2014年も、早2週間が経ちました
新年を機に
今年は〇〇をやるぞ!!
と、目標を立てたはいいけど・・・・
すっかり、いつも通りの生活になってるな~
なんてかた・・・
私以外にも、いらっしゃいませんか?
さてさて、
何かを新しく始めるのも大事なんですが、
何かをやめるのも大事なことです
とある会社の社長さんが
こんなこと、おっしゃってました
キレイになるために“何をするか”よりも
“何をしないか”のほうが大切なのかもしれない。
「よ~し、今年は髪をきれいにするために
〇〇を始めるぞ~~~」
と、髪にいいことを始めるのもいいのですが
たとえば
毎日ストレートアイロン(200度以上)
泡カラーをはじめとするホームカラー
硫酸系の界面活性剤のシャンプー
などなど
キレイになるためにしていることが、
実は髪にとって、負担になっていることをしている場合もございます。
もちろん
サロンでの縮毛矯正やカラーも、
髪に負担を与えるわけですが
知識がなく自分でやるのとでは、
ダメージの度合いが大きく違うかと思います。
キレイになるはずのトリートメントでさえ
扱い方次第で髪や頭皮がベッタベタ
つやのない髪に仕上がることもございますから・・・
キレイになるために“何をするか”よりも
“何をしないか”のほうが大切なのかもしれない。
健康やダイエットなんかにも
同じことがいえるかと思います。
普段のお手入れで
ついついしてしまっている、
髪が傷みそうなことも
ぜひ、1度見直されてみてください。
サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662
お電話繋がりにくいときは、
お手数ですが、後ほどおかけ直しください。
******************************
全国22万件の美容室で
たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬
M-3.4 電子トリートメント
どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、
あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。
******************************
【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー
~初めてブログをご覧になる方へ~
“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます
ブログの記事は更新順に表示されます
気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください
テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます
ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です
~1月の定休日~
6(月)
13(月)14(火)
20(月)21(火)
27(月)
サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-120120-39‐4662
※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
お電話つながらない場合がございます。
お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。