4月上旬
九州の玄界灘まで釣りに行ってきました
春は通常ヒラマサの時期なんですが、今年の冬は寒かったみたいで、ヒラマサの調子が悪く、釣れたのは9割ブリ。。。
それでも大漁に釣れたので。。。そのうち5匹を持って帰りました。
後日胃袋を見るとイカやイワシが入っていました
捌いて見ると、まだ海が冬だからか、脂身を蓄えた美味しいぶりなので
今回はめぐみ3拠点の広、阿賀、弁天橋のサ高住の住宅の方にお裾分けしました
身は脂ノリノリ
ブロックで各施設に持って行ったので、厨房の職員さんには小分けや皮すきをお手伝いいただきましたよ
こちらは阿賀の住宅のご利用者さんです。
お刺身美味しく食べて頂けましたでしょうか
こちらは弁天橋
広の住宅の方にも美味しく食べて頂きました
美味しいお魚を食べて頂けるようまた釣りに行ってきたいと思います
飽きたと言わず食べてくださいね(笑)