めぐみ園ブログ 【広島県呉市の介護施設】

・ご利用者さんの日常や、施設行事の詳細
・スタッフ募集の案内をいち早くご紹介

習字教室 絵手紙教室

2010年01月27日 | デイサービス呉

Img_1579_3デイでの習字教室の作品です

講師にはT先生をお招きして、
「笑う門には福来る」のテーマで書きました。








Img_1580_3

これで今年1年、笑顔で楽しく過ごせればと思います









Img_1590_2 こちらは手紙教室の様子です

今回は1月という事で、絵馬に見立てた用紙に願い事とお花の絵を描いて頂きました

まずは手ならしに、墨を付けた筆で丸や線を描きます慣れてきたら花を描いていきます

最後に絵の具で色をつけ、願い事を書きました(^-^)V


三好春樹さんの認知症講演

2010年01月26日 | 居宅介護支援事業所めぐみ園(ケアマネ)

今日は少し真面目なブログです


っと言っても、もちろんいつも真面目に取り組んでおります


先日、老人介護で有名な三好春樹さんの講演を

ビューポート呉まで聞きに行ってきました


三好春樹さんは広島県呉市生まれで、特別養護老人ホームや

特養に理学療法士として勤務されていたみたいです。

認知症ケアでは大変有名な方で

毎週土曜日NHKワンポイント介護という講座を放送しています


その様な有名な方の講演を呉で聞けるのは

やはり生まれが呉だからなのでしょう。

ありがたい限りです


呉市は日本で一番高齢者の多い都市との事でしたw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

講習では色々と為になるお話を聞きましたが、

その中でも見当識障害について説明します。


見当識障害

※例えば 利用者Fさんは年に2回(田植えの日、稲刈りの日)に

帽子をかぶって外出しようとする。

どの時代、何歳に戻っているのか??

戻っている年代(場所)には意味があり、

一番輝いていた時代に戻っているとの事です。


→仮説ではあるが、今の介護を必要とする自分は自分ではないという意識が働いている。

自分らしい時代に戻って、自分のアイデンティティーを再確認しているのではないだろうか?

→介護職員は過去に自分も行ってあげて、そこに合わせてあげる。

今の自分をも肯定してあげる必要がある。

との事でした。


ちなみに

過去に戻る順位 

男性1 仕事をしている時 

女性1 育児中     2位 炊事中 3位 仕事


やはり男性は仕事中が一番輝いている時みたいです


あと、良い施設の見分け方についても仰っておりました

良い施設、悪い施設で死亡率は10倍違うとの事で


①良い施設は部屋に私物がある老人ホームは良い

(老人のアイデンティティーを大切にしている。)

私物は思い出の詰まった大切な物であり、

無くなるからと言って置かせないのはNG

→物が無くなると、迷惑、トラブルが起こるが、

そこからが人間関係の始まりである。 


②利用者にも仕事を与える。(役割を与える) 

役割があるので、責任感から帰りたいとは言わなくなる。

(生きがいになるとの事) 


まだまだ分からないことばかりですが、

少しずつめぐみ園でも実践しようと思います


音楽教室

2010年01月25日 | イベント(行事)遠足など

Img_1570 デイサービスの音楽教室の様子です

N先生に来園頂きました。

みんなでN先生を囲んで「スキー」「365歩のマーチ」など、想い出話しやクイズ、指運動を交えながらの1時間でみなさん楽しく歌われました

 

 


 

 

Img_1573

 

 

こちらはショートステイの音楽教室の様子です

 

夏休みには先生の音楽教室に通っている小中学生の生徒を連れて来て下さり、利用者さんも楽しみにされています

皆さん熱心に歌われておりました


いろはかるた

2010年01月21日 | デイサービス呉

Img_1543 デイの利用者さんがレクリエーションの時間に、いろはカルタ取りをされました

昨年から塗り絵をしていただき、台紙を付けて ラミネートで仕上げて、少しづつ枚数を増やしています






Img_1550 介護職員さんが読み上げると、お手玉を投げて取り、皆さん白熱されて楽しんで頂きました


お花

2010年01月20日 | デイサービス呉

Img_1436 めぐみ園で飾っているお花を紹介致します

お花はフラワーショップラブ さんが、 毎週月曜日に季節のお花を届けて下さいます

 

先週はカーネーションとソリタゴでした


 



 

Img_1538 今週はカーネーション、猫柳、菜の花です

 

いつも綺麗なお花を届けて下さりありがとうございます


新年会

2010年01月18日 | イベント(行事)遠足など

Img_1494_7 今年もデイサービス、ショートステイで新年会を行いました

昨年に引き続いてご来園頂いたのは、幸春流歌謡舞踊カトレア会の皆様です

舞台の上で踊って頂き、利用者さんは上手な踊りを食い入る様に見ておりました

 

 

 

Img_1503_3
カトレア会の皆様からは、帰り際に喜んで手を振っている利用者さんを見て、
「これがあるから止められないのよ」と嬉しそうに話して下さいました






Img_1444_2また、今年の行事食メニューは、ちらし寿司、天ぷら、煮物、やんしゅう漬け、栗きんとん、 すまし汁でした

 

行事食はいつもより豪華なので皆さんいつも楽しみにされています。

ちなみに「やんしゅう漬け」はイカと鮭を麺で和えたものです。

おやつには呉銘菓「鶴屋の饅頭」を食べて頂き楽しい時間を過ごして頂きました

 


さくら亭

2010年01月18日 | めぐみ園の職員さん達

201001132158000先日誕生日だったので、ケーキを用意してもらいました


呉市焼山にあるさくら亭というケーキ屋さんで作ってもらったみたいです。

釣りが好きなので魚釣りデザインです


当初デコレーションは小さいケーキには描くのが難しいため出来ないと言われたみたいですが、チャレンジしたところできたみたいです。


こちらが無理をお願いしたにも関わらず、技術の幅が広がったと逆に感謝されました

サービス精神旺盛なケーキ屋さんで、その話を聞き大変嬉しかったです


これから近隣の情報も少しずつアップできればと思います


作品

2010年01月15日 | デイサービス呉

Img_1430_4

デイサービス利用者のEさんが持ってこられた紙粘土で出来た干支のトラを

飾らせて頂きました

可愛らしく上手にできております








Img_1431 こちらもデイサービスのレクリエーションの時間に皆で作ったダルマの張子です

膨らませた風船に水のりをつけた

新聞紙や和紙を貼って乾かし、

絵具で色付けをしております

楽しんで作って頂きました


七草粥

2010年01月08日 | デイサービス呉

昨日家に帰ると七草粥が晩御飯に出てきましたw( ̄Д ̄;)wワオッ!!


七草粥とは

一年の無病息災を願って1月7日に春の七草を使って作る。

厄払いと健康を祈りつつ、今年も元気で過ごせますようにという意味があるみたいです


七草をインターネットで調べましたが

☆せり……消化を助け黄疸をなくす
☆なずな……視力、五臓に効果
☆ごぎょう……吐き気、痰、解熱に効果
☆はこべら……歯ぐき、排尿に良い
☆ほとけのざ……歯痛に効く
☆すずな……消化促進、しもやけ、そばかす
☆すずしろ……胃健、咳き止め、神経痛

という効果があるみたいです。


と言っても私は七草の姿形がまったく想像できません

全部雑草みたいな感じかな。。。??


利用者さんより、めぐみ園でも七草粥を食べたいという要望がありましたので、

来年は利用者さんの健康を願い是非メニューに追加できればと思います

Nanakusajpg_2


初ブログです

2010年01月04日 | デイサービス呉

新年明けましておめでとうございます

本年もめぐみ園は、地域に貢献できるよう職員一同

よりいっそう精進させていただきますので引き続き

ご指導の程よろしくお願い申し上げます。

今年はショートステイ増床+12床 で合計27床になります。

年明けから準備で忙しいですが、職員一同がんばりますので

どうぞよろしくお願い申し上げます

Img_1403_2