天気は良くても・・ 2015-04-17 | 風景 有料駐車場に停めて菜の花畑へ 舞っているのは モンシロチョウ 辛うじて ホオアカ 帳尻合わせで 鶫と・・ 雲雀。。。 腹這いになって ミヤマセセリ こんな日もあるんです ・ ・ ・ そして 夕景 18:32 雷光
春の雪 2015-04-08 | 風景 朝景 08:35 ミゾレが雪に変わってきた 撮って置きから・・ ベニマシコ は 姿を見せなくなり 笑見期限が切れそう・・ ん ぎょ クイナ ヒバリ 梅めじろ~ ミソッチ 大猿子 コツバメ ルリシジミ 明日は晴れそう
冷たい雨 2015-04-07 | 風景 朝景 06:57 シトシト雨・・・ の一日 撮って置き 長元坊 紅猿子 イナバウアー クイナ 雲雀 すこららさっさ セッカ ムラサキシジミ コツバメ カタクリ 春なのに~ 冬の寒さ N社から 「105mm Micro がデジ眼から取り外せない」 修理の見積もりが \15K と出た。 10日も掛かるそうな。。。
雨の清明 2015-04-05 | 風景 朝から 所用で ちょっと寄ってみたら、満開の桜だったが。。。 さくらヒヨ ・・で、オシマイ 撮って置き ある日の朝景 長元坊 エナガ ホトケノザ 翌日の 長元坊 テングチョウ アリスイ シマアジ その翌日もアリスイ 紅猿子 オオジュリン 明日は晴れ間もあるそうな ・ ・ ・ 夕景 18:20 デジ眼が入院中なので、コンデジで。。。
2月最後の雨 2015-02-26 | 風景 朝景 08:56 どんよりとした曇り空 切り出してみると・・ 玉転がしをしている この後、予報が当たって 。。。 硬いお皿の中を引っ掻き回して2月分をガサゴソ カケス ゴイサギ めじろ~ もう見飽きた? 明日は晴れると言ってるが・・・
曇天では・・・・ 2015-02-25 | 風景 朝景 06:39 山並みが全く見えない 今日も青空は見えず ちなみに、ピンポイント予報では だったが。。。。 撮って置き めじろ~ 猫柳 この時期の天気予報はあてにならないなぁ
山歩き 2015-02-20 | 風景 歩き回っても鳥の姿が見えないので・・・ 谷津田のどん詰まりから けもの道を登り 急斜面をヤブ漕ぎしながら這いつくばって登り 尾根へ 急坂 急階段 ふうぅぅぅ~ カメラが重いぃぃぃ 多峯主山 山頂 富士山には雲がかかって 尾根道を下ると 熊注意! の張り紙 再び、急階段 雪山は奥多摩かな 天覧山 山頂 ここでも 富士山 ノスリ 唯一の撮りモノ 夕景 17:16
雨水 春よ~ ♪ 2015-02-19 | 風景 朝景 05:52 朝霧は快晴の予兆 06:47 雪山と雲海 ゴイサギ ぎょっ 辛うじて アカゲラ 福寿草 ホトケノザ オオイヌノフグリ 漢字で書くと「大犬の陰嚢」 ・・けったいな名前だねぇ~ ・・果実を見ると ・・なるほど。。。
プチ遠征で・・ 2015-02-10 | 風景 朝景 06:05 無風 キッリッと冷え込んでいる -4.7℃ 12/28 の-4.5℃を下回って、今季一番の冷え込み 。 。 撮友の車に便乗して ・ ・ ・ さて、どんな画が撮れているやら