウ、ウ、うぇ~~~ん」

ってねぇ、
   走り寄って、「どうしたの?」

と聞きつつ、周りキョロキョロ、

親らしい姿も見つからない

人通りもほとんどない

どうやら、一人で家を出て、帰り方がわからなくなったみたいなのだ

   「名前は?」

   「Yちゃん」

う~~ん、それだけじゃねぇ

洋服の外には名前らしきものも見当たらないし

仕方なく、110番へ連絡

1月にはお年寄りが目の前でひっくり返るし・・・

今年は一体どうなってんだろうねぇ

そんなことを思いながらお巡りさんが来てくれるのを待つ

5分以上待って、やっと、バイクに乗った女性のおまわりさん

下りてくるなり、私と旦那に向かって

  「お父さんとお母さんですか?」

    そんなわけないやろ!!

どう見ても孫じゃんwww

まぁ、おまわりさんも同じようなことを聞くが
この女の子お口が貝になってしまったw

また、また、涙があふれ出る

そうこうしている内に

ハイビスカスのキンちゃん登場・・・ん?

   な、なんやネンそれは!!

お巡りさんの後ろから自転車に乗った、男性

様子をじっと窺っている

   「あのぉ~、この子知ってます?」

そう訊ねると
どうやら同じマンションの住人みたいだという


  で、このお方が

   ハイビスカスのキンちゃんww

ええっ!!ww
  「いや、ほんとやって」

と、おまわりさんにポスターらしきものを見せる

キンちゃんが、おいちゃんのこと知ってるやろ?

って、いうと、また、また、固まってしまう

兎に角キンちゃんが親に連絡してみると言うことで
自転車で走り去った後

私たちは心を女の子に残しつつ、その場を離れた

   早くおかぁさんが迎えに来てくれるといいね


       ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪     

愛がないww

2012-02-24 21:37:35 | 生活
携帯をiホーンに変えた
でもって、当然
携帯のメールアドレスも変わるわけで

お店のお兄ちゃんが
とりあえず作ってくれた

この際だから
今まで使っていた

訴えてやる!!

って、アドレスを
わかりやすくしようと思って

   みじんこに変えたが

  お兄ちゃん

一個   「i 」が抜けてるんだよ

でもって

ダウンロードしようと思って

メール打ちこんだら

  メールの返事が来ないww

な、なんでやね~~ん!!

  

って

  ww

自分のメールアドレス調べたら

    愛がな~~~~い!!!

一個、  「i」が抜けてるwww

ったくよぉ~~

って思いながら

この登録するのも
慣れないから、結構時間かかったんだよ

でもって、もう一度最初からやり直しww

  そこに

ピンポ~~ン

な、なんだんだよ、こんな時間に

   新聞代のの徴収www

なんでこんな時にぃ~~~

で、、支払ってるあいだに

  (*´ο‘*)=3 はふぅー 

また、最初からやり直しかい!!


   疲れたww

気分は風と共に去りぬの気分です

   「明日考えよう!!」

って感じで

ちゃんとしたメールアドレスは

数日後には連絡しますww

電話番号は変わってませんので

お急ぎの方は

お電話して下さい

  で、

  今日も、しっかり
栄養が脳に回ったようで

体重減・・・・・・(≧m≦)ぷっ


     ←今日もここをクリックよろしくお願いします
         ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪