Yahooで観た提灯記事。
一番最初にこの記事をYahooで観た時には
題も『音楽ファンへ大調査。どっちが人気!? 話題の携帯音楽プレイヤー』でなく、
後半部分が
『現在デジタル携帯音楽プレイヤーを"持っていない人"にとって、
「ウォークマンA」は広く受け入れられている』~~~
的な感じだったと思う。
だってあまりにもアンケート内容を曲解した記事だったんで、凄く印象に残っているんですよ。
だから、改訂があったのは間違いないと思います。
きっとあからさまなSonyよりの提灯題はまずいと思って、変えたのかも知れません。
更に記事の内容が馬鹿すぎる。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
(抜粋)
さらに、現在のデジタル携帯音楽プレイヤー所有の有無で、「iPod nano」と「ウォークマンA」の購入意向の対比を見てみると、現在デジタル携帯音楽プレイヤーを"持っている人"で、「iPod nano」を購入したいと答えた人42.3%、「ウォークマンA」を購入したいと答えた人12.8%(2種とも購入したいと答えた人15.5%)に対し、現在デジタル携帯音楽プレイヤーを"持っていない人"では、「iPod nano」を購入したいと答えた人28.0%、「ウォークマンA」を購入したいと答えた人16.5%(2種とも購入したいと答えた人21.7%)と、現在デジタル携帯音楽プレイヤーを"持っていない人"にとって、「ウォークマンA」は広く受け入れられている結果となった。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
特に後半部分。
「iPod nano」を購入したいと答えた人28.0%、
「ウォークマンA」を購入したいと答えた人16.5%
(2種とも購入したいと答えた人21.7%)
現在デジタル携帯音楽プレイヤーを"持っていない人"にとって、
「ウォークマンA」は広く受け入れられている結果
はあああああ~~~~~??????
なんかこの記事だとウォークマンAを購入したいと答えた方の人の割合が多いみたいジャン。
いやいや、勿論、全部の文をみれば、間違っていないのは解っていますよ。
現在デジタル携帯音楽プレイヤーを"持っている人"に比べて"持っていない人"の方が
ウォークマンAを購入したいと答えた人の割合が増えているだけ。
そこには逆転現象なんかありゃしない訳です。
しかし、そこにはSonyよりの提灯記事で、
恣意的情報操作をしようとしているのが、バレバレ!!!ですから....残念!!!
ちなみにこっちが元記事っす。
一番最初にこの記事をYahooで観た時には
題も『音楽ファンへ大調査。どっちが人気!? 話題の携帯音楽プレイヤー』でなく、
後半部分が
『現在デジタル携帯音楽プレイヤーを"持っていない人"にとって、
「ウォークマンA」は広く受け入れられている』~~~
的な感じだったと思う。
だってあまりにもアンケート内容を曲解した記事だったんで、凄く印象に残っているんですよ。
だから、改訂があったのは間違いないと思います。
きっとあからさまなSonyよりの提灯題はまずいと思って、変えたのかも知れません。
更に記事の内容が馬鹿すぎる。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
(抜粋)
さらに、現在のデジタル携帯音楽プレイヤー所有の有無で、「iPod nano」と「ウォークマンA」の購入意向の対比を見てみると、現在デジタル携帯音楽プレイヤーを"持っている人"で、「iPod nano」を購入したいと答えた人42.3%、「ウォークマンA」を購入したいと答えた人12.8%(2種とも購入したいと答えた人15.5%)に対し、現在デジタル携帯音楽プレイヤーを"持っていない人"では、「iPod nano」を購入したいと答えた人28.0%、「ウォークマンA」を購入したいと答えた人16.5%(2種とも購入したいと答えた人21.7%)と、現在デジタル携帯音楽プレイヤーを"持っていない人"にとって、「ウォークマンA」は広く受け入れられている結果となった。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
特に後半部分。
「iPod nano」を購入したいと答えた人28.0%、
「ウォークマンA」を購入したいと答えた人16.5%
(2種とも購入したいと答えた人21.7%)
現在デジタル携帯音楽プレイヤーを"持っていない人"にとって、
「ウォークマンA」は広く受け入れられている結果
はあああああ~~~~~??????
なんかこの記事だとウォークマンAを購入したいと答えた方の人の割合が多いみたいジャン。
いやいや、勿論、全部の文をみれば、間違っていないのは解っていますよ。
現在デジタル携帯音楽プレイヤーを"持っている人"に比べて"持っていない人"の方が
ウォークマンAを購入したいと答えた人の割合が増えているだけ。
そこには逆転現象なんかありゃしない訳です。
しかし、そこにはSonyよりの提灯記事で、
恣意的情報操作をしようとしているのが、バレバレ!!!ですから....残念!!!
ちなみにこっちが元記事っす。
