goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

ブルーインパルス

2014-11-03 | 風景
晴れたが・・

遠くを飛んでいた チョウゲンボウ



近くを飛んでいる カワウ 


移動しても

ツマグロヒョウモン ♂



ヒメアカタテハ



鉄鳥

それならば近くで見よう 

ブルーインパルス















・・・っと、載せたが、まだ、700コマほどの整理が残っている 




タマゴダケ

2014-09-18 | 風景
予報は     それ!  

ところが・・・   真っ白な雲が空一面に覆って

モズ が真っ黒!



補正しても・・  こりゃ駄目だ!



がちょ~~ん 

タマゴダケのポイントを覗いてみると

一個だけ見つかった  コンデジで



カメラを変えて 



また、変えて ギョロッ!



今年は採りつくされて、残ってるのはこんなのばかり。。。。。 



蝶もこれだけ




今日もデジスコの出番無し 

朝景

2014-08-12 | 風景
曇り空の隙間から陽が射してきた 


05:03  真っ赤に燃えた~ 
・・・が、すぐ雲の中に隠れてしまった 

このところ、何やかやと多忙で撮影どころでないので・・

パラパラ 稲妻


雨が降ってくれると気休めになる。。。 

真昼の雷光

2014-07-27 | 風景
茹だるような暑さのカンカン照りが・・

14:00  突然  ピカ・ゴロ 



ひと雨降って、暑さが少しは和らいだが・・・


7.23

コアジサシ



疲れた 



セイタカシギ






疲れた 



カイツブリ




毎日、暑いねぇ~ 

再び、雷光

2014-07-22 | 風景
今日はいつもより早く      帰りが遅くなりそうなので、朝イチで 

7.20  南の空に











































留めの一撃 

今日にも、梅雨明けとなりそうなので。。。 

霧の朝

2014-05-26 | 風景

視界が利かない   9時頃になって明るくなってきたが・・・ 


撮って置きから

テングチョウ



ヤマサナエ



お池のマガモ(マルガモ?)一家



本流のカルガモ一家



ササゴイ



ん 



ん 



バ~ラが咲いた 

今夕から雨となりそうだが。。。

雨の日は・・

2014-05-21 | 風景

21日振りの雨で裏庭の流れが勢いついている


撮って置きから・・

アオスジアゲハ



ベニシジミ



ウスバシロチョウ



アオハダトンボ



ダイミョウセセリ



ヤマサナエ



ジョウカイボン?



ハエトリグモ



8個の単眼  




明日は晴れそうだが・・・

そして

夕景  19:20

山歩き

2014-05-11 | 風景
今朝もウスバシロチョウから・・

広角10mm



ぎょろッ 



やっぱり こうなってしまう 



おや!



カラスアゲハ



逃げられた



多峯主山からの富士山



コジャノメ



天覧山からの富士山   小さくて見えない



ワイドでチョットだけ。。。



ん  



輝いている



白帯がクッキリと見える



ミヤマカラスアゲハ 



向きを変えて



羽を広げて



飛んでいった 

探す鳥は鳴き声もしない。。。 

若葉寒

2014-05-06 | 風景
昼ごろには晴れるといってたので出掛けると・・・
林の中は真っ暗で囀り声は聞こえるが姿は見えず・・  その上、寒くて、蝶もトンボも全く飛ばない


ジョウカイボン



蟻が近づいてきた



食べちゃった



ゾウムシ?



シリアゲ?



???



花でも撮りましょう






















キンランは開かず・・



コンデジでも



本日、唯一の鳥  カルガモ 

一日中、曇天で一ヶ月前の寒さとなり絶不調 
/
/
夕景

18:45  明日は本当に晴れる?