人の行く裏に道あり華の馬

共有馬・出資馬に関するあれやこれやを気が向いたときだけ更新・・・

BRFツアー2018(ラフィアン1日目)

2018-07-08 16:04:06 | 近況
屋内かつ角度的に役に立たない写真が多く、、、何となく見れる分だけですがご了承ください。

No.11 コスモベルの17

もう少し大きくなったのを見たいです。

No.13 サワヤカスズカの17

これも大きくなってくれれば魅力的です。

No.17 ナナヨーティアラの17


No.23 マイネイサベルの17


No.29 マイネカンナの17

血統的には妥当なお値段なんでしょうが、、、

No.32 マイネショコラーデの17

厩舎がねぇ、、、最近相性悪くて。

No.33 マイネヌーヴェルの17

まぁ、お値段が(以下省略

No.36 マイネボヌールの17


No.45 マイネエスポワールの17

スクリーンヒーローの牝は気性が難しいらしいですね。

No.49 マイネシャローナの17

このクラブでディープっていうのも、、、

No.50 マイネソーサリスの17


No.56 コスモバルバラの17


No.57 トウホクビジンの17

思ったよりトモが大きくなくて、、、

No.60 ラヴリードリームの17

この先生も個人的に相性が良くないです、、、

以上!
高い馬が多いですね。意図的ではないんですが。
ラフィアンで馬を選ぶ人は、あまり興味がないかもですね

久々の参加だったので、屋内の方に陣取りましたが、外で歩様を見ている方も多かったですね。
まぁ、その気持ちは分からなくはないです。

個人的には、雰囲気が楽しめたので良かったです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿