The Exiled Realm of Arborea (TERA) 自分メモ

主に韓国・北米のTERA情報を収集しているブログサイトです。
NCblogが閲覧できない海外の方向けです。

[MECA]6月17日 パトリック ワイアット

2010年07月23日 | Game Portal Site
パトリック ワイアット、"TERA"北米成功に強い確信


▲ENMASSEのパトリック ワイアットCOO

ブルーホールスタジオの"TERA"が"E3"に出展され、北米で初お目見えした。
たった二人の人員で北米に支社を設立し、約2年ぶりのことだ。

現在、ブルーホール北米支社は"皆一緒にビジョンを共有しよう"という意味のENMASSEという名称に変更して、
"TERA"の成功的な定着のためのパブリッシング事業を展開している。
GameMecaは"E3"に訪れたENMASSEのパトリック ワイアット(Patrick Wyatt)COO(Chief Operating Officer =最高執行責任者)と、
"TERA"の北米版について話を交わしてみた。


TERAがE3を通じて初めて紹介されましたが、どのような心境か知りたいです。
実はものすごく浮かれてるよ。
特にユーザーがPCのそばから離れなくて問題になるくらい楽しんでいるのを見て非常に気分が良い。


              ▲E3会場に設けられた"TERA"ブース


   ▲一度でもゲームをしてみたいユーザー達でブースはいつも人だかりだった。

どうやら北米市場ではネットワーク環境が円滑ではなく、サービスの大きな障害になりそうですが。
これに備えて、準備していることがありますか?

米国は、今後多くの時間が経過しても韓国ほどのインターネット速度を期待することはできません。
国自体があまりにも広く、都心・副都心の間の構造のため、速度差も大きく出るでしょう。
なので研究していることは、利用者達の手に"TERA"をどのように与えるかです。
流通市場でも、パッケージを簡単に購入できるようにして、オンラインでクライアントを販売してもDVDは別に出荷する形で事業を展開していく計画です。

ローカライズ作業の中で最も重点を置いていることは何ですか?
ローカルの作業で最も重要なのはやはり翻訳だと思う。
単に直訳してしまえば何の意味もない無味乾燥な形になることもあり、文化的に触れることもないためだ。
だから、この部分に最も大きな力を注いでいる。
この他にも北米の好みに合ったアートスタイルや、グラフィックの変化があり、これは非常に多くの時間と労力を必要とするため、徐々に改善していく計画だ。
もちろん、"TERA"が元々、様々な地域、様々な人々にアピールできるアートスタイルで開発されているため、この部分は現地化への大きなメリットとなっている。


          ▲TERAのアートデザインは東洋と西洋を区分しない

米国でのオンラインゲームの成功基準とは何なのか気になります。
数値で説明するには難しいが、やはり重要なことは利用者達のパターンの様ですね。
増加をするか、減少をするかどちらかという話です。
これに利用者達が"TERA"をどれくらい面白くするかが最も重要な成功基準だと見ています。
誰かが面白いプレーをすれば、その友人や知人に流行らすことで、それが噂(口コミ)になって徐々に多くの利用者を確保できるようになります。
この噂を出すことが出来なくて多くの企業が苦渋を味わっていると考えています。

噂のために別途準備しているマーケティング戦略があるのですか?
北米の場合はSNSがすごく活性化していますが。

絶対的に重要なので、多くの準備をしています。
すでに、Twitterではキャラクターの定期ジャーナルを使って、特定のキャラクターが経験することをファンに着実に提供しています。
実際にフォーラムやFacebookは、どのようなゲームでも備えているので、重要なのは利用者と会話をしてコミュニケーションを図ることです。
西欧圏の利用者達に開発チームが直に接し、開発に参加する形の機会を与えるために努力しています。

TERAは北米で初公開された時の反応が良かったですね。
西欧圏利用者達はどのような部分で特に満足しましたか?

やはり優れたビジュアルが最も大きいですね。
"TERA"のビジュアルは遠くから見れば必ず近くにきて、もう一度見なければならないほど強烈な力があります。
もちろん、MMOジャンルとしてゲームの展開方法や戦闘システムが面白いという意見も多かったです。
ある外国人記者は、"スターウォーズ"をしていた時に、頭の中を離れないのゲームがありましたが、それは"TERA"と話すほどでした。


    ▲最初の印象は大丈夫! こんな感じが続く深さのあるコンテンツがカギ

現在、北米事業進捗状況はどうですか?
あまりにもする事が多くて、ひと言では語れないほどです。
韓国開発側で私達がローンチできるバージョンのクライアントを提供してくれるとしても、顧客サポート、運営、マーケティング、コミュニティなど、
準備する事はあまりにも多いです。
これらが全て準備された後、市場に投入することになるでしょう。だから、まだ道のりは遠いですね。
私達がどんなに優れたゲームを保有していても、それを知らせることができなければ無用の物なので、現在は"広報"にも集中しています。
マーケティング経験が豊富な人材を補充したのでスムーズに進むと思います。

北米ゲーム市場の状況が気になります。
そしてオンラインでの市場はどのようなビジョンを持っていますか?

ゲームの市場は常に変化しているので、きちんと明確に説明する事は難しいです。
確実なのは、コンソール市場の場合は成長と減少を繰り返していますが、オンライン市場は持続的に成長を遂げているということです。
コンソールはMMOに最適化されたプラットフォームでは無いですが、PCはMMOに最適化された最高のプラットフォームであると同時に、
常に新しいスタイルを披露しています。
これにより、北米でのオンライン市場は十分に発展する可能性があると思います。


                                         記事:GAMEMECA E3特別取材チーム



引用元GAMEMECA TERA特設サイト 패트릭 와이엇 `테라, 북미서 반드시 성공한다!`より



スゴイ前の記事です、翻訳遅くてスミマセン(。A。=)≡3
E3でもTERAの評判は上々だったようでヨカッタヨカッタ、
後はローカライズがキチンとしてれば良いのですけどねー、特にテキストの翻訳。
日本語への変換作業の出来の良し悪しでゲーム自体の面白さも左右されると思いますので翻訳チームには頑張って欲しいです。











最新の画像もっと見る