goo blog サービス終了のお知らせ 

躍人日記

私、躍人の趣味(妄想)と生き甲斐(暴走)に纏わる日記でございます。

ぐだぐだするテスツ

2009年09月26日 21時45分01秒 | プラモデル/その他
今日は嫁と子供が祖母ちゃんちに遊びに行って遅くなるので、仕事が終わったら、まんま自分の時間…
どうしようかな…
とりあえず、模型屋にMG取りに行こう!

ほほう。ついに300号ですか。
それはさておき、腹減った…
今日は暑かったし、ビール飲みたいねぇ。
よし、ヤキトリでも行きますか。

ひとりでカウンターに座って、生をキューッと…
…ぷっはー。至福。
さあMG読みながら、ヤキトリ食って。
特集は金剛。あんまり帝国海軍の戦艦には食指が動かないので、さらっと読み飛ばそう。どうせTakumi○春のエッチングコテコテの超絶作例でしょ。ハイハイ凄いですね。ボクには無理ですよと。

お?おおお?

○川ラボ「今月のお題:城模型」!!
ふむふむ…(以下『 』内MG誌より抜粋)
『本誌ニューカマーでも紹介されていたが、気がついている人は少ないようだ』…にゃにおう!ワシは気がついたぞぅ!
『その魅力に気がつかないまま』…にゃにおう!ワシは気がついたぞぅ!ホントにそうならとっくに城郭模型は絶滅しとるわい!
『お城スキーなメンバーによる、城プラモ製作のHow to 本』…買う買う買う~(驚喜)。て言うか何でワシにお声がかからんのか~(←笑うとこですよ。念のため)
とまあ、このページだけで30分。読んでは悶え、悶えては読み返すという(笑
ビールが進むことと言ったら(爆)
気がついたら1時間以上飲んでいて、こりゃイカン。嫁が帰って来る。
いそいそと店を出て、家に帰り着いた直後に嫁から電話「ジェダイが婆ちゃんとこにお泊まりする~ってゴネてるんよ…」
ていうことで、明日までプチ独身(笑)
さーて、これから工房行こうかな。
でも結構酔ってるので、今日は寝ちゃおうかな。




…え?
一枚目の画像?…MGですけど?
え?MGの上の方?
…気がついた?

模型屋の隅っこで眠っているのを発見しちゃったんだなぁ。
困ったなぁ。もう密柑山にはスペースがないんだよねぇ。

こりゃ、すぐに作るしかないかな。

今日の着弾観測

2009年08月07日 23時34分04秒 | プラモデル/その他
本日、この方より、パラサウロロフスが届きました!

例の水祭りで恐竜にハマって、田宮の恐竜情景セットを買い漁ったのですが、田舎ゆえなかなかこのパラサウロロフスセットに出会うことができなかったのです。
なので大変に嬉しうございます!
yaszo様、誠にありがとうございました!

「呪縛からの解放」

2009年07月27日 23時40分08秒 | プラモデル/その他
諸君。

このとき以来、私の心をとらえて放さなかった、
広末パンなちゃん。

一時は永久にこの世から消してしまおうと思ったりしたのであるが。

熱烈なファン諸氏のご声援により。

ついに今夜。

なんとかなった(笑)ことを報告させていただく。

…それでは、彼女の晴れ姿を(仏の心で)ごらんいただきたい。
作品名は「呪縛からの解放」。









ちなみに大きさはこのくらい↓。1/24である。

ベースはペットボトルのフタ。

お待ちかねのお顔のアップ。

コンデジでは、これ以上寄れないことを、ご理解願いたい。




出来の悪い子ほど可愛い。
というが、それをリアルに肌で感じる真夏の夜であった。
合掌。

激闘!

2009年07月26日 22時55分08秒 | プラモデル/その他
激闘▲時間!
…って言っても三輪車で12時間耐久レースやったワケじゃ無いですよ(最後は観てないですけど。しかし島田紳助いいこと言うよね「意味のないことをするからエエねん。意味のあることやったら、終わってから何にも残らん」。鈴鹿8耐を戦っていた男の言うことは違うね)。

基。
激闘2時間!

ぶっ続けでパンなちゃん塗ってました。

おみ足。


ばでぃ。

今気がつきましたが、水着の塗り分けラインがガタガタ?直しておきます。

さて、実はお顔のお化粧も終わってますが、完成報告まではおあずけ(笑

--------------------------------

先日の記事で、飛行機以外もやりたいなぁってことで候補をリストupしてましたが、もしかしたらガンプラやっちゃうかもしれませぬ。
行きつけの模型屋さんで「チキチキ、ガンプラ王選手権」が始まってまして、楽しそうだったのでエントリーしちゃいそうなもんで…
勢いで300円のムサイ(量産型)を注文しちゃったという(笑
店主「もしムサイが問屋になかったら…どうする?」
躍人「じゃあサラミスで!安いやつですよ!」
先ほどバンダイのサイトでキットの完成画像を見たんだけど…
大人しくEXモデルにしておくんだったな…(笑

パンなちゃんの憂鬱

2009年07月24日 23時35分06秒 | プラモデル/その他
パンなちゃんのその後。

色を乗せたら、足のPライン処理跡が気になったので、スポンジヤスリでスリスリ。ついでに蚊の着地跡もスリスリ。


もう1回ピンクを乗せて、下地できあがり。


ここで、整形手術の評価でもしてみたりして。
Before↓

After↓

撮影アングルが若干違うけど、いかがでしょう?
十人前くらいにはなったかな?

参考までに(誰が参考にするんじゃw)、手術の内容を書いておきます。
1.鼻と口が近すぎるので、鼻の下の方を少しカット
2.目の周囲1周にわたってシワ(というかスジ彫りw)があるので、それを埋めてしまう。
3.彫りが深すぎ。少しでも彫りが浅くなるように目の上の部分を削りまくり。
4.頬のタコヤキを、削って小さく。
5.顎を削って、小顔に。
こんなとこですね。

夏ですな

2009年07月22日 23時04分46秒 | プラモデル/その他
さて、鋭意進行中のF-4とスピットファイヤのRAFコンビ。
そろそろ塗装工程が近づいてきました。
それはいいんですが、飛行機2アイテムの同時進行で、ちょっと他のジャンルもやりたくなってきました…ぶっちゃけ飛行機に飽きてきたというのが本音だったりして(笑)、箸休め的な意味で他のアイテムをやっちゃおうかな~。
てなわけで、在庫の箱を開けたり閉めたり。


候補としては、まずコレ。

WLのエッチングとか奢って、かっちょいい航空戦艦を作りたい~!

次にこれ。

この方がひとりで祭ってらっしゃるので、ここはイッパツ追従すべきかと。基本的に艦スキですし。

こんなのも。

お手軽でいいかもしれん。あ、でも先日M4作ったとこだ。

夏だし、箱庭も捨てがたい。
お城もしかり。

あー、作りたい物が多くて困りますなぁ!
RAFコンビが塗装に入っちゃったら、そっちに没頭してしまいそうなので、どうなるか分かりませんが、どれか行きたいですね。

そうそう。
番外編でこの方。

なんか工房の隅で、うらめしくコチラを見てるもんで…。そろそろ成仏させるべきかと…。

お買い物

2009年04月18日 23時26分19秒 | プラモデル/その他
今日は久しぶりにプラモ買いましたので、ちょっと報告しておきます。
…でないと、最近は何のBLOGなんだかワケわかんなくなってますのでw。

まずこれ。

先日の和歌山の記憶が鮮明なうちに作りたいですね。

次にこれ。

なんだか無性にAFVを作りたくなりまして(ほぼ間違いなくこちらの影響です)。
それもM4の鋳造車体のが作りたい~(この理由は不明)。
タミヤの1/48も考えましたが、箱を手に取ったらずっしり重いのがどうにも…積むときに色々と問題が発生しそう、って考えちゃってレジまで持って行けません。
このキットも1コだけ問題があって。それは「中身がイタレリだったらどうしよう…」。
ま、そのときはそのときだ(笑

帰って開封してみたら、大変出来の良いキットに見えます。
雰囲気がイタレリでは無さそう…
箱をよーく検分したら「Made in Korea.Printed in Germany by Revell AG」って書いてました。国際的だなぁ。

ところで、デカールなんですが…

なんですかこの星マークは?
想像ですが、白の星マークは非常に目立つので、現地でオーバーペイントしてロービジにしちゃったものなのでしょうか?
まあそれはいいとして、星のグレーの部分、ドットが見えるんですけど…
このデカールは使えねぇな。
WEBで実車写真でも探してマーキング考えよう。

MG

2008年09月27日 23時59分40秒 | プラモデル/その他
久しぶりにMG買いました。

漢の中の漢の作品を拝見する為でありますよ!
どこだどこだ…
おおう、これかぁ。むむむむむ。タッチアップされた「汚い」状態を美しく再現しているなぁ。流石じゃのぅ…。見とれてみまうわい。

ん?次のページの金色のイーグルは…もしや某ロケット隊長のお作なのでわ…
うほうぅ、これもスゴイですな…。


今宵は工房行ってる場合ではなく、お二方の作品を肴にイッパイやるといたします。

土佐!土佐~っ!

2008年08月17日 23時35分57秒 | プラモデル/その他
残念でしたね、土佐礼子。
激痛と闘いながらよくあそこまで走った。
素直にお疲れ様と言いたい。
web上では「何しに北京に行ったのか」「レース直前になって外反母趾だと言いうなんて卑怯だ」なんていう意見や書き込みを目にしますが、お前ら何様だ。
外反母趾はずーっと以前から抱えていた爆弾であるし、公平な選考基準をクリアして代表になった選手に「何しに行った」はなかろう。
うわべだけ見て知った風な意見を述べるヤツが多くて困りますな。



さてこの方が護衛艦を建造しておるのを見て、ワタシも作りたくなってしまいまして…

コイツを買ってきましたぜぃ。
ホントはこの方と同じキットを買ってきて、乗艦経験のあるDD128「はるゆき」にしようと目論んでいたんですが、入った模型店に丁度在庫が無く、注文してたら入荷までに熱が冷めちゃう可能性が高かったので第二希望のこれにしました。DDH好きなんですよ。
では開封~

パーツ数も少なめだし、モールドも綺麗でいいんでないかい。
よく考えたら、PTの艦船キットって初めてですな。楽しみ楽しみ。
早速明日くらいから組み立てだ!…と言いたいとこですが、明日から仕事、それも忙しいのが確定なので…うむむむ(汗