goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

節分

2015-02-03 | 風景
朝景

夜明け前     



06:49  日の出



07:21  東京スカイツリー

・・・っと、遠出して撮りまくったが整理がつかず。。。  

晦日はこれだった!

2015-01-31 | 風景

パラパラ January 2015


                                              ↑
                                             拡大    

雪景

2015-01-30 | 風景
未明から雪となった

06:25



08:36



10:13



10:15



12:10


撮って置き

長元坊



チョウゲンボウ



ぎょっ 



ナベヅル






  



  



キンクロハジロ



ぎょっ 



オオバン も・・ ぎょっ 



コガモ 群舞



ユリカモメ



ホシハジロ






ん 

走り回ったが・・

2015-01-16 | 風景
朝景

06:24   3.4℃ 暖かな朝



07:36



カルガモ



ユリカモメ



舞う



ホシハジロ



イカル はひとコマだけで飛ばされた 

そこで、撮って置きから補填 
















ぎょっ 




三月中旬の暖かさ

七草

2015-01-07 | 風景
朝景

西の空に満月



月の左上にあるのは金星?



筑波山



日の出



朝日を浴びて舞う チョウゲンボウ 









飛ぶ  デジスコでは捉えただけでOK牧場。。。    SS 1/320



ジョウビタキ



とりあえず ホオジロ



やっと ベニマシコ



カップル



色づきがよくなってきた 



ぎょっ 


パラパラ コサギ


冷たい北風が吹きぬけて 

箱根駅伝

2015-01-03 | 風景
朝景

06:18  快晴



富士山も・・



今日は箱根駅伝の復路をTV観戦 
        。
        。

この間は 撮って置き 

ぎょっ 



ギョッ 



ぎょッ 



ギョっ 



ぎょ 



いやぁぁぁ~  どうも 

        。
        。

青山学院大学がぶっちぎりで優勝 

早上がり

2015-01-02 | 風景
朝景


今朝は冷え込んで -3.99999999996 ℃  



06:58  日の出



閃光









ベニマシコ









デカッ 



ん 


・・・と、順調だったが、空一面に厚い雲が覆ったので。。。。     箱根駅伝を観ることに 

予報は  だったが、9時頃から      今年もこんな調子ですかね 

謹賀新年

2015-01-01 | 風景
初日の出を撮って・・ ぐるっとひと回り 


 



朝焼け



雲の上から 遅めの初日の出







ダブル初日の出 



ユリカモメ 



日陰逆光の シロハラ 



カシラダカ



アトリ 



ん   アオジ



タゲリ 






ん 



飛んで 



飛んで 







ぎょっ 



コハクチョウ 









ぎょっ 

昼頃には小雪がちらほらと 

師走は雨から・・・

2014-12-01 | 風景
11月下旬の撮って置きをガサゴソと・・・


ホオジロ



メタセコイア



紫ジョビ子



蟷螂



食事中



アオジ 



また出てきたヨ 



ん 



晩秋池景色



秋百舌鳥



敬礼!




寒波が南下するそうな 

暑い? 寒い?

2014-11-10 | 風景
朝景

06:21  雲が日の出を遅らせて



紅葉月 



デジスコで 



カワウの大群



たまり場



デジスコで 



オオバンの群れ



近づいて


ほかの鳥たちも

モズ



カワラヒワ



ジョビ男



チュウサギ

・・・っと、常連の後の今季初撮りモノは整理中 




日向は暑く、木陰は寒くて。。。。