今月はじめ、名古屋での講習会の帰り
バスの中で、イッキに読んでしまいました
やっぱり
TVは見ないほうがいいんだな・・・
と、再確認させられた本です
なぜかというと
情報が偏るから
その影響で自分の考え方も偏るから
というのが、著者のだいたいの主張
何で偏っちゃうのか?
っていうところが、
おもしろく書かれています
私は、単純に時間がもったいない
と、思って、
TVあまり見ないようにしています
とはいっても、
アメトークとかは、見ちゃいますよね~
ただ、
後半3分の2ぐらいのほとんどが
脳科学に関する
話しになっていきますので
タイトルの何故TVを見てはいけないか?
(TVや雑誌などのメディアも含めて)
っていうところだけ
読もうとするなら、
最初の3分の1ぐらいまで読めば
いいかと思います
最初の「西部警察」のくだり
ハードディスクに録画して、CMをスキップしてみる人が増えて
CMはどうなったか?
といったところはおもしろいです
お店に、おいてありますので是非
ブログランキングに参加してみました
↓よかったら、ポチッと、おして下さい