goo blog サービス終了のお知らせ 

浜松市で縮毛矯正がうまいと口コミで評判の美容院・サロン・ド・グリーン ~メガネ店長のひとり言~

縮毛矯正が評判の美容院。M301電子トリートメントアルマダ正規取扱美容院。高難易度縮毛矯正認定サロン

皮脂はなかなか落ちませんので・・・

2016年10月01日 23時25分08秒 | ★ヘアケア方法について

 

もう10月だというのに・・・

残暑厳しいですね。

ギトギトの汗をかいて

頭皮がべったり・・・

 

でもでも、

頭皮用の薬用シャンプー使ってるから

炭酸シャンプー使ってるから

熱いお湯で流してるから・・・

「私は、大丈夫~♪」


って思っていませんか?

 

 

 

美容師の立場からすると

そのケアでは、

まったく安心できませんから・・・。

 

 

 

以下の動画ご覧ください。

 

【armada-style】アメリオールクレンジングローション

 

皮脂ってなかなか落ちません。

 

20年以上も

人様の頭を洗わせていただいてる

美容師の私が

どんだけ丁寧にシャンプー&お流しをしても

 

シャンプー後

スコープで見ると

絶対、皮脂が残ってます・・・・がっくし

 

 

 

秋、抜け毛が多くなる時期です。

 

毛穴に詰まった皮脂を

キレイにしておくのも、

育毛、抜け毛予防には、とっても大事です。

 

ぜひ、正しいケアで

秋の抜け毛対策されてくださいませ。

 

 

 

 

毎日出る皮脂をごそっと落とすケア
抜け毛や薄毛でお悩みの方は、とっても大事になってきます。

美容師歴20年以上で
ご自宅でも、簡単に、目に見えて
皮脂をごそっと落とせる唯一の商品です。

アメリオールシリーズ







抜け毛や薄毛でお悩みの方はぜひ。
抜け毛、育毛に関して、
無料のご相談も随時受け付けております。

お気軽にご相談ください。


 
 

 

浜松市中区で

金曜日・土曜日 1番、夜遅くまで営業している美容院

毎週金土は深夜26時まで営業中


サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39‐4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。



~薄毛・抜け毛でお悩みの方へ~

あなたの育毛剤が、今までの方法ですと、

まったく無駄になっているかもしれません・・・

もう何をしても生えてこないと

あきらめているかたこそ、ぜひ、ご覧ください。

無料カウンセリングも実施中

詳しくはこちらをクリック最速6ヶ月育毛コース



 

 


<<スタッフ募集中>>

只今、

深夜の時間帯のお手伝いをしていただける

美容師さんを募集しています。

週2~3回、19~23時のうち3時間程度から

詳しくは、コチラをご覧ください。

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.5 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

メールやLINEでもご予約の受付をしております。

メールはこちらのアドレスまで

green.yoyaku@gmail.com

LINEは、ID検索で

greenyoyaku

お友達登録をお願いいたします。

そして、メール、LINEとも
以下の内容をお送りください。

①お名前

②ご希望の施術

③ご希望の日時(第2希望ぐらいまで)

を、お送りください。

コチラからの確定メールが届いた時点で
ご予約が確定したことになります。ご注意ください。
当日、急なご来店の希望、金曜深夜、混雑時などは、
お電話のほうが確実にご予約とりやすいかと思います。



ツイッターで、翌日のご予約状況を毎日配信中

サロン・ド・グリーン twitter

アカウント

@greenyoyaku

※いざというとき忘れないために、フォローもお忘れなく。


 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~10月の定休日~

3(月)

10(月)11(火)

17(月)18(火)

24(月)

31(月)


 

~11月の定休日~

 

7(月)

 

14(月)15(火)

 

21(月)22(火)

 

28(月)



サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39-4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 


この冬、お肌カサカサで、お悩みの方へ

2016年01月14日 21時56分50秒 | ★ヘアケア方法について

朝起きたとき、お肌かっさかさ・・・・

夕方、1日終わって、お肌とっても乾燥してる・・・

 

と、

冬は、お肌の乾燥で

お悩みのかたも多いですよね。

 

そういった、ご相談をお受けしましたら

真っ先に、この2つをご紹介いたします。

 

M3.5とUMOR

当店のスキンケア、

最強保湿コンビです。

 

使い方は、こんな風に

 

 

まず、M3.5を15プッシュほど

たっぷり掛けます。

 

 

M3.5をよくなじませたら

 

UMORを

お顔全体に塗布。

なじませて、乾いてきたら

もう1回、UMORつけてください。

 

 

これだけ。終了です。

 

 

水分量を測ってみると・・・

 

 

 

個人差あるでしょうが、

やった直後で、このぐらい上がってます。

 

 

M3.5+UMOR前

 

M3.5+UMORやった後

 

 20、5%UP⤴︎⤴︎⤴︎

 

触ると、全然違うのもわかります。

 

しっとり、うるるんです。

 

 

M3.5とUMORのスキンケア

朝晩、これを毎日やってあげると

10日ほどで、

ご自身の肌の水分量、コンディションとも

かなり良くなります。

 

お肌の乾燥は

肌、かさかさで嫌だな~

って、とだけにとまらず、

しわ、たるみの原因になりますので

ほっといちゃダメです。絶対に!!!

 

 

M3.5とUMORのW使いで

冬でも、しっとりお肌でお過ごしください。

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39‐4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。



 

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.5 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

メールやLINEでもご予約の受付をしております。

メールはこちらのアドレスまで

green.yoyaku@gmail.com


LINEは、ID検索で

greenyoyaku

お友達登録をお願いいたします。



そして、メール、LINEとも

以下の内容をお送りください。

 

①お名前

②ご希望の施術

③ご希望の日時(第2希望ぐらいまで)

 

を、お送りください。

コチラからの確定メールが届いた時点で

ご予約が確定したことになります。ご注意ください。

当日、急なご来店の希望、金曜深夜、混雑時などは、

お電話のほうが確実にご予約とりやすいかと思います。




ツイッターで、翌日のご予約状況を毎日配信中

サロン・ド・グリーン twitter

アカウント

@greenyoyaku

※いざというとき忘れないために、フォローもお忘れなく。


 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

 

 

~1月の定休日~

1(金)~5(火)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)


 

~2月の定休日~

1(月)

8(月)9(火)

15(月)16(火)

22(月)

29(月)


※榊山路都、2月5(金)6(土)7(日)

公休をいただきます。

お店は、通常通り営業いたします。


 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39-4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 


髪はどこから乾かしますか?

2015年11月28日 10時27分42秒 | ★ヘアケア方法について

突然ですが・・・

みなさん、髪はどこから乾かしますか?

 

頭の上から、

前髪から、

耳のあたりから、

といったかたが多いんでしょうか?

 

 

プロの美容師の立場から

アドバイスさせていただきますと、

 

襟足から、先に乾かすことを

ご提案、いたします。

 

理由は2つ

①スタイルにもよりますが、襟足は乾きにくいので先に乾かす

②首が冷えると、体も冷えやすいので先に乾かす

 

 

髪は塗れていると、キューティクルが

広がって、とても傷みやすい状態です。

雑菌が湧いて、匂いの原因にもなりますので、

ちゃんと乾かして、お休みになって下さい。

襟足は、特に乾きにくかったり、乾かしが甘かったり

しますので、先に乾かしてあげるといいです。

 

 

また、首、手首、足首、この3つの首を、

温めたり、冷えてしまったりが、

体全体の体温に関係してると言われています。

これからの時期、お風邪ひかないように

美容と健康のために、

ぜひ、体は冷やさないようにして下さい。

 

 

**追記**

先日、facebookで交流のある

美容師さんに教えて頂いたんですが、

前髪やお顔周りの髪って、細くて産毛みたいなの

けっこうあります。

 

※鏡で、ご自身のお顔周りもチェックしていってください。

 

 

 

こういう細い髪って、

熱や摩擦にとっても弱いので、

先にそこから乾かすと、乾かしすぎて

余計なダメージにつながる恐れもあります。

他の所を乾かしているうちに

乾いてくれれば、余計な熱を当てずに

乾いてくれます。

 

 

確かに、縮毛矯正など

するときに、こういった細い毛を

後でお薬を付けたり、お薬自体を弱くしたりします。

 

こういった理由でも

先に前の方を乾かさないってのも

納得できますよね。

 

 

みなさん、ぜひ、ご参考にされてみて下さい。

 

 

 

本日のご予約

午後3時4時頃、

若干空きがございます。

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39‐4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。




 

 


 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.5 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

メールでもご予約の受付をしております。

こちらのアドレスまで

green.yoyaku@gmail.com

 

①お名前

②ご希望の施術

③ご希望の日時

 

を、お送りください。

コチラからの確定メールが届いた時点で

ご予約が確定したことになります。ご注意ください。

当日、急なご来店の希望、金曜深夜、混雑時などは、

お電話のほうが確実にご予約とりやすいかと思います。



ツイッターで、翌日のご予約状況を毎日配信中

サロン・ド・グリーン twitter

アカウント

@greenyoyaku

※いざというとき忘れないために、フォローもお忘れなく。


 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~11月の定休日~

2(月)

9(月)10(火)

16(月)17(火)

23(月)

30(月)

 

~12月の定休日~

7(月)

14(月)15(火)

21(月)22(火)

※28(月)は営業いたします


12月31日~1月5日まで

お正月休みになります。

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39-4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39‐4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。




 

 


 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.5 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

メールでもご予約の受付をしております。

こちらのアドレスまで

green.yoyaku@gmail.com

 

①お名前

②ご希望の施術

③ご希望の日時

 

を、お送りください。

コチラからの確定メールが届いた時点で

ご予約が確定したことになります。ご注意ください。

当日、急なご来店の希望、金曜深夜、混雑時などは、

お電話のほうが確実にご予約とりやすいかと思います。



ツイッターで、翌日のご予約状況を毎日配信中

サロン・ド・グリーン twitter

アカウント

@greenyoyaku

※いざというとき忘れないために、フォローもお忘れなく。


 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~11月の定休日~

2(月)

9(月)10(火)

16(月)17(火)

23(月)

30(月)

 

~12月の定休日~

7(月)

14(月)15(火)

21(月)22(火)

※28(月)は営業いたします


12月31日~1月5日まで

お正月休みになります。

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39-4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 


頭が臭い美容師

2015年05月15日 09時33分19秒 | ★ヘアケア方法について

昨日、あさ、M3.5をたっぷりかけて

今日もツヤツヤになるぞ~と

乾かしていましたら・・・

 

 

妻がひと言

「なんか、あたま・・・臭い」

 

な、な、なんんですと~

 

そうです、もうこんな時期になりました。

 

 

暑くなってきたせいか

当然、毎日シャンプーしていますが

夜の分泌される皮脂が結構な量になってきてるんですね。

 

 

というわけで、今日から

朝からシャワー浴びて、出勤します。

 

こうなると、夏だな~って感じです。

 

 

私は、皮脂対策として、

シャンプー前に、アメリオールクレンジングローション

を使います。

 

抜け毛の予防もそうですが

つけた瞬間から皮脂をうかせてくれる

アメリオール

 

これからの時期は、匂い対策としても

かかせません。

 

シャンプー前に、アメリオール

シャンプー後には、M3.5です。

いろいろなお仕事があるなかで

美容師もかなり、お客さまの近い位置で

仕事をします。

 

これからの時期、特に

匂い対策しっかりしないとですね。

 

あたまが臭い美容師なんて

サイアク

ですよね・・・。

気を付けます。

 

頭皮の匂い対策にもアメリオール

おすすめですよ。

皮脂がきれいにとれるので

すっきりして、気持ちもいいです。

 

 

 

どのぐらい落ちるかっていうのは

こちらの実験、ご覧ください。

水じゃ、皮脂・・・なかなか落ちないです。

 

クレンシ?ンク?ローション実験

 

 

 

~おまけ~

朝、風呂を覗こうとするやつ

 

 

本日金曜深夜営業

23:00以降、ご予約御取りできます。

早いお時間ご予約STOPです

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39‐4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

 

 

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

メールでもご予約の受付をしております。

こちらのアドレスまで

green.yoyaku@gmail.com

 

 

 

①お名前

②ご希望の施術

③ご希望の日時

 

を、お送りください。

コチラからの確定メールが届いた時点で

ご予約が確定したことになります。ご注意ください。

当日、急なご来店の希望、金曜深夜、混雑時などは、

お電話のほうが確実にご予約とりやすいかと思います。

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

 

 

~5月の定休日~

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)


榊山路都・・・・5月5日・6日 お休みいたします。

サロンは、この日も通常通り営業しております。




 

~6月の定休日~

 

1(月)

 

8(月)9(火)

 

15(月)16(火)

 

22(月)

29(月)






 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39-4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 


電子トリートメントって何あに?という方へ

2015年02月03日 11時10分40秒 | ★ヘアケア方法について

最近、ブログをご覧になったかたから

「電子トリートメントって何あに???」びりびりするの?

 

といった

お問い合わせが多いので、ブログでもご説明させていただきます。

※びりびりはしませんからね。

 

 

 

 

電子トリートメントの電子とは・・・

海洋深層水の中で、マイナスの電子に傾いているものだけを抽出しています

それに、天然のミネラルを合わせたものが

このM3.4

         

これを髪(頭皮にも)たっぷりふって

よ~く、とかします。

 

 

傷んだ髪というのは・・・

パーマやカラー、縮毛矯正、紫外線などによって

酸化=プラスの電子が多くなっていて、

髪の水分も少なくなっています。

 

傷んでる髪って、触ると

ゴワゴワしていたり、パサついたりといった感触ですよね。

これって、水分が不足しているからです。

 

 

で、マイナスたっぷりのM3.4をかけると

髪の表面はマイナス、中はプラス

といったように、電位差がおこります。

そこで、電子が均等になろうとして、電子の移動が起こって

髪の中に入っていきます。

 

 

その時に、マイナスの電子とくっついた

水分やミネラルなんかも、髪に浸透していく

という、トリートメントが

 

電子トリートメントです。

 

 

市販のものや

また、美容室でする多くのトリートメントが

油分やシリコンで髪の表面を覆うだけのトリートメントです。

 

決して、髪の中からよくなってはいません。

ファンデーションでお肌がよくならないのと同じですね・・・。

 

 

ですので、トリートメントって1番最後にするでしょう

また、先にする場合は、毛先のみとか・・・

 

それって、油分やシリコンのトリートメントが

髪の表面を覆ってしまうので

先にすると、髪の中に作用するパーマやカラーのお薬が

効かなくなるからです。

 

 

電子トリートメント

ほとんどの場合、施術前に、根元からたっぷりさせていただきます。

 

 

いろんな考えの美容師さんがいますが

わたしは、パーマもカラーも縮毛矯正も

絶対に髪が傷むと思っています。

傷まないパーマ、カラー、縮毛矯正など存在しません。

 

そういった施術をして

髪が傷んでしまったから、表面をツルンとさせる

のでは、施術するたびに、髪は傷んでいくばかりです。

 

ですので、施術も前に

電子トリートメントで

今の髪の状態でベストなところまで持っていって

施術(お薬をつけます)します。

 

そのほうが、はるかに

仕上がりもよく、髪のダメージも少なくてすみます。

 

 

 

普通のトリートメントと何が違うのか?

電子ってなんなのか?

なんで髪がきれいになるのか?

ご自宅でもツヤツヤになる使い方・・・・などなど

 

こちらの動画でも

とってもわかりやすく

ご説明してあります。ぜひ、ご覧ください。

 

 

 

 

 

MANGA電子トリートメント 第1話ほんとに効いてる?編

 

 

 

MANGA 電子トリートメント 第2話 電子の移動? 編

 

 

 

MANGA 電子トリートメント 第3話早速使ってみなきゃ! 編

 

 

第3話に出てきます

P4.2やアルマダシャンプー

ともに、M3.4の効果をさらに高めてくれます。

 

M3.4気に入っていただいた方には

ぜひ、使っていただきたいものです。

だって、Mだけ使うより

さらに髪もお肌もきれいになりますから。

 

サロン・ド・グリーンでも

お取り扱いございますので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39‐4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

 

 

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

メールでもご予約の受付をしております。

こちらのアドレスまで

green.yoyaku@gmail.com

 

 

 

①お名前

②ご希望の施術

③ご希望の日時

 

を、お送りください。

コチラからの確定メールが届いた時点で

ご予約が確定したことになります。ご注意ください。

当日、急なご来店の希望、金曜深夜、混雑時などは、

お電話のほうが確実にご予約とりやすいかと思います。

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

 

 

~2月の定休日~

2(月)

9(月)10(火)

16(月)17(火)

23(月)



森山明子 2月27日・28日・3月1日

榊山路都 2月20日・21日・22日

お休みさせていただきます。

※お店は通常通り営業しております。

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39-4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 


禿げるシャンプー???

2014年07月03日 10時06分40秒 | ★ヘアケア方法について

夏場は、紫外線や大量の汗、皮脂の多い分泌などによって

髪や頭皮もたいへんダメージを受けやすい時季です。

 

秋に抜け毛が多くなる

1番の原因は、こういった夏場のダメージです。

 

 

7月に入ってから

よく、髪や頭皮についてのご相談を受けます。

 

髪や頭皮のご自宅でのケアで

1番大事なのは、やはり、シャンプーかと思います。

 

 

電子トリートメントシャンプーシリーズのように

洗うたびに、髪や頭皮がよくなるシャンプーもあれば

洗うたびに、髪や頭皮にダメージを与えるシャンプーもございます。

 

 

ちょっと、ショッキングなタイトルの記事を見つけました。

たびたび、うちのお店でも、

ご注意してください

とお願いしています

硫酸系のシャンプーについて、書かれています。

 

 

禿げるシャンプー・痒い・危険なシャンプー・避けたい成分はコレ!

 

 

また、よく有効成分〇〇配合

なんて書かれていますが、

先日のブログでお知らせしたように

 

500キロに対して0.1g配合でも

堂々と「〇〇成分配合」と表記することができる。

 

というようなバカがたことが

シャンプーにも行われているかと思います。

裏の成分表見て、大事なのは1列目に表示のある成分ぐらいです。

 

 

よくCMで

〇〇成分配合っていってかから・・・という

基準で、シャンプーを選ばれると

大事なご自身の髪がたいへんなことになるかもしれません。

 

 

↑こういうの基準で選ばない方がよろしいです。

 

 

裏こんなかんじですから・・・。

1行目が大事。

 

 

 

 

ハゲたくない方は、是非、ご覧ください。

 

禿げるシャンプー・痒い・危険なシャンプー・避けたい成分はコレ!

 

あ~、ほんと、怖い怖い・・・。

 

 

髪のためにいろいろ気を使っているのに

なかなか髪が良くならない・・・というお悩みの方

 

髪質や、パーマ、カラーしてるからと

あきらめないでください。

 

ヘアケアの第1歩は、シャンプーです。

お悩みの方はいつでもご相談ください。

 

 

 

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39‐4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

メールでもご予約の受付をしております。

こちらのアドレスまで

green.yoyaku@gmail.com

 

 

 

①お名前

②ご希望の施術

③ご希望の日時

 

を、お送りください。

コチラからの確定メールが届いた時点で

ご予約が確定したことになります。ご注意ください。

当日、急なご来店の希望、金曜深夜、混雑時などは、

お電話のほうが確実にご予約とりやすいかと思います。

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 


 

~7月の定休日~

7(月)

14(月)15(火)

21(月)22(火)

28(月)


 

~8月の定休日~

 

4(月)

 

11(月)12(火)

 

18(月)19(火)

 

25(月)

 



 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39-4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


降り始めの雨にご注意

2014年07月02日 08時50分47秒 | ★ヘアケア方法について

M3.4のメーカーさんから

こんな大事なことを、教えていただきました。

 

降り始めの雨にご注意!!

 

◆大気中には、車の排気ガス、工場の煙、土ぼこり、花粉などが漂っています。


降り始めの雨水は

これらを取り込みながら落ちてくるので、

降り続いて洗い流されてから降るものよりも汚れがひどいのです。


大気汚染物質が溶け込んだ「酸性雨」は、

木や草を枯らしたり、服に穴をあけたりといった被害を起こします。

当然、人体にも有害。


携帯用の傘は出しやすいところにしまい、雨が降り始めたらすぐにさしましょう。

 

 

ということです。

 

ちょっとぐらいの雨なら

傘まあいっか

と思って、濡れるままってのも

しばしばありますが、よくないですね・・。

 

浜松は雪がめったに降らないので

小さいころは、雪がちらつくと

うれしくって、口をが~っとあけて

雪を食べたりしましたが

今考えると、ぞっとします・・・。

 

 

まあ、なんにしても、

降り始めの雨には特にご用心くださいませ。

 

それにしても・・・・静岡県浜松市

今年の梅雨は雨降らないですね。

 

なんでも、工業用の取水制限が始まったとか?

例年の30%しか降ってないとか?

 

 

あたしは、毎日散歩に行けていいけどね~♪

 

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39‐4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

メールでもご予約の受付をしております。

こちらのアドレスまで

green.yoyaku@gmail.com

 

 

 

①お名前

②ご希望の施術

③ご希望の日時

 

を、お送りください。

コチラからの確定メールが届いた時点で

ご予約が確定したことになります。ご注意ください。

当日、急なご来店の希望、金曜深夜、混雑時などは、

お電話のほうが確実にご予約とりやすいかと思います。

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

 

 

 

 

~7月の定休日~

7(月)

14(月)15(火)

21(月)22(火)

28(月)



 


 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39-4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 


女性でも・・・

2014年05月24日 10時13分29秒 | ★ヘアケア方法について

先日、ブログのこちらの記事、

白いポタポタを実際見る方法で、

アメリオールクレンジングローションで

皮脂が溶けて、

白い水がポタポタ落ちるのを見る方法を

お知らせしました。

 

お客様に

「男性は汗っかきだからでしょ」

「女性はそんなでもないわよね・・・・」

 

と、言われましたが・・・

 

女性の頭皮も大変なことになっています。

 

同じ方法で

女性も実験してみますよ

 

今回、ご協力いただいたのは、

匿名希望の浜松市中区在住のN・M様

※どこかで見たことあるような・・・・

 

 

 

 

1日、終わって

アメリオールクレンジングローションを掛けると

女性でもこんな感じです。

 

 

 

 

頭皮にたっぷりとかけます。

 

すくってみると・・・ほら。

 

 

これからの季節

皮脂で毛穴が、いつも以上に詰まりやすいです。

 

毛穴のつまりは、

細毛や抜け毛の原因になります。

 

育毛剤も毛穴を皮脂がフタしていては

毛根までとどかなくて、まったく意味がありません。

 

 

髪がなくなって、後悔しないように

今から、皮脂対策のお手入れ、ぜひ、お勧めいたします。

 

 

 

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39‐4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

メールでもご予約の受付をしております。

こちらのアドレスまで

green.yoyaku@gmail.com

 

 

 

①お名前

②ご希望の施術

③ご希望の日時

 

を、お送りください。

コチラからの確定メールが届いた時点で

ご予約が確定したことになります。ご注意ください。

当日、急なご来店の希望、金曜深夜、混雑時などは、

お電話のほうが確実にご予約とりやすいかと思います。

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

 

 

~5月の定休日~

5(月)

12(月)13(火)

19(月)20(火)

26(月)



 

~6月の定休日~

2(月)

9(月)10(火)

16(月)17(火)

23(月)

30(月)

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12

0120-39‐4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 


私も愛用しています

2014年01月19日 11時58分06秒 | ★ヘアケア方法について

これ、私も毎日使っています。

 

「店長さん、薄かったの?」

と、先日ご来店の浜松市中区のNさまには、

言われてしまいましたが、

 

わたし・・・ふさふさです

 

 

なんで、使ってるかというと、

頭皮の匂い対策。

※もちろん抜け毛予防の意味もございます。

 

 

中年にさしかっかっただんな様の

お頭や枕が臭うようになった原因のほとんどが

酸化した皮脂の匂いです。 

女性の場合もそうですね

 

 

毎日、シャンプーしてるのに

・・・・・なんか・・・臭う・・・

 

頭皮の臭いのほとんどが

酸化した皮脂

 

シャンプーだけでは

このやっかいな皮脂、なかなかとれません。

  

 

ですので、こちらの

アメリオールクレンジングローションを

シャンプー前に、たっぷりかけます。

もちろんシャンプーは毎日です。

 

臭いのもとになっている皮脂をごっそり落とすわけです。

ポタポタと落ちてくる

白いお水が、溶けた皮脂の証拠。

 

 

 

 

 

薄毛や抜け毛は気にならないけど

頭皮の匂いが・・・・

 

という方も、是非、

アメリオールクレンジングローション

お試しになってみてください。

 

早い方で、3日ほどで、頭皮の匂い

気にならなくなりますよ。

 

冬だからといって、安心できません。

 

 

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12


0120-39‐4662

お電話繋がりにくいときは、

お手数ですが、後ほどおかけ直しください。

 

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~1月の定休日~

6(月)

13(月)14(火)

20(月)21(火)

27(月)

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 


髪の長い方は

2013年09月19日 10時22分54秒 | ★ヘアケア方法について

秋の抜け毛が気になるころ

毛穴に詰まった皮脂を

ごっそり落すことができる唯一のヘアケア商品

アメリオールシリーズ

 

 

 

みなさまに大変気に入っていただいています。

 

そんな、アメリオールシリーズに

強力な味方が、登場しました。

 

 

 

 

スポイト!!

 

 

 

以前のスプレーより

こちらのスポイトのほうが

地肌にしっかり、クレンジングローションが付きますので

おススメです。

 

 

うちの妻、

「わたし、全然白い水でないから、とっても頭皮きれいなんだよね~」

 

 

なんて、自慢げに話していましたが

スポイトでやると

ほら、この通り

 

 

 

スプレーの時は

(髪が長いから)地肌にまでしっかりつかなくて

髪の表面にしかついてなかったんじゃないの?

って、思っています。

 

 

軽くショックを受けていましたが、

毛が少なくなって、ショックをうけるより

いまから、ちゃんと使って予防してくださいね。

 

 

というわけで

当店でアメリオールクレンジングローション

お買い上げいただいたかたで、

スポイトお持ちでない方は

1本お付けしますので

ご遠慮なく、お申し付け下さい。

 

 

長いかかたや、

スプレーすると、手が疲れちゃって・・・というかたには

 

スポイト、かなり使い勝手がいいと思います。

 

お勧めです。

 

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

 

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

 

~8月の定休日~

5(月)

12(月)13(火)

19(月)20(火)

26(月)

 

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。