goo blog サービス終了のお知らせ 

McCoy's Country Store ■ blog

横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・

*McCoy's Country Store**

window display on June 14, 2025

● 秋のガーデンフラッグ

2012-09-18 16:35:22 | ● ガーデンフラッグ


お店の前の桜の木からも落ち葉が少し降ってくる様になりました。ドングリも見つけたし。。
気をつけて見ているとやっぱり秋は間違いなくやってきていますね。






お隣のカントリーコンフォートさんも秋のフラッグに替えてくださいました。





カカシさんの小さいサイズのガーデンフラッグは1300円




実りの秋らしいリースのガーデンフラッグ





収穫の秋。山形の梨はずっしりしていてとても甘かった。山形県鶴岡市は果物の栽培もさかんで柿のジュースが売られているのにはビックリしました。ラ・フランスのジュースはとてもおいしかった。食欲の秋。






OMAKE







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 昔のアイロン *SAD IRON*

2012-09-17 16:25:14 | ● SHOW OFF


アイロンをかけなくてもピッとしているワイシャツなども出回っている世の中ではありますが、ハンカチにアイロンを掛けたりするのは気分が良いものですよね。今は電気の軽くて便利なアイロンが当たり前だけどちょっと昔まではこんな鉄の塊のアイロンだったのだ。欧米では鉄の塊にハンドルを付けた物を使っていたけれど、それではハンドルを持つ時に厚地の布で掴まなくてはいけないのというので、1830年に木製のハンドルを取り付けられるようにしたものが発明されたそうです。







たくさんアイロン掛けをする時はアイロンを2ヶ用意して、一つを使っている時には別のアイロンをストーブで暖めて順繰りに使う様にしなくてはいけなかったとか。アイロン掛けも一仕事だったのね。






ガスでアイロンを暖めるのでアイロンも一つあれば済む様になってきた。1850年代に出回った。





1897年のBig Toe Sleeve Iron。細い袖にアイロン掛けする時に使われた。
上の2枚の写真はKOVELS ON ANTIQUES AND COLLECTIBLES VOL.30 N03から





OMAKE







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 大江戸骨董市 出店のお知らせ 9月16日2012年

2012-09-15 17:37:47 | ● お店情報


明日の大江戸骨董市にマッコイズカントリーストアも出店いたしま~す。
場所 JR有楽町駅から徒歩1分の東京国際フォーラム地上広場
時間 9時~16時




「お話ボタン」の新作も少し持って行きますよ~。






ドリトル先生もがんばってる。






ユニークなボタン!






おいしそうなボタン!






シックなボタン。





SEE YOU THERE!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● モールで作るハロウィン

2012-09-14 15:32:09 | ● ブログ


ハロウィンは秋の楽しいお祭り。シンボルカラーはオレンジ色と黒ですよね。お店のお客様用「モールで作るおまけ」ができましたのでご覧下さい。




シッポを膨らませたクロネコにはオレンジ色のリボンを付けました。





定番のパンプキン。目と口は紙を貼りました。




パンプキンからクロネコがBOO!






OMAKE




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●  夏のなごりのウィンドウディスプレイ 9月13日2012年

2012-09-13 17:45:15 | ● ウィンドウディスプレイ


やっと咲いた我が家のヒマワリ。半分は枯れてきているけれど枯れたヒマワリも風情のあるもの。
いきなりの数字の「4」。何かとお思いでしょ? なんとこの9月15日で開店4周年なのだ。「3」はサンザンな年だったけど「4」はよい年になるでしょうか?





そろそろ秋らしい服を着たいのにまだ暑い日が続いています。色が秋を感じさせてくれる半袖のブラウス。





ビンテージのストローハット。テッペンが大きく開いたクラウンはビロードが張ってあります。





上は日本製のSALT&PEPPER。下はVILLEROY&BOCHのカップ&ソーサー。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする