昼ごはんのおかずに出た焼き魚の中に魚がいた
「鯛の鯛」というのは聞いたことがあるが
この形は初めてだ
因みに鯛の鯛はこんな形
「鯛の鯛」とは
鯛の鯛」とは、魚が胸鰭を支えたり動かしたりする際に使う骨の俗称で、魚の肩甲骨と烏口骨の部分をそう呼びます。なぜそのように呼ばれるかは、一目瞭然。その骨の形が魚を象っているからに他なりません。(下の写真はマダイの鯛の鯛)
硬骨魚類のどの魚にもこの骨はありますが、特に昔から珍重されたマダイの物が、形も美しいことからそう呼ばれるようになったのでしょう。このマダイの「鯛の鯛」は、縁起物としても喜ばれ、お守りとしてまた財布に入れておくと金が貯まるなどと言われています。
「鯛の鯛」のある部分
「鯛の鯛」は下の写真(魚種:チダイ)の胸鰭の横に黒い線で描かれている部分にあたります。
更に「鯛の鯛」と胸鰭の部分を詳細に見ると、下の写真(魚種:メバル)の様になっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます