明倫小学校PTAブログ

佐賀県鹿島市立明倫小学校のPTA活動を綴ったブログです!
  「全ては、子供たちのために。。。」

8/9 6年生学年行事 鹿島おどり

2013-08-13 18:35:14 | 学校&子どもたち

8月9日(金) 6年生の学年行事 鹿島おどり。

25年度会長の古賀です。

 

6年生の参加者81名。他学年4名。

踊り参加の保護者22名。

外回りサポートの保護者10名。

これは事前にわかっている数字で、当日は

もっと沢山の保護者の方がお手伝いくださいました。

また、学年が違うにもかかわらず本部役員さん7名が

踊りやサポートとして参加して下さいました。

 

夕方6時、市民会館前に、

6年生クラス役員さん、6年担任の先生が集合します。

 

簡単な打ち合わせをし、6年生が集合してくるのを待ちます。

クラス毎に役員さんが名簿をチェックします。

受付が済んだ生徒は、

事前に準備していた布製のガムテープのリストバンドを付けます。

リストバンドを見れば、受付が済んだかどうかよくわかります。

リストバンドは1組赤、2組青、3組黄と、運動会と同じ色別です。

 

 

集合時間の6時30分には、ほとんどの生徒が集まりました。

出発の前に、市民会館のトイレをお借りしました。

今のうちに、トイレ行っておいで~~。

 

40分に出発し、全員でおどり会場に向います。

 

会場到着後、ソーランハッピと特製の明倫ウチワを配布。

7時30分より踊り出しですが、

それまでに少し飲み物補給をした方が良いようです。

ソーランハッピが行き渡ると、

クラス役員さんで誰が何番のハッピを着用しているか、

名簿に書き込んでいきます。

これをしておくと、返却の際、混乱しません。

 

 

校長先生も応援に来てくださいました。

さらに途中から隊列に並んで踊って下さいましたょ! 

コミュニティスクール担当の永石さんも、飛び入り参加です。

 

プラカードは、6年クラス役員さんが作成。

小舟津地区育友会が鹿島おどりで使用されていたプラカードが、

本年度は参加されないということで、お借りすることができました。

 

 保護者の方から、お茶の差し入れもあり、感謝・感謝です。

隊列は、1組女子・男子、2組、3組と続きます。

そのあとに保護者、最後尾に他学年の子供たち。

プラカードは、3組の荒川先生が持って下さいました。

江川先生・時崎先生は、子供たちと同じ列に並びます。

 

そして、踊り開始!

最初は、イマイチ調子が出ない様子の子供たちでしたが、

そのうち周りの雰囲気に馴染んできて、

大きなかけ声も出るようになってきたようです。

 

8時15分より、15分休憩。

隊列のまま全員座ってもらい、役員さんで紙コップを配り、

2リットルペットボトルのお茶(常温)をついで、飲んでもらいました。

会場内にクーラーボックスの持ち込みができないことと、

胃を急激に冷やさないよう配慮し、常温のお茶としています。

ピオ前の駐車場に私の車をとめ、

飲み物、踊る方の荷物などの物置として使用します。

外回り担当の役員さんが、隊列と車の間を、

行ったり来たりして下さいました。

ご苦労さまでした。

 

次の休憩は、8時50分からですが、

その前に、大会運営者から子供の部、最優秀賞の受賞報告があり、

責任者とクラス代表者を連れて本部席に待機して下さいとの指示。

 

それぞれのクラスから、1名ずつ表彰式に立ちます。

表彰状をもらうのは、その代表者3名でジャンケンして、

勝った人が受け取るとこにしました。

おめでとお~~~~

 

賞金として1万円を頂きましたょ。

6年役員さんのお話では、学年行事もちつき会の費用にしたいとのことですが、

まだ決定ではありませんので、

使途については、変更になるかもです。

 

最後はクラス毎に記念撮影をし、

整然と市役所へ向かいました。

 

 

ふと。。。

私の娘も6年生で踊りに参加していたのですが、

全体の進行状況ばかり気になって、

娘がいることをスッカリ失念していました。

写真がなにもありません!?

 

ま、いいか~。

 

最後に、沢山の皆さんのお力添えを頂いたことを、

この場をお借りして感謝し、御礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。