明倫小学校PTAブログ

佐賀県鹿島市立明倫小学校のPTA活動を綴ったブログです!
  「全ては、子供たちのために。。。」

7/30 第2回学校運営協議会

2013-08-14 08:03:54 | 本部

日にちは前後しますが、7月30日(火)午前10時より、

第2回学校運営協議会でした。

25年度会長の古賀です。

 

学校運営協議会、聞きなれない言葉ですが、

コニュミティスクールのことです。

委員さんは、地区の区長さん方、ボランティアで学校にご来校頂いている皆さんです。

PTAからは、会長の私と森田副会長。

それらの皆さんと、意見交換会というかんじです。

 

 

その中で、出た内容です。

。。。見守り隊について。。。

見守り隊の会長は、PTA会長となっていますが、

引継ぎが一切なく、何をどうしていいかわからない。

よって、年に1度も会議がない状態で、縦横のつながりができていない。

隊員が子ども達の通学路の把握ができていない。

8年前結成当時は、保護者の登録もあったが、

現在新規登録が何もない。(活動は、近所の声かけのみでも良い。)

【対策】。。。来年度よりボランティアの皆さんとの「出会いの会」の折に、

終了のち会議ができるよう計らいたい。

 

。。。危険箇所点検について。。。

PTA生活環境部主催の危険箇所点検の折、

区長さん方も同行したほうがよいのではないか。

【対策】。。。本年度は点検が終了しているが、

もう一度、区長さん方を交えて点検をしましょうということになりました。

 

地域の皆さんも、明倫小学校のことを

とても大切に思って下さっているということがよくわかる会議でした。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。