ヒーマンお笑い研究SHOW~Part2~

佐賀・福岡など北部九州を中心にラジオのパーソナリティーをやってます!
NBCラジオ
RKBラジオ

さよならアーケード

2009年05月31日 09時19分05秒 | 日記

 佐賀市呉服元町にある呉服町名店街のアーケード(270メートル)の撤去作業が28日の夜、始まりました。老朽化が進み、雨漏りや屋根の部品の落下がみられるようになったためで、下市道を管理する市が、約4000万円をかけて9月までに取り除くそうです。市はこの間、住民らの意見を聞きながら、市道をこれまで通り歩行者専用にするか、車も通れるようにするか検討するということです。

 アーケードは松原神社の北側に位置し、南北に延びる市道区間190メートルと、交差する2本の市道区間計80メートルを覆っていて、設置されたのは1963年。呉服町名店街協同組合が当時の金額で4000万円という巨費を投じて建設したそうです。複数の別の商店街のアーケードにつながり、雨の日でも、約1キロ北の旧国鉄佐賀駅まで傘をささずに行けたといいます。

 同協同組合が近くの商店街と連携して、66年から6~8月の土曜日にアーケードで開いた「銀天夜市」のにぎわいは、今も語り草になっています。出店が並び、のど自慢大会などが行われ、80年ごろから約10年間は、白山名店街までの総延長850メートルが一つの会場になっていました。毎回数万人の人出があり、全国の商店街から視察が相次いだといいます。

 しかし、80年代後半から、大型商業施設が郊外に進出し。市中心部の商店街は客足が遠のき、呉服町名店街も約30年前に70店ほどあった店舗が、現在は約30店にまで減ってしまいました。96年から04年にかけて二つのアーケード(総延長約200メートル)が姿を消し、呉服町名店街協同組合も昨年8月、自己破産して解散しました。

 今回の撤去に伴い、市中心部のアーケードは白山名店街などの2本(約310メートル)だけとなり、市商業振興課は「市中心部に住み、遠方へ買い物に行くのが難しい高齢者らのためにも、このアーケードだけは残したい」と話しているそうです。

 

アーケード入り口付近の工事現場では
撤去作業に使われる重機と壊された残骸が

 

工事現場のフェンスには壊される前のアーケードの写真が

 

老朽化したアーケード(雨が降ると雨漏りがしていました)

 

取り壊された部分からは青空が見えます

 

懐かしい手書きの映画の看板

私も小さい頃、親に連れてもらってココに来ていました

金魚すくいや、綿菓子、ヨーヨーにブリキの玩具

そして準優勝だった銀天カラオケのど自慢大会

あまりにも人が多くて、路を横切るだけでも大変でした

無くなってしまうのは残念ですが

この寂れてしまったアーケードに

人を引きつける力はもうありません

確かにお年寄り姿はよく見ますが

その人達相手だけでの商売では成り立たないのも事実です

難しい問題ですね


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (3gou)
2009-06-02 00:18:29
呉服元町のアーケード街には、銀店夜市はじめ多くの思い出があります。今の隠しようも無いもない寂れ具合からすれば、撤去も致し方ないと思います。寂しいですけど、僕もほとんど買い物はおろか通過すらしませんからね・・・。青空が見えるのが新鮮です。

ところでトップページの紹介文、「福岡・佐賀など」ではなく「佐賀・福岡」の順番にしませんか?佐賀ん者として何か悔しいので。
返信する
ヒーマンより (3gouさんへ♪)
2009-06-02 05:36:19
仰る通りですね!
早速、トップページの紹介文、書き換えました。
アドバイスありがとう
返信する
Unknown (3gou)
2009-06-03 00:33:35
おお、早速採用していただきありがとうございます。

ラジDON水曜が変わってしまって寂しい限りです。水曜だけはPAO~NよりラジDON聞いてましたから。
返信する
ヒーマンより (3gouさんへ♪)
2009-06-03 07:33:00
私もラジDONは楽しかったから残念です
返信する

コメントを投稿