goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

もこもこ樹氷に、燃える川霧

2016-02-10 09:53:03 | in十勝

 




おはようございます


昨日降った雪のため

窓から見える光景は

とっても爽やかに輝いてます。


 


昨日のつづきです。


朝日にむせぶ川霧を後にした私は

樹氷で輝いてた場所にやってきました。




もこもこと 白く膨らんだ樹木




川霧がボーボー燃えるように

激しくなってきました。





『川霧って、これほどすごいものなのか



 

霧が辺りをおおい始めた時

自然の驚異を感じました







煙のごとく

風任せに たなびく霧


 

霧が枝に貼りつき樹氷になってきます。






 

白くなった樹木が美しく輝き



ダイヤモンドダストが

空中を舞い





冬枯れの草木に

厳寒の華を咲かせ、輝きを取り戻させていました。







私は、お寝坊で早朝の写真は年に一、二度だけですが

その一、二度を、これで消化してしまいました(笑)

 

 

早朝の光景は、とても素敵でした

興奮、感激の連続でした。



これも、目が見えるようになったお陰。

きれいな風景を見たいという

欲が出たからかしれませんね。



腰が重たくなければ

早朝撮影の回数を更新させたいな・・・

と思います。



三日間、見て下さってありがとうございました。


   次回は、ファンタジーショーの予定です

 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
tetsuさんへ (saeko)
2016-02-10 22:28:27
こんばんは。
こういう光景は、冷える場所じゃないと見れないですものね。
札幌は暖かいですもの。羨ましいです。
この場所、tetsuさんも知ってますよ。
数年前からこの近くに丹頂鶴がいるそうですが、
何処にいるのか色々情報を集めているところです。
返信する
こんばんは。 (tetsu)
2016-02-10 22:15:06
キリッと身が引き締まるような情景ですね~
札幌では見られないので、今ではとても憧れる風景かも。

そして、早起きすると何かしら良いことがありますよね~
自分も頑張ってみたいと思います!
返信する
PENTA爺さんへ (saeko)
2016-02-10 21:59:06
こういう光景は、今月いっぱいかな?と思います。
暖かくなってきたら、川霧、ダイヤモンドダストは見られなくなります。
今だからの光景に興奮して撮りました^^
体調、今のところ大丈夫です。
ご心配、ありがとうございます。

PENTA爺さんは、お休み明けで疲れてませんか?
返信する
八犬伝さんへ (saeko)
2016-02-10 21:53:05
エッヘン!
降参します??
こんな光景、私も未だかつて見たことがなかったです。
びっくりでした。
返信する
Limeさんへ (saeko)
2016-02-10 21:49:01
早朝は、素敵な光景が待ってるので、
出来ることなら朝の風景を撮りたいと思ってますが
なんせ、腰が重たいので・・・(笑)
頑張ります!^^
返信する
こんばんは (PENTA爺)
2016-02-10 21:35:53
けあらし そして 川霧 素晴らしすぎて
言葉が浮かびません。

体調・気力も回復されたようで何よりです。

関西の地では想像すらできない景色を
期待してますよ

返信する
北海道には叶わない (八犬伝)
2016-02-10 21:06:24
素晴らしい光景ですね。
北海道に降参です。
返信する
どのお写真も (LimeGreen)
2016-02-10 20:38:54
とっても美しいです!!!

またぜひ早起きしてくださいよ~。
返信する
イワンさんへ (saeko)
2016-02-10 20:28:59
こんばんは。
あはっ! ホント
早起きすると見たこともない光景に出会えるので
いい写真が撮れた時は「得した」「良かった」と思うんです。
その時は、また早起きしようと思うんですけど・・・
私も0時を過ぎないとベットに入らない方で
早起きは稀、それに気分次第で行動です^^;
返信する
早起きは (イワン)
2016-02-10 18:26:00
早起きは三文の徳と言いますが、早起きは撮影の徳ですね。
冬の幻想的な風景をありがとうございます。

0時をすぎないと眠られない私には、撮れない風景です(自爆)
返信する
デコさんへ (saeko)
2016-02-10 17:04:11
サンゴ礁・・・ うん、そうかもしれませんね。
もこもこの樹木が綺麗でしたよ。
霧の燃え方?も、びっくりでした。
今月中に、また撮れるかなぁ~^^
返信する
aunt carrotさんへ (saeko)
2016-02-10 17:01:46
目が治って、世界が変わったから色んなものを撮りたいと思えるんですよね。
肉眼で、そして肌で感じることって、素晴らしいです。
三浦半島では、寒々とした光景は見られないですものね。
お見せできて、良かったです。
返信する
ヒロちゃんの自然写真さんへ (saeko)
2016-02-10 16:56:30
こんにちは。
天気予報を見ると、北見も冷え込んでますね。
十勝も負けずに冷え込みますが、それでも今年は暖かく感じます。
気温がマイナス20度に達さなくても、
この光景が見られたのですから「やったぁ~!」でしたよ。
二月いっぱいは、楽しめるかもしれません。




返信する
Unknown (デコ)
2016-02-10 15:25:52
白いサンゴ礁のようだ^^

どれもこれも自然が創り出す世界
その世界を楽しませて貰ってるデコ^^

ありがたや~ぁ
ありがたや~ぁです。

欲って大切
返信する
Unknown (aunt carrot)
2016-02-10 14:18:17
素晴らしいです!
こんな簡単な言葉で表せないですが、
素晴らしいです。
川霧とダイヤモンドダスト、両方も
見せて頂いて、感謝、感謝です。
視界が明るくなって希望が見えてきましたね!
返信する
窓からの景色。 (ヒロちゃんの自然写真)
2016-02-10 13:33:04
 此の所の最低気温を記録するのは北見か十勝・・
そんな中の窓辺からの樹氷・・ダイヤモンドダストも
見れたとは・・
 寒いでしょうが良い所にお住まいですね。
返信する
同行蘭風さんへ (saeko)
2016-02-10 12:10:47
はじめまして。
コメント嬉しいです。ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
返信する
綺麗ですね (同行蘭風)
2016-02-10 11:08:09
突然失礼します。

みんなのブログで拝見しました。
綺麗な写真ですね。
これからもお邪魔します。
返信する
山親父さんへ (saeko)
2016-02-10 10:49:02
凄く嬉しいです^^
寒さを忘れて、シャッターを切ってました。
ここでダイヤモンドダストも見れたし
朝は、珍しいものに出会え、素晴らしいものだと思いました。
ファンタジーショー・・・  これも期待しないでくださいね(笑)
返信する
おはようございます (山親父)
2016-02-10 10:20:02
正に、絶景!
素晴らしいを通り越していますね!

この場に立ったら、おそらく言葉などなく、
シャッター押しまくりでしょうね(笑)

ダイヤモンドダストも、素晴らしく
この後の、ファンタジーショーが
持ちどおしいです
返信する