
童心と『ああ無情』
本当に極私的なことを。 Amazonで古本を買った。 僕が子供の頃に読んだ本である。小学校2〜3年生の頃だったかと思う。 ポプラ社が出版している「世界名作童話全集」のユ...
病院の友人の話から
病院で働く友人からの話。 最近コロナ陽性が増加しているという実感があるという。検査科からPCR唾液検査の結果が文書で届くそうだ。彼が直接関わることではないらしいが、デスクの上...
ワクチン接種をしない理由(前半)
以前当ブログで、僕は今回の対コロナワクチンを接種しないと言った。 その理由を簡単に書いておきたい。 僕はワクチン否定派ではない。社会的には有効であると考えている。どういう...
ワクチン接種をしない理由(後半)
一方を選べば、1万人死ぬ。それでは、1万人死ぬのに加担するようではないか? もう一方を選べば、100人死ぬ。それでは、100人死ぬのに加担するようではないか? 通常100...
Blog開設1000日だよ
ブログをはじめて、本日でちょうど1000日になりました。 編集トップ画面に「ブログ開設...
マリエさんの告発:日本での「Me Too」現状
タレントのマリエさんが、島田紳助氏に枕営業に誘われたという話がネットで話題になっていた。同席したタレントの出川哲朗さんにも煽られたという。 いわゆる女性蔑視発言、セクハラ、パ...
池江瑠璃子さん、考えるいい機会ですよ
水泳でオリンピック代表の池江瑠璃子さんのTweetが話題のようだ。 オリンピックに反対す...
人間は使い捨てであるとの考え
2010出版の本からなので、少し時間が経ったのだが、何か教えられたと感じたので、その内容について記そうと思う。 ...
山尾志桜里議員と税金と
国民民主党の山尾志桜里議員が、議員パスの不正利用を指摘されている。どうも交際している間柄の人物と会うため利用したということらしい。 議員パスは、国会議員に与えられているJRが...
30年前の不正??
昨日、山尾志桜里議員の議員パスの利用が公共性にかけ離れているとの話をした。あるいは税...