『長寿犬日記』のち『めり姉日記』

『21歳1ヶ月15日で天使になった長寿犬めりちゃんの日記』のちに『めり姉の日記』になりました☆

4月の飯舘村給餌に行ってきました!

2012-04-16 16:51:40 | 3/11から…今、わたしにできること

今月も、またまた行ってきました

 

14日土曜日のお昼過ぎまでお仕事をし、

ばたばたと準備をし、ゆきちゃんの冷たーい視線を感じながら

出発しました

 

今回は、新しく連携してくださる方が2人も居て、

準備や、顔合わせの為のごはんを兼ねて、前日入りしました

 

ご支援して頂いた物資を、どこに集めて、どうやって給餌場所まで運ぼうか。。と、

いつも色々と試してみていますが、今回は、

こーんなにたくさんの物資を乗せて、早川リーダーが、名古屋から一人で車を運転してきてくれました

 

そして、そのまま、給餌でも運転 もちろん帰りも一人で運転

たいへんだったろーに。。お疲れ様。。

 

さてさて、給餌当日は、濃い霧に覆われていましたが、

途中で晴れてきました!よかった。

全部は載せられませんが、一部を載せます。

いつも会うけんちゃん

けんちゃん、放れていたので、隣のわんこのところまで

追いかけてきていましたー

めずらしい2ショットです

そして、その隣のわんこ。前回血便してたけど、今日は大丈夫になってたね。

よかった

先日避妊手術をしたマイロちゃん。元気

うんちも、まぁまぁ片づけてもらっていて、広くなってました

そのお隣のわんこ。笑顔

 

↓ このわんこにごはんをあげようとしているところで、

お仕事の先生である、名古屋のN氏より電話。。。

なななななんだろーと、ドキドキ

「その対応、夜でもいいですか?」と聞くと、

「どーせわんこのボランティアにいってるんだろぉ?」と、バレテマシタ

 

どきどきがおさまったところで、次のところへ(笑)

ラブラドールの親子ちゃん

お腹出して、ごろーーーーん

なでてなでて~

この子たちの、飼い主さんに会えましたよ↓

↓ここは、にゃんこがたーーーーーーーーーーーーーーーーっくさん。

除染の研究?をしているボランティアさん達がたくさんいましたよ。

 

途中で猿がたーーーっくさん。赤いマルがおさるさん

もっともっとたーーーーーっくさんいて、びっくりしました

 

そして、キツネも居ました

 

わんこに会うと、心をつかむために(笑)、まずはジャーキーをちょっとあげます

そして、ウエットとやぎみるくをあげて、最後に置き餌としてドライを置きます

そして、若そうなわんこで、落ち着いておやつを食べられそうな子たちの時は、

ガムをあげました。みんな、お手手で掴んで食べていて、かわいかったぁ

↑ ↓ そっくりなので、兄弟かな??

上の2頭の親わんこかな??

↓ ちがうところにいるわんこ。ミッキーちゃん

 

 

ちょっと心配な老犬。目は白濁し、耳も遠いです。

 

↓ お家がぼろぼろのわんこ。。屋根が抜けています

今度、小屋を持って行ってもらいます

 

飼い主さんがいたところ。マテがじょうずにできていますよ

 

初めて会う、かわいいこ

 

小さめのにゃんこもいました。まだ子供かな??

 

帰りに見た夕日。

 

 飼い主さんに会えた時は、狂犬病のお知らせをしてきました。

あとは、いつものように、ちーむぼんぼんのチラシを置かせてもらったり、、、

 

はぁ、、、、、、、

早く行かなくって済むように、飼い主さんと一緒に住めるようになるなど、

解決策ができるといいのだけれど、、、、

 

でも、しばらくは、胃薬飲みながら、がんばります

(給餌の前後は、胃薬が手放せないのです

 

今回も、ご支援くださったみなさま、

応援してくださったみなさま、

ほんとーーーに、ありがとうございましたぁ

 

福島給餌プロジェクト☆チームぼんぼん では

このように給餌するためのフードやおやつ、

避妊去勢を進めるためのご支援をお願いしています。

みなさまのご協力をお願い致します!!

 https://sites.google.com/site/bonbonmerimeri/home

 ブログはこちら♪→  http://ameblo.jp/michikomeri/



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (ラブとハナの飼い主です、)
2012-04-18 09:42:06
毎日、家にはご飯とお菓子持って戻ってるのですが、

時間帯が合わないようで、前回も彼岸の掃除で自分の親に支援の品いただいたのをしりました、

ありがとうございます
ラブちゃんとハナちゃんの飼い主さんへ (めり姉)
2012-04-18 14:33:13
こんにちは!
コメントありがとうございます!!

今回は、おやつを何本かラブちゃん&ハナちゃんにあげさせてもらいました。
二人ともとってもなつっこくてかわいいですね。

また伺った時には、ご支援の品を置かせて頂きます。
Unknown (rana)
2012-04-21 16:47:26
お疲れ様でした、そしてありがとうございます。
ワンちゃん達、すごく嬉しそう。
手で持ってしてる姿、可愛いです。
本当に、飼い主さんと一緒に住めるのはいつになるのか、なにかいい方法がないのかなって思います。
キツネさんまでいたとはびっくりデス(笑)
一日でも早く、飼い主さんと暮らせるよう祈るばかりです。

胃くすりってめり姉さん大丈夫ですか?
めちゃ心配です。
ranaさんへ♪ (めり姉)
2012-04-21 18:15:00
給餌ボラが行っているところの子は、大分慣れてきて、なつっこい子が多いです。
その代わり、新規開拓出来たところの子達は、
とっても警戒して吠えられます。
みんな、お家を守っているんですね。

給餌の前後は、いろいろと考えてしまって、、、
とーーっても緊張もするし、、、
ということで、胃薬を飲んでいますが、
その前後だけなので、まったく大丈夫ですよ!
お気づかい、ありがとうございます

コメントを投稿