財政破綻はしませんという理論について3
ところで、未来はどうなるかわかりません。油が採取されると、油業者は砂糖を必要ではなく...
ALS患者の嘱託殺人について
@ALS患者の嘱託殺人について まずYahooニュースから。 “嘱託殺人”父「くそたれと娘の納得」 https:/...
共同体とシステム、共同体的とシステム的
かなり前になるのだが、テレビで見た話を。夕方のニュース番組の1コーナーだったと思う。 ...
東大の児玉先生
7.9テレ朝の「モーニングショー」に東京大学先端科学技術研究センターの児玉龍彦先生が出演し、コロナ抗体に関する複雑な科学的知見と新宿を例にとりPCR全員検査の必要性を語っていた。...
娘からカナダの情報
カナダに住む娘からメール。 カナダではコロナ対策として、給付金の延長が決まったとい...
ネズミの神経症と都知事選
精神分析の岸田秀がネズミの神経症実験を紹介している。 ネズミをT字路のスタートラインに置き、突き当たって右に行けば餌、左に行けば電気ショックという仕掛けを作る。右を明るくした...

アベノマスク再臨
妻が安倍マスクを解体し始めた。 ついに1枚の布になった。 虫が出るという噂もあるの...
コロナともののけ姫
ずっと何か違和感を持っていた。その正体は何だろうと頭の中にいつもあった。 コロナだ...

リアリティショーを相対化する
朝起きて、何気無しにテレビを付けると、日テレの「スッキリ」で、ここのところリアリティショーをやっている。女性のアイドルグループのメンバーを選んで行く企画である。 「あー、リア...

調布に山本太郎
ふらっと調布に行くと、山本太郎が都知事選の演説を行っていた。 緑の方のやってる感だけ...