“すくらんぶるーむ”便り

多摩市・諏訪商店街の中のまちづくり拠点“すくらんぶるーむ”のお知らせや街の風景など

困助から見えたもの

2010-02-22 14:57:23 | 出来事
困助工房の立ち上げ会(1/16)から、1か月以上がたってしまいましたが、当日は諏訪・永山地域から関心のある方が6人参加され、その後来訪された方も含めて、8人の方が困助工房スタッフとして登録されました。
          
         


◆登録してくださったスタッフの方のご意見もお聞きし、本格始動に向けて、現在体制の準備中ですので、ご一緒に活動を進めてくださる方、関心のある方、どうぞ、“すくらんぶる~む”にお立ち寄りください。(当面、毎週火曜日、木曜日、金曜日にまちせん理事が“すくらんぶる~む”におります。)

ということで、工房側は準備中ですが、お困りごとの依頼が既に何件か届いており、可能な範囲でのアドバイスはさせていただいております。
なるべく早く、ご依頼のお応えできるようにしたいと思いますので、しばらくお待ちください。


◆さて、スタッフ登録の方の中には、50年以上ペンキ職人としてお仕事をされてきた方、家具の修理技術をお持ちの方、また、布団職人の方もいらっしゃいました。
皆さんのお話の中で、「職人としての腕をふるう機会が少なくなっている」という残念な声が聞かれました。


ここで突然ですが、皆さんは、粗大ごみの中で回収量が多い品物は何かご存知でしょうか。
多摩地域、多摩市のデータは把握していないのですが、東京23区清掃一部事務組合の報告書(H20)によると、下記の順だそうです。
*****************
第1位 布団
第2位 箱物家具
第3位 いす
*****************


布団は化繊綿が主流となり、打ち直しをして長く使うということが少なくなって、使い捨てのようで、布団屋さんも減少し、職人さんも仕事が少なくなっているそうです。また、修理の依頼で持ち込まれる家具があっても、ベニヤが使われていて修理のしようのないもので、家具修理の腕の振るいようがないケースも多いとのこと。

2つの話を単純に結びつけるのは性急すぎるかもしれませんが、「安い」「便利」の波に乗っているうちにこぼれ落ちていくものを改めて感じた会議でした。


昔、布団は家で手を入れながら長く使っていましたね。布団屋さんにわたの打ち直しを頼んで、リフレッシュした綿を家で新しく用意したカバー(中表)の上に広げて、最後に「えいやっ」とひっくり返して、真中を閉じて…。
小さい頃に姉さんかぶりで手伝いをさせられた時は、綿ぼこりで鼻がむずむずして、できればこの手伝いはパスしたい、と思っていた、そんな記憶が蘇ります。



【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599
 *“すくらんぶるーむ”の2月の予定



まちせん第54回「木曜サロン」(2月)のご案内

2010-02-04 13:34:06 | 予定
毎月第3木曜日は「まちせん木曜サロン」の日です。】

今月は、多摩市くらしと文化部市民活動支援課長の井上勝さんをお迎えし、「多摩市のコミュニティ施策」というテーマでお話していただきます。
(※市民活動支援課はコミュニティセンター、福祉館、自治会などの事業を所管しています。)



*****************************

■日時:2月18日(木) 19時~21時


■場所:すくらんぶるーむ(諏訪商店街)→場所はコチラ
     〒206-0033東京都多摩市諏訪5-6-3-102
            電話: 042-337-5609


■講師:井上 勝(いのうえ まさる)さん     (多摩市くらしと文化部市民活動支援課長)  

       
■テーマ:「多摩市のコミュニティ施策」
      多摩市は1970年からコミュニティ行政に積極的に取り組みはじめました。第四次総合計画(平成13年度~22年度)では、市内を10のコミュニティエリアに設定し、地域コミュニティの母体としていますが、その活動拠点となるのがコミュニティセンターです。コミュニティセンターは、既にゆう桜ケ丘、TOMハウス、ひじり館など7つが開設され、現在(仮称)唐木田コミュニティセンターが建設中で、来春に開設する予定です。

      井上課長には、多摩市が取り組んできたコミュニティ施策の変遷、そして最新事例である(仮称)唐木田コミュニティセンターの地域市民による整備への参画と取り組みをご紹介していだたきます。家族や地域とのつながりの希薄化が指摘される中で、地域コミュニティづくり(の再構築)は、高齢化が進む中でより重要性が増してくるテーマですが、住民一人一人が自分と地域との適切な距離感を見出しつつ、どのように上手く付き合っていくかが大切になるかと思います。
      井上課長からの話題提供を契機として、参加された皆さまからも広くご感想や意見をいただき、これからの地域社会づくりについて、ご自身のテーマとしても考える機会となれば幸いです。
      地域の皆さまに共通する身近なテーマですので、多くの方々のご参加をお待ちしています。


■参加費(懇親会含む): 会 員1000円(学生会員 500円)
                非会員1500円(一般学生1000円)

■過去の木曜サロンの概要はホームページで紹介しています。
⇒http://www.machisen.net/salon/past/index.html

*****************************


【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599
 *“すくらんぶるーむ”の2月の予定

■■ 2月の予定 ■■

2010-02-02 11:12:23 | 予定
         

2月に入り、立春を控えていますが、ニュータウンも雪景色となりました。
永山南公園↑にも沢山の雪だるまが、作られています。

商店街にいた雪だるま(→)は、どこかのご店主に似ているような…。

坂道の多いニュータウンでは雪が降ると車も人も神経を使います。20年ほど前は、諏訪と永山の間のバス通りでも立ち往生した車をよく見かけましたが、最近はそこまで雪が積もることも少なくなりました。やはり温暖化の影響でしょうか。



さて、2月の“すくらんぶるーむ”の予定をお知らせします。

============================
*2月2日現在の予定です。詳細の案内や変更については、このブログで別途ご案内します。
*◆は参加自由です。
============================


2月1日(月)、2月8日(月)、2月15日(月)、2月22日(月)
           16:00~17:00 運動教室(グループ予約済)
           18:00~19:00 運動教室(一般参加可→詳細はこちら
      (主催:国士舘大学・ウエルネス・リサーチセンター 共催:NPO法人クレール)


◇2月3日(水)13:00~18:00 地域グループ活動


◇2月5日(金)18:15~19:00 困助工房打ち合わせ
       19:00~21:00 たま・まちせん理事会


◇2月10日(水)13:00~18:00 地域グループ活動


◇2月17日(水)13:00~18:00 地域グループ活動


2月18日(木)19:00~21:00 木曜サロン→詳細は後日掲載します。       
      (主催:NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議)


◇2月24日(水)13:00~18:00 地域グループ活動


============================

【“すくらんぶるーむ”についてのお問合せ】 
NPO法人 多摩ニュータウン・まちづくり専門家会議
 多摩市諏訪5-6-3-102 MAP
  Eメール:info@machisen.net
  TEL 042-337-5609  FAX 042-337-5599