goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

金環日食!

金環日食のピークが過ぎましたが
みなさんご覧になりましたか?

若干、雲がかかりましたがしっかりと見えましたよ!

ピーク時は少し暗くなったので、
肉眼(←あっ)でも真ん中が丸く抜けて見えました。

日食グラスだと、部分日食の方が明るくはっきり見えますね。

終わるまで気にかけながら、出勤準備をしようと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

早くも

ちょっぴり目がチカチカしてきたです。
やっぱり光強いんですね…

まだまだこれからなので、気をつけて観測してください。

金環日食まであと15分!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日食観察中

日食グラスを手に、
世紀の瞬間!を待ち構えています。
輪になるまであと30分くらい。ドキドキ。

家族で日食グラスを持っているのが私だけなので、
本当はどこか外に見に行きたいんだけど、非常に行きにくい…

仕方なく、窓から観察を続けます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

天体ショー

晴天です!

金環日食、始まってますよー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日食カウントダウン

こんばんは、メーヴェです。


金環日食まであと数時間ですよドキドキ(わくわく)


天気予報は「曇り」らしくて、それもまた別の意味でドキドキ!(びくびく)


ちなみに、曇りでも雲が薄ければ見られるかもしれないそうです。


見る時は必ず、日食用のサングラスで見てくださいね!!


ところで、私の買った日食グラスは、
ビクセンという会社(望遠鏡や双眼鏡などを作っているメーカーさん)の
製品なのですが。

その本社の所在地が、県内の、
私が仕事で通っていたことのある某市(伏せる必要もないんだけど)だと
いうことを、この度、初めて知りました。へ~!


だからどう、と言う事もないんですけどね…


それでは、寝坊しないようにこのへんで。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今世紀最大の!(?)

こんばんは、メーヴェです。


…約1ヵ月もの間のご無沙汰です。


ちょっぴりいろいろな事がありまして。


しかし、いろいろな事を今、全部書いていたら、かなりの文章量な上、
ここでまた結構な時間を費やすことになってしまうので
今一番言っておきたい事だけ、今日は言っておくことにしたいと
思うんですけど、何がいいかな、うーん、うーん…





あっ、そうだ!!






金環日食!!





今日訳あって池袋に行って、
東急ハンズで日食用のサングラスを見てたら
近くにどこかのテレビ局の取材クルーみたいな人たちがいて
ああすごいな、やっぱり話題なんだなって頭の隅でぼんやり思いながらも、
マイペースに買い物をして家に帰ったら、
たまたまテレビで見ていた「報道ステーション」で
まさしくその時の映像を放送していました。ひいい。



日食は5月21日の早朝に、主に日本の太平洋側で見られます。

全国で見られるわけじゃないんですよね…当たり前なのに気付かなかった。

地域によって時間が違うけど、
朝の6時とか7時とか、起きられない時間ではないので、
日食を見るための環境と好奇心がある人は、ぜひ頑張って見ましょう!


それではおやすみなさい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )