ANGRA / AURORA CONSURGENS 2006 ビクタ-
AURORA CONSURGENS
日本語ファンサイト
新オフィシャルHP(未完成)
ビクタ-宣伝文句
その緻密な創造力はとどまることを知らない
進化し続けるANGRA、2004年のメタル・マスターピース「テンプル・オブ・シャドウズ」に続く2年ぶりの新作完成!
2001年「REBIRTH」で文字通りの再生を果たし、2004年の「TEMPLE OF SHADOWS」ではその十字軍騎士と現代をクロスオーヴァーさせたコンセプトとその独自の音楽性が高く評価されたANGRA。1991年の活動開始から今年で15周年を迎える。日本ではキコ・ルーレイロ、エドゥ・ファラスキ、フェリッペ・アンドレオーリのソロ作のリリースに続き、遂にマスターピース「TEMPLE OF SHADOWS」に続く新作が完成した!
サウンドも一介のヘヴィ・メタル・バンドにはとどめきれない自由な発想と豊かな音楽的素養を根幹にその緻密な創造力はとどまることをしらない。進化、進歩に富んだ本来の意味で”モダン”なアルバムとなっている。
みんな大好きアングラの新作。
ドラムがドタバタ、ギタ-がレロレロし、歌い上げているバラ-ドもあり、中型花火はいくつか上がっているのだが、なぜか地味目。
まるで財政難になってしまった地方都市の盛り上がりに欠ける花火大会のようだ。
今までのアルバムは最低1発以上の大型花火があったのに…
評価7/10
悪くはないが、あまり印象に残らない。モダン過ぎたのでは?
AURORA CONSURGENS
日本語ファンサイト
新オフィシャルHP(未完成)
ビクタ-宣伝文句
その緻密な創造力はとどまることを知らない
進化し続けるANGRA、2004年のメタル・マスターピース「テンプル・オブ・シャドウズ」に続く2年ぶりの新作完成!
2001年「REBIRTH」で文字通りの再生を果たし、2004年の「TEMPLE OF SHADOWS」ではその十字軍騎士と現代をクロスオーヴァーさせたコンセプトとその独自の音楽性が高く評価されたANGRA。1991年の活動開始から今年で15周年を迎える。日本ではキコ・ルーレイロ、エドゥ・ファラスキ、フェリッペ・アンドレオーリのソロ作のリリースに続き、遂にマスターピース「TEMPLE OF SHADOWS」に続く新作が完成した!
サウンドも一介のヘヴィ・メタル・バンドにはとどめきれない自由な発想と豊かな音楽的素養を根幹にその緻密な創造力はとどまることをしらない。進化、進歩に富んだ本来の意味で”モダン”なアルバムとなっている。
みんな大好きアングラの新作。
ドラムがドタバタ、ギタ-がレロレロし、歌い上げているバラ-ドもあり、中型花火はいくつか上がっているのだが、なぜか地味目。
まるで財政難になってしまった地方都市の盛り上がりに欠ける花火大会のようだ。
今までのアルバムは最低1発以上の大型花火があったのに…
評価7/10
悪くはないが、あまり印象に残らない。モダン過ぎたのでは?
あらら、デッキも壊れてしまいましたか....
PCやDVDデッキでもCDは聴けますよ。
もしかしたら音飛びはデッキのせいかも?
どなたでしょうか?
CD盤にキズが付いて音飛びですか。悲しい~。
気のきいたCDショップや中古CDショップなら、CD研磨してくれますよ。もちろん有料ですが、買いなおすより安価です。一度問い合わせしてみてください。私は近所の中古CDショップで研磨100円でやってもらいました。そこつぶれてしまいましたが(笑)
>ギルさんの所から買いますね。
ありがとうございます。今後もごひいきに(笑)。
あまり売れるように感想を書いていませんが...
私はyesのジョンアンダ-ソンが歌うシンフォニックスピ-ドメタルが聴きたいです(爆)。
お大事に。
やはりこじんまりとした印象でしたか。
メロパワとしてはあまり魅力的ではないのですが、プログレ耳で聴けば面白い音がありますね。ウェットンいけるかも?(笑)
もっとキャッチ-になって欲しいアングラです。
確かに少しこじんまりとした印象ですね。
とてもプログレっぽい印象も。あの楽曲ならばVoがジョンウエットンでもいけるかも。
やはりもどかしいですよね。何回も聴いて確認したのは私も同様です。
感想を褒めていただいてありがとうございます。でも微妙ですよね。本当なら
”隅田川花火大会のフィナ-レを何度も観るようなすばらしさ”
と書いて見たかったのですよ(笑)。次はこうなると嬉しいです。
ANGRAの新作をようやく聴き終えました。
通して5回以上聴きましたが、やっぱり何かもどかしさを感じます。
期待しすぎたのでしょうかね?
ギルさんの「まるで財政難になってしまった地方都市の盛り上がりに欠ける花火大会のようだ。」という感想。
これが全てを物語っていると思います。それにしても、名言です。
変態のつぶやきⅡでの感想をお待ちしていますよ。
これから聴いてみます!∠(`ヘ´)
コメントありがとうございます。
お褒めいただいてありがとうございます(笑)
聴いていて歯がゆくなりますよね。ここでどか~んと上がれと叫びたくなります。
本当に惜しい。
知人曰く、新作は技巧を楽しむアルバムだそうです。
一言で的確に表現されてすごいです。
惜しいなと思う曲はあるんですけど。
>テクニカル系を
意識した音作りで、曲にインパクトがにゃい?
まさにその通りです。演奏はなかなか面白い事をしてくれているのですが、自己満足系のサウンドで、聴く人が楽しめるような曲がありません。
ぜひCDショップで試聴してください。アルバム全編にインパクトはありません。残念。
Rock Cityで、PVを観た限り、テクニカル系を
意識した音作りで、曲にインパクトがにゃい?
そんな印象を受けたんだけど?