躍人日記

私、躍人の趣味(妄想)と生き甲斐(暴走)に纏わる日記でございます。

山の温泉宿

2007年08月10日 23時33分02秒 | プラモデル/お城・箱庭
久しぶりの完成品です
実に3ヶ月ぶり!
河合商会「山の温泉宿」(1/150)です。
拙い出来ですが…。









川は、紙を敷いて適当に青やら白で着彩。その上に木工用ボンドを流し、乾いてから水面に緑などで薄く色を乗せてます。
キットには水面用に波板が付いていましたが、川の形にキチンと切り出す必要があり、大変に難易度が高そうでしたのでイージーな方法に逃げました(笑
波板は艦船ちゃんを作るときにでも利用させてもらおうそうしよう。



↑親子連れ。
鉄道模型用のフィギュア(塗装済みのもの)です。



↑意味深な男女(笑
1/150なのに大変によくできたフィギュアですよ。



↑ひとり佇む女性
温泉の前でなにを想うのか(笑

後の方も見せときましょ。







久しぶりの箱庭は大変に楽しめました。
草コンを開催してくださったmabo様、ありがとうございました。
--------------------------------
さて、このあとストラトスとお城を重点的に進めます。
でも久しぶりにミリタリーなのを作りたくなってるのも事実。
艦船ちゃんでも作ろうかな~
コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | パラサウロロフス出来上がり »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のろかめ)
2007-08-11 00:31:03
お久しぶりです。完成おめでとうございます!
"山の温泉宿"な雰囲気抜群ですね
つり橋の感じといい、草の表現といい、ほんわかした感じで素敵ですね。
自分も草物つくらなきゃ・・・。
良いカンフル剤になりました。 うおおし(ry
返信する
Unknown (ドカ山)
2007-08-11 02:06:48
"山の温泉宿"って文字だけでも淫靡な雰囲気がプンプンですね。
え?
違うって?
さわやかな中学生のあとのコメントとしては大変に不適切でした。スマン。
躍人さん、何でも作るのね。
しかも楽しそうに。
ある意味、達人だね!
返信する
Unknown (mabo)
2007-08-11 09:54:39
完成おめでとうございます!!!
綺麗な色合いで素敵な温泉宿です♪
意味深な男女が、またいいですね(笑
躍人さんの製作状況を見ながら、私も楽しく作ることが出来て3ヶ月ぶりの完成となりました^^
ありがとうございます!
返信する
Unknown (Hood)
2007-08-11 11:46:18
完成おめでとうございます。
こういう日本の風景っていうのも、懐かしさが感じられていいですね。
私は昔、チョットNゲージをやってましたので、このキットや「田舎の駅」のキットを持っているんですよ。
私も、何だかこういうのを作りたくなってきた~!
返信する
のろかめ様 (躍人)
2007-08-11 21:30:06
コメントありがとうございます。

実は結構手抜きなんであります(汗
気楽にやらせてもらいましたので、お恥ずかしい限りで…
草だって、パウダーとか市販のものを何の工夫もせずに乗せただけですから。

勉強も箱庭も頑張ってくださいね。
返信する
Unknown (ヒロシ)
2007-08-11 21:30:51
完成おめでとうございます。

一言「山の温泉宿行きた~~~~い」
返信する
ドカ山様 (躍人)
2007-08-11 21:32:49
コメントありがとうございます。

>淫靡な雰囲気がプンプンですね
大人じゃーん(笑
製作中から結構意識しました。その割には親子とかいますが(笑

達人なんてとんでもない。
変人という表現がピッタリかと。
返信する
mabo様 (躍人)
2007-08-11 21:36:49
コメントありがとうございます。

mabo様の作品には遠く及びませんが、お陰様で大変楽しい製作でした。
お礼申し上げる次第です。

はやくmabo様の最終完成画像を見たいです~
返信する
Hood様 (躍人)
2007-08-11 21:39:33
コメントありがとうございます。

Hood様も鉄道模型されてたんですか。
私なんか今回初めて「Nゲージ=1/150」って知りましたですよ(汗
このシリーズ、マルチマテリアルなんでなかなか面白かったですね。「田舎の駅」はmabo様が製作されてます(完成されたようです)。
返信する
ヒロシ様 (躍人)
2007-08-11 21:41:24
コメントありがとうございます。

私も行きたーーーーーい!
返信する

コメントを投稿

プラモデル/お城・箱庭」カテゴリの最新記事