明倫小学校PTAブログ

佐賀県鹿島市立明倫小学校のPTA活動を綴ったブログです!
  「全ては、子供たちのために。。。」

4/11 第23回明倫小学校入学式

2013-04-12 23:51:56 | 学校&子どもたち
4月11日(水)第23回入学式が挙行されました。
男子45名、女子24名、計82名が入学します。


24年度会長の古賀です。


卒業式よりも、寒い日で、
冷たい春風に、「花冷え」を感じさせる1日です。


在校生は、新入生歓迎のため、
風が吹きすさぶ中、運動場から玄関までの通路を
大きな声で挨拶をしていました。

ご苦労様。

つい先日の堂々とした卒業生と比べると、

新入生。。。

ちっちゃっ!!




かわいぃですねぇ。


教育委員会より、告示があり、
学校長の式辞。

24年度まで4年間つとめてくださった黒木校長先生は、
ほかの小学校に異動なさいました。
4年間、本当にありがとうございました。
また他の異動になられた先生方も、
ご苦労様でした。
そして、教頭先生だった徳永先生が、新校長となられます。
おめでとうございます。


来賓祝辞として、徳村議員様。

のち、私の挨拶です。
卒業式と同様に、原稿を持たず挑戦してみましたが、
なかなか練習のとおりにはいきませんねぇ。
因みに、卒業式は6分、入学式は5分弱の原稿内容です。

でも、新入生保護者の方から、
その心意気は、「あっぱれ!」と褒めて頂きましたので、
何事にも挑戦しようという気持ちは伝わったのかなぁと思います。

新入生保護者代表挨拶は、田川様。


新入生のみなさんと保護者の皆様が、
素晴らしい6年間を過ごせますよう祈念いたします。

ご入学おめでとうございます。


また、それぞれのクラス役員4名も、
短時間で選出でき、ご協力ありがとうございました。
3組は、7名の立候補がありましたので、
ジャンケンで決定させて頂きました。
役員できなかった方は、是非、来年度にご協力ください。<(_ _)>








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。