goo blog サービス終了のお知らせ 

secret boots

ネタバレ必至で読み解く主観的映画批評の日々!

ゲット・アウト(V)

2018-08-25 19:20:03 | 映画(か)
評価点:80点/2017年/アメリカ/103分 監督:ジョーダン・ピール 考えると、すごく怖い。 黒人のクリス・ワシントン(ダニエル・カルーヤ)は白人の大学生ローズ(アリソン・ウィリアムズ)とつきあって4ヶ月となった。 両親に紹介したいと、バカンスを彼女の実家で過ごすことになったが、両親に黒人であることを伝えていないときき、少しナーバスになっていた。 ローズの車で案内されたアーミテージ家は、 . . . 本文を読む

キック・オーバー(V)

2018-08-24 18:29:34 | 映画(か)
評価点:77点/2012年/イギリス/95分 監督:エイドリアン・グランバーグ 男の話すことに含まれる嘘と真実。 メキシコの国境付近で大金を積んだ車がアメリカ国境を越えてメキシコで逮捕された。 車に乗っていた男をメキシコの保安官が逮捕し、そのまま男(メル・ギブソン)は拘束された。 逮捕した保安官は、悪徳警官でアメリカの警官からの要求をはねつけ、大金を着服した。 男は素性も大金の出所(でどころ . . . 本文を読む

グレイテスト・ショーマン

2018-02-19 18:02:14 | 映画(か)
評価点:62点/2017年/アメリカ/105分 監督:マイケル・グレイシー 「本物」を求めた男。 服の仕立て屋の息子だったバーナム(ヒュー・ジャックマン)は、一人の貴族の少女チャリティ(ミシェル・ウィリアムズ)に惚れる。 やがて父親が死に、食うも食われぬという生活の中で、彼女への想いを募らせ、手紙のやりとりを経て無一文で結婚する。 貧しいながら二人の娘にも恵まれ、幸せな生活を送っていたが、バ . . . 本文を読む

勝手にふるえてろ

2017-12-28 10:37:36 | 映画(か)
評価点:79点/2017年/日本/117分 監督・脚本:大九明子 するどく描かれた現代人の病。 ヨシカ(松岡茉優)は経理を担当するOL。 ヨシカには、中学校から想いを寄せる一人の男性がいた。 そのイチ(北村匠海)への想いが捨てきれず、脳内でその思い出を再生する日々が続いていた。 そんなある日、営業の同僚から想いを告げられる。 ニ(渡辺大地)と名付けた彼は、ヨシカにとってはじめて告白された相手 . . . 本文を読む

gifted ギフテッド

2017-11-29 14:17:42 | 映画(か)
評価点:87点/2017年/アメリカ/101分 監督:マーク・ウェブ 涙腺崩壊。 両親のいない7歳になるメアリー(マッケンナ・グレイス)は、はじめて学校に登校することになった。 いやがるメアリーだったが、育ての親の叔父のフランク(クリス・エバンス)は学校に登校させたがった。 初日、算数の時間であまりに簡単な問題を出す担任に辟易していたメアリーは、3桁のかけ算を出され、暗算して答えた。 驚いた . . . 本文を読む
コメント (2)

キングコング:髑髏島の巨神

2017-03-31 12:57:35 | 映画(か)
評価点:73点/2017年/アメリカ/118分 監督:ジョーダン・ヴォート=ロバーツ そこそこおもしろい。 1944年南太平洋に、見知らぬ島に不時着した日本とアメリカの戦闘機は、パイロットが二人とも助かった。 起きるなり争った二人は、大きな咆哮に言葉を失った。 それから30年、1973年、秘密研究所モナークのヴィクター・ニエベスは政府を説得し、誰も近寄ったことのない「髑髏島」とよばれる島の探 . . . 本文を読む

ガタカ(V)

2017-03-25 12:05:12 | 映画(か)
評価点:83点/1997年/アメリカ/106分 監督:アンドリュー・ニコル あまりに残酷な近未来。 ビンセントは、宇宙飛行士として来週木星の衛星への調査団に選ばれていた。 もともとビンセント(イーサン・ホーク)は両親が愛し合って生まれてきた子どもだった。 しかし、その時代の子どもはほとんどが遺伝子分別されたデザイナーズベイビーだったため、彼はすぐに不適正な遺伝子を持つ子どもと診断された。 弟 . . . 本文を読む

君の名は。 その2

2016-12-03 10:05:11 | 映画(か)
この記事は、前の記事の続きです。 ネタバレになっていますのでご覧になるときは、必ず前の記事を読んでからにしてください。 【この映画にまつわるムーヴメントについて】 なぜこの映画がこれほどまでに人々を魅了しているのだろうか。 私はこの映画を高くは評価しない。 しかし、評価されるに値する何かはあるのだろうと、下世話な言い方をすれば「売れるポイント」は押させているのだろう、とは思う。 そして、それは . . . 本文を読む

君の名は。

2016-12-03 10:03:06 | 映画(か)
評価点:50点/2016年/日本/107分 監督・脚本:新海誠 こんなオチで、本当に良いのかという衝撃作。 田舎に住む、高校生の宮水三葉(声:上白石萌音)は、朝起きたとき違和感を覚えた。 翌日、周囲の反応から、昨日の自分の様子がおかしかったことに気づく。 そういえば、リアルな夢を見ていた気がした。 ノートを開くと、「お前は誰だ?」という書き込みがあった。 スマートフォンの日記には、見知らぬ記 . . . 本文を読む

COP CAR/コップ・カー(V)

2016-11-04 14:55:16 | 映画(か)
評価点:73点/2015年/アメリカ/88分 監督・脚本:ジョン・ワッツ 勝負することの哲学が貫くアメリカの荒野。 家出少年の二人、トラヴィス(ジェームズ・フリードソン=ジャクソン)とハリソン(ヘイズ・ウェルフォード)は、アメリカの荒野を歩いていた。 しばらくすると、パトカーがあるのを見つけ、中には誰もいない。 周りを見渡しても誰もいない。 いたずら心で、車に乗り込むと、キーがあった。 面白 . . . 本文を読む