コロナの話は全部仮説
テレビのコロナの話にいつも違和感を持つ。 それは「科学的に見るとAになる」という説を...
渡部さんのスキャンダル、やっぱり差別的だなあ?
アンジャッシュの渡部建さんが不倫して話題になっていることは、皆知っていることだろう。 僕自身はさほど関心がない。ただこういうスキャンダルには人々の道徳心が現れるとは思うので無...
コロナでどのような社会変動が生じるのだろう?
中世のペスト(黒死病)でヨーロッパの人口は激減した。イングランドでは3分の1になったと推定されている。 労働力である農奴の人口も減った。領主は農奴の地代が収入源である。そのた...
小池百合子は香具師
都知事選が近い。 多分小池百合子が再選する。 しかしだ、彼女に何の実績があるのだろう。 前回の公約は何も達成していない。公約は契約である。契約とは言葉で表現された約束...
木村花さんの問題を考えてみる10
誹謗中傷した者たちはもちろん、そのような言葉が文字通り人を刺すことを知って欲しい。そ...
木村花さんの問題を考えてみる9
では、木村さんのコミュニケーションについても考えてみよう。 木村さんもまたネットの言説を真に受けすぎたのだと思われる。SNSの言説は当然そのまま必ずしも受け入れねばならないか...
木村花さんの問題を考えてみる8
さて木村花さんと誹謗中傷したSNSユーザーとの間にあるコミュニケーションについて考えてみ...
木村花さんの問題を考えてみる7
木村さんの臨場感空間を検討していこう。 まず1つには最初の方で論じたリアリティショーとの関係性に立ち上がる臨場感空間である。彼女自身はプロレスラーではあるが、日本社会での女子...
木村花さんの問題を考えてみる6
木村花さんを誹謗中傷したツールはもちろんSNSである。その前に彼らはリアリティショー「テ...
木村花さんの問題を考えてみる5
ここでSNSにハマる心理を2つに分けて論じたい。1つは木村さんのように、おそらく普通の利...