goo blog サービス終了のお知らせ 

“すくらんぶるーむ”便り

多摩市・諏訪商店街の中のまちづくり拠点“すくらんぶるーむ”のお知らせや街の風景など

■■ 8月の予定 ■■

2008-08-10 13:25:11 | 予定
既に8月も第二週となり、立秋も過ぎました。
とはいえ、暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

8月は夏休モードですが、“すくらんぶるーむ”の予定をお知らせします。

============================
*8月1日現在の予定です。詳細の案内や変更については、このブログで別途ご案内します。
*◆は参加自由です。
============================

◇8月1日(金)19:00~21:00 たま・まちせん理事会


8月4日(月)、8月18日(月)、8月25日(月)
           16:00~17:00 運動教室(グループ予約済)
           18:00~19:00 運動教室(一般参加可→詳細はこちら
       (主催:国士舘大学・ウエルネス・リサーチセンター 共催:NPO法人クレール)


8月7日(木)、8月14日(木)、8月21日(木)、8月28日(木)
        13:00~15:00 体力チェック&健康相談
        15:00~16:00 運動教室
  →詳細はこちら
      (主催:国士舘大学・ウエルネス・リサーチセンター 共催:NPO法人クレール)
      

◆8月27日(水)9:00~10:00 “すくらんぶるーむ”運営委員会
        “すくらんぶるーむ”についてのお尋ねも受け付けています!

◇8月30日(水)10:00~12:00 地域グループの活動

============================

【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599
 

■■ 7月の予定 ■■

2008-06-30 14:13:47 | 予定
*6月30日現在の予定です。詳細の案内や変更については、このブログで別途ご案内します。
*◆は参加自由です。

============================
7月1日(火)16:00~20:00 諏訪近隣交流フェスタ 七夕飾りつけ(お手伝い歓迎!)
       (参加:たま・まちせん、諏訪中学校、法政大学、大妻女子大学)
◇7月1日(火)19:30~21:00 諏訪七夕フェスタ実行委員会

◇7月2日(水)11:00~12:00 近隣大学ゼミ

7月3日(木)、7月10日(木)、7月17日(木)、7月24日(木)、7月31日(木)
        13:00~15:00 体力チェック&健康相談
        15:00~16:00 運動教室
  →詳細はこちら
      (主催:国士舘大学・ウエルネス・リサーチセンター 共催:NPO法人クレール)
       *7月3日(木)は日本テレビの取材がある予定です。
 
◆多摩諏訪名店街七夕セール実施中 6/27(金)~7/6(日)◆
     ~お買物をしてスタンプを集めよう!~       
      セール期間中(6/27~7/6)に商店街で200円お買い上げいただくとスタンプ1つ押印! 
      スタンプ5つたまると、ビンゴカード1枚と交換できます。
      大ビンゴ大会は7/6(日)15:00~ 豪華景品多数!

7月5日(土)、7月6日(日)11:00~18:00 諏訪近隣交流フェスタ
      (主催:多摩諏訪名店街、諏訪近隣交流フェスタ実行委員会)

◇7月11日(金)19:00~21:00 たま・まちせん理事会

◆7月12日(土)10:00~12:00 七夕飾りの竹の再利用工作(竹ぽっくり等)
      (主催:たま・まちせん、地域の方々 協力:男性ボランティア会議)

◇7月16日(水)10:40~14:30 近隣大学ゼミ

7月17日(木)19:00~21:00 木曜サロン→詳細は近日中に掲載予定
      (主催:NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議)

◆7月30日(水)9:00~10:00 “すくらんぶるーむ”運営委員会

============================

【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599
 

まちせん第36回「木曜サロン」(6月)のご案内

2008-06-11 18:13:34 | 予定
【毎月第3木曜日は「まちせん木曜サロン」の日です。】


今回は、NPO多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議理事の堀内健二氏に、一昨年のロンドン視察の豊富な写真を拝見をしながら、楽しいお話を伺います。

■日 時:6月19日(木) 19時~21時

■場 所:すくらんぶるーむ(諏訪商店街)→場所はコチラ

     206-0033東京都多摩市諏訪5-6-3-102
                電話: 042-337-5609
  → http://able-upo.com/sukuramu.html

■話題提供:堀内健二(NPO多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議理事)


■テーマ:倫敦の街並みに触れて感じたこと~2006年のロンドン視察の報告~
2年余り前の2006年の4月にロンドンを訪れ、様々な刺激を受けました。何とかそれを文章にまとめようと試み、仕事の合間をみながら今年の3月に一通り完成させました。
自己満足の報告書(随筆程度)ではありますが、木曜サロンで報告してみてはとの話が持ち上がり、今回、報告することにしました。
2年前の情報で、古くなりかかっていますが、大量に撮影してきた写真を倫敦市内、郊外のニュータウン、ドックランドなどに分けて流しながら、その時、感じたことなどをお話したいと思います。

■参加費(懇親会含む): 会 員1000円(学生会員 500円)
                非会員1500円(一般学生1000円)
※参加御希望の方は、準備の都合上、6月17日までにお申し込みください。
(当日の飛び込みでもかまいませんが、会場の都合で入りきれない場合もあります。)


【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599
 *“すくらんぶるーむ”の6月の予定








■■ 6月の予定 ■■

2008-06-01 17:58:34 | 予定
*6月1日現在の予定です。詳細の案内や変更については、このブログで別途ご案内します。
*◆は参加自由です。

============================
6月2日(月)、6月9日(月)、6月16日(月)、6月23日
           16:00~17:00 運動教室(グループ予約済)
           18:00~19:00 運動教室(一般参加可→詳細はこちら
       (主催:国士舘大学・ウエルネス・リサーチセンター 共催:NPO法人クレール)

◇6月3日(火)10:30~12:00 エヌピーオーセンター会議世話人会
       19:30~21:00 諏訪七夕フェスタ実行委員会

6月5日(木)、6月12日(木)、6月19日(木)、6月26日(木)
        13:00~15:00 体力チェック&健康相談
        15:00~16:00 運動教室
  →詳細はこちら
      (主催:国士舘大学・ウエルネス・リサーチセンター 共催:NPO法人クレール)

◇6月10日(火)19:30~21:00 諏訪七夕フェスタ実行委員会

◇6月11日(水)13:00~14:30 近隣大学ゼミ

6月19日(木)19:00~21:00 木曜サロン→詳細はこちら
      (主催:NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議)

◇6月25日(水) 9:00~10:00 “すくらんぶるーむ”運営委員会
        13:00~14:30 近隣大学ゼミ
        
◇6月29日(日)10:00~12:00 (仮称)永山ハウス全体会
============================

【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599
 

“おもちゃの広場”のご案内

2008-05-19 13:33:29 | 予定
3月に開催し、好評だったおもちゃコンサルタント・マスター横尾さんの“おもちゃの広場”が再びやってきます!


****** みんなで見て、触れて、楽しもう! おもちゃの広場 ******

おもちゃの広場ってなに?

おもちゃの広場とは、おもちゃコンサルタント・マスターが選んだ世界中のおもちゃを見て、触れて遊ぼうというものです.

「子どもとどうやってあそんだらいいのかわからない」
「どんなおもちゃを買えばいのかわからない」

そんな悩みのヒントが見つかるはずです。
さあ、みんなでおもちゃであそびましょう!!
子どもの成長とおもちゃの関係などちょっと堅い話も遊びながらさせていただきます。


■日 時:2008年5月30日(金) 10:30~12:00

■場 所:“すくらんぶるーむ”MAP

■参加費:500円(手作りおもちゃ材料費、お茶・お菓子つき)

お問い合わせ:おもちゃコンサルタント・マスター 横尾
       TEL:080-3123-8264
       HP :http://geocities.jp/chitta_toy
*****************************************************

【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599
 *“すくらんぶるーむ”の5月の予定



気軽に運動教室

2008-05-02 15:23:25 | 予定
“すくらんぶるーむ”では、毎週月曜日に運動教室、毎週木曜日に各種健康・体力チェックと健康相談&運動教室を実施しています。
(主催:国士舘大学・ウエルネス・リサーチセンター 共催:NPO法人クレール

◆運動教室
専門の運動指導員さんの指導で、ストレッチ(約15分)、簡単な筋力トレーニング又は有酸素トレーニング(約30分)、ストレッチでクールダウン(約15分)といったプログラムです。

誰でも無理なく参加できる雰囲気造りを心掛けていらっしゃるということで、くつろいだ音楽が流れる中、杉板の床の上で参加者の皆さんが楽しみながら運動い取組んでいらっしゃいます。
 


◆各種健康・体力チェックと健康相談
体重・体脂肪率・加速度脈波(血液循環の良否)などの測定結果から、個人個人にあった健康や運動についてのアドバイスをしてくださいます。


◆参加方法
 ・毎週月曜日 18:00~19:00 運動教室(参加費500円)
 ・毎週木曜日 13:00~15:00 健康・体力チェックと健康相談(無料)
          15:00~16:00 運動教室(参加費500円)
 ・問合せ(担当:釜田 E-Mail:fkama0525@yahoo.co.jp)


【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599
 *“すくらんぶるーむ”の5月の予定
   

■■ 5月の予定 ■■

2008-05-01 16:12:45 | 予定
*4月30日現在の予定です。詳細の案内や変更については、このブログで別途ご案内します。
*◆は参加自由です。

============================
◇5月1日(木)13:00~15:00 地域グループ会議

◇5月2日(金)19:00~21:00 たま・まちせん理事会

◇5月3日(土)13:00~15:00 地域グループ懇親会

5月8日(木)、5月15日(木)、5月22日(木)、5月29日(木)
        13:00~15:00 体力チェック&健康相談
        15:00~16:00 運動教室
  →詳細はこちら
      (主催:国士舘大学・ウエルネス・リサーチセンター 共催:NPO法人クレール)

◇5月11日(日)13:30~15:30 近隣大学ゼミ

◇5月13日(火)19:30~21:00 諏訪七夕フェスタ実行委員会

◇5月14日(水)13:00~14:30 近隣大学ゼミ

5月15日(木)19:00~21:00 木曜サロン→詳細はこちら
       (主催:NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議)

5月12日(月)、5月19日(月)、26日(月)
           16:00~17:00 運動教室(グループ予約済)
           18:00~19:00 運動教室(一般参加可→詳細はこちら
       (主催:国士舘大学・ウエルネス・リサーチセンター 共催:NPO法人クレール)

◇5月27日(火)19:30~21:00 諏訪七夕フェスタ実行委員会

◇5月28日(水) 9:00~10:00 “すくらんぶるーむ”運営委員会
         13:00~14:30 近隣大学ゼミ

5月30日(金) 10:30~12:00 おもちゃの広場→詳細はこちら

◇5月30日(金)19:00~21:00 たま・まちせん理事会
============================

【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599
 









「からだのかがくとけんこう展」のご案内

2008-04-01 18:06:18 | 予定
2/26から3/6に多摩市関戸公民館で開催された、『からだのかがくとけんこう展』が、“すくらんぶるーむ”にやってきます!!

             

「どうして早起き・早寝がいいの?」
「からだの中には何があるの?」
などなど

人体の科学を身近な題材で子どもも大人も、見て・聞いて・さわって、「からだの不思議と大切さ」を知ることのできる、楽しい体験ができます。
是非、お立ちより下さい!!

==================================
■日 時:4月5日(土)~12日(土) いずれも、10時~17時

■場 所:すくらんぶるーむ→場所はコチラ

入場無料

■主催:国士舘大学 ウエルネス・リサーチセンター
 共催:多摩市関戸公民館

■お問合せ:国士舘大学 ウエルネス・リサーチセンター
      多摩市永山7-3-1 TEL/FAX 042-339-7227
      (担当)永吉英記
       e-mail:nagayoshi@kokushikan.ac.jp 
==================================

【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599
 *“すくらんぶるーむ”の4月の予定


まちせん第34回「木曜サロン」(4月)のご案内

2008-03-31 20:16:30 | 予定
【毎月第3木曜日は「まちせん木曜サロン」の日です。】

今月は、日本政策投資銀行参事役の藻谷浩介氏をお迎えし、統計データを駆使して、多摩ニュータウンあるいは諏訪・永山地区の読み解きをしていただこうと思います。

■日時:4月17日(木) 19時~21時

■場所:すくらんぶるーむ(諏訪商店街)→場所はコチラ
     〒206-0033東京都多摩市諏訪5-6-3-102
     電話: 042-337-5609

■話題提供:藻谷浩介
     (日本政策投資銀行 地域振興部参事役・NPO ComPus 地域経営支援ネットワーク 理事長)

■テーマ:統計データから諏訪・永山の未来を読み解く
日本全国を自費で訪ねた実地体験と、人口統計などを駆使した解析手法を用い、都市の実態や将来像を比較・予測します。
そのうえで、我が国や世界の経済事情も踏まえた、多摩ニュータウンあるいは諏訪・永山地域のこれからを俯瞰してみたいと思います。
新たな局面を迎える地域社会の経営はいかにあるべきか、また、その中で地域住民や専門家はどのような役割りを持つべきか、皆さんといっしょに考えてみたいと思います。

■講師略歴:
1964 年6 月18 日生まれ(41 歳)、山口県周南市(旧徳山市)出身
1983 年 山口県立徳山高校 理数科卒業、東京大学 文科Ⅰ類入学
1988 年 東京大学 法学部私法コース卒業
1994 年 米国NY 市コロンビア大学経営大学院(ビジネススクール)卒業(経営学修士=MBA)
1988 年 日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行(→88 年営業第三部、90 年地域開発調査部)
1992 年 米国NY 市コロンビア大学経営大学院 派遣留学(→ 94 年卒業)
1994 年 (財)日本経済研究所調査局 研究員(派遣出向)
1997 年 日本開発銀行(現日本政策投資銀行)情報・通信部副調査役
1999 年 日本政策投資銀行 地域企画部 調査役 → 2003 年参事役 / 2002 年上記NPO理事

■参加費(懇親会含む):会 員1000円(学生会員 500円)
            非会員1500円(一般学生1000円)

■申込み:http://www.machisen.net/salon/index.php 又は
     k-mat@ja2.so-net.ne.jp
※参加御希望の方は、準備の都合上、4月15日までにお申し込みください。
(当日の飛び込みでもかまいませんが、会場の都合で入りきれない場合もありま
す。)

■過去の木曜サロンの概要はホームページで紹介しています。
⇒http://www.machisen.net/salon/past/index.html

【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599
 *“すくらんぶるーむ”の4月の予定

■■ 4月の予定 ■■

2008-03-30 16:06:08 | 予定
*3月30日現在の予定です。詳細の案内や変更については、このブログで別途ご案内します。
*◆は参加自由です。

============================
◇4月2日(水)11:00~15:00 都内大学の見学会&交流会
 (主催:NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議)

4月5日(土)~12日(土)  「からだのかがくとけんこう展」→詳細はこちら
 (主催:国士舘大学・ウエルネス・リサーチセンター)
 (共催:多摩市関戸公民館)

4月14日(月)から毎週月曜日 運動プログラム
 (主催:国士舘大学・ウエルネス・リサーチセンター)

◇4月16日(水)        近隣大学のゼミ

4月17日(木)から毎週木曜日 健康・体力づくり相談、運動プログラム
 (主催:国士舘大学・ウエルネス・リサーチセンター)

4月17日(木)19:00~21:00 木曜サロン→詳細はこちら 
(主催:NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議)

◇4月19日(土)13:15~15:45 比較住宅政策研究会

◇4月22日(火)19:30~21:00 七夕フェスタ実行委員会

◇4月23日(水)13:00~14:30 近隣大学のゼミ

◇4月30日(火) 9:00~10:00 “すくらんぶるーむ”運営委員会
        17:00~18:00 七夕フェスタ・飾り付けグループ会合

============================

*上記以外の日時は、地域のサークルや団体の活動にご利用いただくことができます。
 詳細は下記へお問合せください。

【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599