明倫小学校PTAブログ

佐賀県鹿島市立明倫小学校のPTA活動を綴ったブログです!
  「全ては、子供たちのために。。。」

10/30 広報部会 明倫祭りパン販売

2013-10-31 21:28:10 | 広報部

10月30日(水)午後7時30分より、明倫堂にて広報部会です。

25年度会長の古賀です。

来る11月10日に開催されます明倫祭りで、

広報部は、例年パンの販売を行っています。

その試食と、パンの販売数量決定と役割分担について話し合いです。

 

あー。。。

部会の写真を撮っていませんでした。・゜・(ノД`;)・゜・

 

さて、気を取り直して。

パンの販売について、昨年・一昨年はアルペン村さんに注文して、

菓子パンと調理パンを販売しました。

全体の販売個数は380個。

菓子パンと調理パン半数ずつです。

サンドイッチは200円で菓子パンに比べると高価ですが、

調理パンの方が先に完売しました。

前年2年とも、12時過ぎには、全数完売です。

 

ところが、本年はアルペン村さんが対応できなくて、

アメリカパンさんにお願いすることとなりました。

試食にもらったものは、菓子パンとヤマザキパンのみ。。。

また、前年と同等数を注文いただけない場合は、

試食のパンは有料となります、とのことです。

ぐはっ!( ̄□ ̄;)

 

調理パンがないと販売が厳しいのですがぁー。

 

そこでオーブントースターを持ってきて、カレーパンを焼いて売ってみては?

という、坂井広報部長の妙案もありましたが、

カレーパンばかり売るわけにもいきませんし、

繁忙時には対応できません。

 

結果、調理パンを少量でも確保できないかを、

アメリカパンさんに部長が問い合わせ、

ない場合は、仕方ないので、菓子パンの大量販売となる。。。かもです。

 

広報部パン屋さん、ちょっと頓挫してますょ。(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 


第58回九州ブロックPTA研究大会 おきなわ大会

2013-10-29 22:10:45 | 本部

第58回九州ブロックPTA研究大会 おきなわ大会が、

10月26・27日に開催されました。

25年度会長の古賀です。

 

略して、九P大会と呼びます。

例年本部より、7~8名が参加致しますが、

本年度は、沖縄ということで、予算は4名分。

会長の私とPTA担当の川島先生。

あと2名を副会長・部長さん方から募集しましたところ、

家永副会長と小濱母親部長が挙手。

人数が増えれば、予算から出た部分は割りカンと思っていましたが、

ちょうど、定員の4名となりました。

 

読谷村(よみたんそん)で第5分科会に参加いたしました。

鹿島市の西部中学校が研究発表ということで、

その応援も兼ねていますょ。

 

まず、大分県津久見市堅徳小学校の発表から。

参観日に、親子人権集会を開催し、

保護者をまじえた群読や集会の前と後でのアンケート結果など、

おもしろい事例を発表なさいました。

アンケートを比較することによって、人権学習の良さを数字として把握されたところが、

わかりやすくて、良かったと思います。

 

 

そのあとは、西部中学校、岡田PTA会長さんの出番です。

とても聞きやすい落ち着いた声で、立派な発表でした。

食育の観点からお互いを大切に思う心を育てること、

生徒会が中心になって作られた、「西部中学校人権宣言」などを紹介なさいました。

 

最後に、沖縄県人権擁護委員連合会の上原弘子副会長さんのミニ講演です。

その中で、はっ!と思った言葉を一つ。

「家庭とは、生きるためのエネルギーを充電する場所ですよ。」

それができている子は、

学校での多少のトラブルやいじめは乗り越えられるそうです。

言葉で心を耕すこと。

耕したあとには、きっと綺麗な花が咲くんでしょうね。

 

 


10/19 母親部はっぴ作成(祝☆100着超!!)

2013-10-22 17:48:04 | 母親部

 こんにちは、副会長の北原です。

10月19日、前回途中まで作っていたはっぴの仕上げ作業を行いました。

今回は、午前中の部・午後の部と時間を分けて、部員の皆さんの都合がつく時間にそれぞれ参加していただきました。

シャキッとなるように襟芯を厚く入れているので、縫うのも大変です。

一針ずつ丁寧に縫っていきました。

今年の作成予定は22着で、この日だけで仕上げるのは難しいかなぁ・・・と心配していたところ、高尾副部長の下準備のおかげもあって、

遂に目標の100着を超えて、104着のはっぴが出来上がりました!!

最後に、通し番号の入ったタグを縫いつけて完成です(^o^)丿

 

 積み上げてみると、出来上がった実感がわいて、感激です!!

 

のぼり旗を譲ってくださった方々、作成に協力して下さった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございましたm(__)m

 

 これで枚数に余裕が出来たので、子供たちが好きな柄やサイズを選べるようになりました!

これを着て、力強く踊ってくれる日が楽しみですね!!


10/16~19 通学合宿お手伝い

2013-10-18 17:31:38 | 本部

10月16日(水)より、3泊4日で通学合宿が開催されます。

25年度会長の古賀です。

通学合宿は、明倫小と鹿島小の4~6年生の児童を対象に、

鹿島地区青少年育成会が主催し、今回で11回を数えます。

募集定員は、24名ほどで、鹿島市福祉会館、鹿島市民会館を利用します。

その目的は、子ども達が困難に耐える力や家族への感謝の気持ちを育ませ、

望ましい人間関係の育成や自主自立の精神を養うことです。

 

通学合宿で大変なのは、食事の準備です。

参加者を4班に分け、メニュー決定、材料買出し、調理を子ども達がこなします。

しかし、調理については、大人の手助けが必要で、

毎回、ボランティアを募っていらっしゃいます。

 

参加者の保護者にも声をかけられますが、

お手伝いは、なかなか集まりません。

明倫小では、例年、女性の副会長がお手伝いをしているようです。

たぶん。。。

 

さすがに朝食のお手伝いには行けませんので、

昨年同様、夕食のお手伝いに2名ずつ3日間、本部役員で対応しました。

16日、私と家永副会長、

17日、私と北原副会長、

18日、北原副会長と小濱母親部長。

玉ねぎに悪戦苦闘で、みんな、涙・涙です。

がんばれ~。

私は、2日間お手伝いしましたが、どちらも「バカボンチーム」と一緒でした。

初日のメニューは、カレーライスにギョウザ、野菜サラダ。

とっても、おいしかったです。(*^ω^*)

そして、食べた後は、みんなで片付け。

お母さんの苦労が少しは、わかったかなぁ~。

 

 

 


10/12 市郡連PTA 母親部親睦ミニソフトバレー大会

2013-10-13 19:05:19 | 母親部

10月12日(土)、市郡連PTA 母親部親睦ミニバレー大会が開催されました。

25年度会長の古賀です。

会場は、三日月町体育館。午前9時に到着しました。

選手登録は、明倫小からは小濱母親部長。

応援に徳永校長先生も駆けつけて下さいました!

体育館に入ると2階には、

各地区、応援の横断幕が目に飛び込んできます。

13地区のうち、9枚の横断幕を数えます。

「女神軍」とか母親部限定のものもあれば、

「燃えろ!からつ」など、PTA全体で使えるようなものだったり様々。

では、鹿島市は?

「ありません」とのこと。。。

明倫のでもいいから、何か持ってくればよかたったですねぇ。

 

そして、ほどなく、選手入場です。

カツラやリボンを付けたり、

ハチマキにハッピ、ハロウィーンのマントに帽子などなど、

仮装行列のような楽しさです。

伊万里市の皆さんが一番派手で、バカ殿様の白化粧をし、

カツラにハッピ、チーム紹介は、「アィ~~ン」でした。

おもしろくて、ナイスですよ!

 

この大会専用に、鹿島市チームも紫のユニホームを保管しています。

しかし、入場用の小道具を何も準備していませんでしたので、

来年は、派手にしようよ!ということになりました。

鹿島市PTA会長会の幸尾会長さんの提案で、

明倫小のソーラン用ハッピを貸してほしいとのことです。

それなら、目立っていいでしょー。

 

さて、肝心の試合は。

第1試合、杵島郡と対決です。

杵島郡には、前年まで明倫にいらっしゃった黒木校長先生が応援に来られていました。

お久しぶりです。負けませんよ~。

徳永校長先生と、「頑張れ、おばま~~~!」と叫びましたが、

聞こえたかしら?

試合球が練習のボールと違って、かなり重かったので、

選手の皆さんは、ボールが飛ばない~と悪戦苦闘です。

 

15点マッチの2セット、2-0で勝ちました!

 

次は、5試合目ということで、お昼過ぎになりそうです。

ここで、私は、タイムアウト。

仕事に戻りました。残念。

 

結果はいかがだったでしょうか。

 

 


10/9 母親部あやとり作成&給食アンケート集計

2013-10-11 17:02:07 | 母親部

 こんにちは、副会長の北原です。

 

台風が心配でしたが、10月9日の授業参観日の午前中に、予定通り「あやとり」作成をしました。

 

 今回は、A班の部員さんで担当分けをして、上期分の活動報告を書いていただきました。

皆さん、写真を撮る暇もないくらいに、あっという間に作業を終了されてしまいました(^o^)丿

 

 ということで、うちの子が持って帰ってきたあやとりを。

 それから、7月の親子ふれあい給食のときのアンケートを、高尾副部長に集計して、見やすいグラフにしてもらっています。

まだご覧になってない方は、ぜひお子さんに催促して見せてもらってくださいね(^_-)-☆


10/9 第2回校長・会長会

2013-10-11 09:22:00 | 本部

8日は台風接近により、休校でしたが、何事もなく善哉なり。

10月9日(水) 鹿島市PTA連合、第2回校長・会長会が開催されました。

勤労福祉センターにて、午後7時からです。

25年度会長の古賀です。

職場からまっすぐ会場に向かい、ギリギリで間に合いました。

学校ごとに校長先生と隣同士で並びます。

 

 

会議内容は、

 12日に開催されます市郡連PTA母親部懇親ミニバレーについて。

母親部となっていますが、校長先生、PTA会長も応援として参加します。

また、1チームに男性1名参加なので、

能古見のPTA会長さんと会長会の会長さんは選手登録です。

これもお弁当手配や反省会について、事務連絡。

 

 

 10月26・27日に沖縄県で開催されます九州沖縄PTA研究大会について。

参加者の集合時間や旅費の振込みなど事務連絡です。

参加者には後日詳細のプリントが配布されます。

なお、九P大会では、西部中が第5分科会にて提言発表で、

岡田PTA会長が発表なさいます。

 

 8月の市P球技大会について反省点。

以前に私もこのブログに「熟考の余地あり」と書き込みましたが、

男性のソフトボールが炎天下の中、体調不良者が出てしまうとの報告です。

それぞれの学校で、検討策を講じてほしいとのことでした。

保体部の副会長、部長、副部長の宿題としましょう。

 

 2月に開催予定の鹿島市PTA連合研究大会について。

昨年は、講師の方をお呼びして講演会でしたが、

分科会方式にして、ディスカッションしてみてはいかがか?という提案も。

開催が2月なので、それぞれの学校で情報収集してほしいとのことです。

 

 東日本大震災募金の活用について。

全国のPTAで集められました募金が3億5千万円あり、

各県に散らばる被災者の方への支援に充当します。

鹿島市には、その対象者はいらっしゃらないようですが、

もし、情報漏れがありましたら、学校の方へお知らせ下さい。

 

などなど。。。

1時間ほどの会議でした。

一旦、帰宅し、簡単な晩御飯を家族に作り、

そのあとは、東部中学校体育館にて、母親部のミニバレー練習に応援。

母親部の皆さん、毎回、遅くまで練習にご参加頂き、ご苦労様!!

 

でも。。。お腹すいた~~

 

 

 


母親部 市郡連PTA対抗親睦ミニバレー練習

2013-10-02 23:05:14 | 母親部

佐賀県内の市郡連PTA母親部対抗親睦ミニバレーが来る10月12日に開催です。

鹿島市の小中9校の母親部が合併して、1チームということです。

25年度会長の古賀です。

 

明倫小学校からは、北原副会長、小濱母親部長、高尾母親副部長、3名が参加します。

その練習が、9月20・25・27日と、10月2・4・9日、6日間です。

各学校のPTA会長も、練習にお邪魔します。

会長同志のお話もできて、会長親睦にも一役かっているのではないでしょうか。

場所は、例年、東部中学校の体育館。

夜8時から10時くらいまで。

昨年は、九州沖縄PTA研究大会が佐賀で開催だったので、

このミニバレー大会はありませんでした。

 

練習を見ていますと、皆さん、バレーかミニバレーの経験者ばっかりのようです。

鹿島市チームの善戦を期待します!

みんな、がんばれ~~ヽ(*´∀`)ノ