goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

「出会った丘風景」 ペットの治療費

2012-03-13 10:22:59 | 我が家のペット

 

十勝でも

ミニチュアのような丘を見かけます。

平野の中の坂風景とでも言うのかな。

そんな時、丘好きの私は大喜びをしてしまいます^^

 

この景色が見えた時、広々としてすごく気持がよかったです。

レンズクルクル、左右にパーンさせて、切り取りを色々と・・・

 

 

右には、霞んでるけど大雪山の山並みが見えてました。

ここ、山を撮るのには、いい場所かもと

また、訪れるために道順を何度も復習しました(笑)

 

・・・

日常のはなしです。

昨日、アルくんとぶーちゃんを病院へ連れて行きました。

毎月一度の定期便

 

アルくん、皮膚のカイカイは、一生の友

治療、検査料、お薬代 合わせて1万6000円少々

予算していたより、高かった・・・・(>_<)

 

アルと入れ代わりに

ぶーちゃんも連れて行き、腹水を抜いてもらってのお値段

3900円少々

いつも お水を抜いて、注射をして

5000円に何十円かのおつりなのに

今回は、1000円もお安くなってました。

同じ治療をしてるのに

これって、まけてくれたのかな?

 

家族の会話で

「定期的に通うのだから、

回数券があったらいいのにね。まけてもらおうか~^^」 

と・・・ 冗談で言ってたんです^^

聞こえたのかもしれません(笑)

一度にアルとぶーちゃんですものね。

1000円の違いは、すごく嬉しいです。

 

これからも、おまけの値段でお願いします(^^ゞ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← いつも応援、ありがとうございます!
にほんブログ村


今日は、疲れたので簡単に・・・ 「青空 と アル」

2012-03-09 13:19:18 | 我が家のペット

 

十勝晴れのスッキリとしたお天気^^

こんな日は、とても気持がいいです。

 

今日もスキッとしない空模様

お天気になればと、

延ばし延ばしにしてきたアルくんのシャンプーを

今、思い切って済ませました。

 

ブラッシング・カット

薬用シャンプーをたっぷり使い

10~15分放置して荒い流し

ドライヤーがけ・・・

気持が良いのか

仰向けになったり、ゴロゴロしたり

動くものだから、ドライヤーは一苦労です^^;

疲れましたぁ~

そんなわけで、今日はこの辺で・・・

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← いつも応援、ありがとうございます!
にほんブログ村


微笑ましい絆・・・ 逆光でこんなものを^^

2012-03-05 10:59:56 | 我が家のペット

 

こうして見ると、しっかり電信柱が主役になってます^^;

ただ、逆光で撮りたかっただけ

影、日高山脈、防風林のシルエットがはっきりと写ってくれました。

 

・・・

昨日、微笑ましいショットが撮れました

 

 

べそちゃんがアルくんの足をしっかり抱え込んで

安心して眠っています。

 

題して「家族の絆^^」

 

べそは光は感じてるようですけど目が見えていません。

一年程前から、お部屋を時計回りにクルクル回ることが多くなり

隅の狭いところに頭を突っ込んで

動けなくなってることが多いのです。

ベットの下で鳴いてたり、階段から落っこちたり・・・

もう、散々です。

おまけに、歳なので後ろ脚がヨタつきます。

静止すると、腰が揺れてるんです。

老化なのでしょうね。

 

こうなる前は、凄く警戒心の強い子で

アルくんが少しでも近寄ると

「ふーっ!」と怒っていたのに

今じゃ、この通り。。。

時々、アルのお腹の上を歩いて通ることもあるんです(笑)

目が見えなくなって可哀想ですけど

こんな微笑ましい光景を見ると、ついつい笑顔にさせられます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← いつも応援、ありがとうございます!
にほんブログ村


ポストカードとアルくん診察スナップ 

2011-12-29 09:19:45 | 我が家のペット

 

「写真で、ポストカードを作ったことがなかったなぁ」

と、今年の締めくくりとして何枚か作ってみました。

私は、写してもプリントすることって、まずありません。

だから、どんな色が出るのかなぁ?と

楽しんで作ることが出来ました。

* * *

 

昨日、二往復してアルくんとぶーちゃんを病院へ・・・

一度に、アルくんとぶーちゃんを連れて行くのは大変なんです。

アルくん、二週間前の検査で

肝臓の数値が上がってました。

湿疹のお薬

ステロイドと抗生剤を服用しているので、副作用かもしれませんね。

昨日の検査の結果、正常値ではありませんけど

下がっていて、良好^^

一週間ごと、病院お勧めの薬用シャンプーで

アルくんを消毒??^^

これまた、大変で重労働です。

効果が出ると嬉しいのですが・・・

 

今日は、アルくんの病院でのスナップ写真です。

診察室に入ると、すぐ「降参」ポーズ

お腹を出し、ふにゃふにゃ・・・

昨日は、「おもらし」しちゃって、デカイのに弱虫なんです。

  診察台に乗せられ

    体重チェック、32.1Kg

          何、されるのかなぁ~?ぼく、不安・・・

  もう、帰りたい・・・(T_T) 

       チック~~ン あっ!痛い!!

情けないアルの顔です^^

            「アルくん、もうすぐ終わるよ」と先生

 

最後に、院長先生と記念撮影

先生が撮ってと言うもので・・・^^

先生はにこやか

アルくん、「むーーーーっ」としてます。

先生の了解を得ての 病院の一コマでした^^

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← 不定期投稿ですが、応援、ありがとうございます
にほんブログ村


冬鳥 そして雪原をアルくんが走った~! 

2011-12-09 10:04:41 | 我が家のペット

久し振りの更新&全速力で走るアルです。

 

今日の最低気温マイナス13度、最高気温0度の予報

どうりで、朝冷えて体が硬かったです。

ストーブをタイマーセットにしないとと、つくづく思いました。

アルを連れて、お散歩に行って来たところには

白鳥さん、カモさんで賑わっていました。

これは、ほんの一部・・・

 

でもね、十勝川は、毎年冬鳥の楽園なのに

今年は、橋の上から白い白鳥の姿が見られず、寂しい思いがします。

 

空を見上げると

カモたちが舞い

そして、獲物を狙うのか猛禽類の姿が数羽

くるくる円を描くように飛んでいました。

 

そんな自然の中で、

椎間板ヘルニアの疑いで、痛々しく歩いてたアルくんが

走って走って、とっても嬉しそうでした。

勿論、私も凄く嬉しかった~^^

私をめがけて、雪を蹴り、全速力で走るアル

「おか~さーん!!」と聴こえるようで

私は、何枚も何枚も、シャッターを切り続けました。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← 不定期投稿ですが、応援、ありがとうございます
にほんブログ村


ぶーちゃんの病気、その後・・・ と 不器用な私

2011-11-22 12:04:49 | 我が家のペット

 

紅葉もなくなって、寂しい季節です。

まだ色づく最後の木の葉を、こんな感じに写してみました。

十勝は、まだ雪が降ってはいませんが、

昨夜、今朝とマイナス気温・・・

冷たい空気に頭痛がします(^^ゞ

 

以前、我が家の猫のぶーちゃんのことを書きました↓

秋色トリオ、ぶーちゃんの病気

お腹に水がたまって、抜いているって・・・

 

こんなことがあるのかと思うのですが

二回、水を抜きましたが、徐々に膨れるお腹、

パンパンに膨れてきたので、そろそろ病院へと思った朝

 不思議なことに、お腹がぺったんこになってたんです(@_@)

 

「え”ぇぇぇ~~~??」

水を、どこへ放出したの??

 

とっても不思議・・・・ 数日後、また膨らみ始めたお腹。

「ああ~ また元に戻ったね~(>_<)」

とガッカリしていたら、またまた、ぺったんこに・・・

今は、ぺったんこのまんま・・・ 

なんだったのでしょうね??

おしっこ?になって出たのかな~

トイレのおしっこの固まりは、どっぷりと大きいけど・・・

尿道がつまってたの?? 

でも腎不全には変わりないので

また、膨れるかもしれませんね。

奇跡が起きると、凄く嬉しいけど・・・

 

それから、ブログ更新が不定期になってしまいました。

2年余り続けているフォトサイトをお休みしてたのですが、

忙しさが半減し、少し前からせっせと写真を投稿しだしました。

フォトサイトに写真を投稿すると、一日が、それで終わってしまいます。

不器用な私は、ブログとフォトサイトをするのは、一日24時間では足りないようです。

今しばらくは、不定期更新、お返事、訪問が遅れることをお詫び申し上げます。

心から、ごめんなさい・・・ です。

また、誰が訪問して下さったのかも、足跡がつかないので判らないのが現状です。

覗いて、応援して下さる方にも、心より感謝申し上げます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← いつも応援、ありがとうございます
にほんブログ村


秋色トリオ、ぶーちゃんの病気

2011-10-28 17:17:34 | 我が家のペット

秋色のトリオです。

白樺・ダケカンバ・銀杏

きらりと輝く黄色に 、気持が爽やかになりました。

今日、ぶーちゃんを病院に連れて行きました。

こうなってから二回目です。

気持が重たくて、ブログを書けない理由にもなっています。

 9日前、ぶーちゃんのお腹がポンポンに膨らんでいるのに気付き

すぐ病院へ連れて行きました。

触診で、何かがあるとのこと・・・

エコーで検査をすると、腎臓の周りの袋に水がたまってました。

この日は、とれる分だけ100ccの水をとり

一・二ヵ月後に来るようにと言われましたが

徐々にポンポンになるお腹を見かねて

今日もまた行って来たのです。

ぶーちゃんは、慢性腎不全、

腎臓の状態が悪くなってるようです。

腎臓の数値は下がってはいるものの、貧血が進んでいました。

今日は250cc抜きました。

水を調べて、悪い細胞は見つからなかったので安心ですが

水を抜くだけの治療が、なんとも歯がゆいです。

食欲があり元気なことが救いかな。。

今、ぶーちゃんは、抵抗疲れで、ちょっとおとなしめ^^

私は、指をかじられ、痛い痛い・・・ (^^ゞ

ぶーちゃんにとっては、辛かったのでしょうね。

17歳、生きることって大変なんだと、我がことのように思います。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← いつも応援、ありがとうございます<m(__)m>
にほんブログ村


木の下のイケメン君^^ オリジナルランキングバナーが行方不明に・・・

2011-09-26 10:27:08 | 我が家のペット

影が長~~くなってきました。

秋・秋・秋

今日は、とっても良いお天気、

秋晴れでぇ~す!\(^o^)/ワーイ

 

下の「ブログランキング」のバナーを、

アルくんバナー(ブログ村)に合わせて大きくしてみました^^

しかし、アルくんの大きなバナーには敵いません。

以前、

「ブログランキング」のオリジナルバナーを作ったんですよ。

そして、保存したとたん

保存場所がどこだか分からず、行方不明になってます。

お花のバナーで、素敵だったのにな。

 ↑ ↑

(なくなったのでなんとでも言えますけど・・・><;)

 

私っていつもこう・・・

新しいことはできないのです。

アルくん、大きな木の下で、素敵です~^^

親ばか、たくさん入ってます

あ~あ~って 苦笑いをして下さいね。

我が家のイケメン君のお散歩の一コマでした。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← 大きなバナー、ポチッと応援、宜しくお願いします^^
にほんブログ村


「富良野郊外の丘」 猫のべそちゃんの目が見えてない・・・?

2011-08-01 12:11:37 | 我が家のペット

*逆光の丘*

富良野市郊外の丘です。

逆光じゃなかったら、もっと明るい色に写ってくれたでしょうね。

空の透き通る美しさに惹かれ、シャッターを切りました^^

 

*べそちゃん*

我が家には18歳の兄妹猫三匹がいます。

その中のべそちゃん。

べそは、私がリウマチで、一番辛かった時に

慢性腎不全になりました。

べそを病院へ連れて行くのも、やっと・・・

猫一匹を痛む手で運ぶということは、鉄の塊を持つことに等しかったのです。

 

数ヵ月前から

べその目が、見えなくなってるのでは?と思い始めています。

部屋の中を大きくくるくると廻り落ち着きません。

老いなのか、目が見えてないせいなのか・・・

用をたすのに、トイレまで行くけど、中に入らず

その付近でしちゃうんです。

だから、トイレ付近は、シートを敷き詰めています。

 

瞳孔は大きくなったり小さくなったりするので

明るさはわかってると思います。

私のベットで一日中寝てるけど、ベットの上り下りが出来るようで

のそのそと歩いて居間にも来ます。

ご飯を探す仕草、鼻でクンクンと匂いを嗅いで

ご飯の容器に顔を近づけます。

そんな姿を見ると、やっぱり見えてないのかな?と・・・

長い時間座って、壁と向き合ってるべその姿を見ると、哀れというか切なくなります。

 

心配ですけど、病院へは連れて行きません。

べそは病気のデパートで

散々病院で痛い目にあってるし、もう老後をゆったりと過ごさせてあげたい

そんな気持なんです。

あと、何年一緒に居られるのかと・・・

べその頭を撫でて、おセンチになってしまう私です。

 

ペットを飼うということは、気持も体力も使うことです。

アルくんの腰は、今のところ調子が良さそうなので嬉しいですが

ペット4匹がいる我が家、喜びも悲しみも4匹分です。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← ポチッと応援、宜しくお願いします^^
にほんブログ村


セピア色がお似合いよ。。。シロツメグサに埋もれるアルくん

2011-07-04 10:18:42 | 我が家のペット

*アル、セピア色*

外は雨・・・・ 

 

昨日は涼しかったので、アルを車に乗せ

無理をしないようにと思いながら草原に行きました。

自分の体のことなんか忘れているかのように

喜んで車から飛びおります。。。

私の方が、冷や冷や、ハラハラ・・・

お散歩というより、

気分が良くなるように

草に触れさせたかったという想いです。

 

優しいアルくん、セピアがお似合いです^^

(親ばかです^^;)

 

シロツメ草に埋もれ

幸せそうな顔・・・

「ぼくは、満足じゃぁ~」 とでも言ってるのかな^^

 

「アル、ゆっくりね・・・」

と、リードを短く持ち、声をかけながら歩きます。

アルくん、ちょっとだけ駆け足を見せてくれました。

痛くないのかな・・・

 無理しない、無理しない・・・

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← ポチッと応援、ありがとうございます^^
にほんブログ村