2019年 8月
今喫っているのが 上の2缶となります
まず左の Potlatch を開けて喫いながら 次に右の Rainier Levant を開けてしまっています・・・。
何故そんなことをしているのかというのもそれなりの訳があって・・・
以下にその説明を少しだけ。
今まで喫ったシアトルパイプクラブのタバコは
1 Plum Pudding Special Reserve
2 Mississippi River Special Reserve
3 Hood Canal
この3ブレンドになりますが いずれも Joe Lankford さんのブレンドになります
というか この人のブレンドしか シアトルパイプクラブでは売っていない・・・という感じです。
いずれのブレンドも 他では味わえないような
洋菓子のような独特なテイストの 少しリッチは甘さを感じます
しかしここが問題なのですが
そう言った甘さを第一印象で持つのですが 実際に甘いのか? というと
そうでもないのもまた事実かと思うのですね・・・
言っていることが矛盾するみたいですが
最初に受けた印象とは裏腹に 舌で感じる糖度はあまり高くないのではないかと思うのです
ボウルを重ねるごとにその思いは強くなって行くのですね
最初に写真であげた
Potlatch Rainier Levant ですが
特に前者のブレンドを喫ってみて その思いは強く感じます。
タバコは甘ければいいというものではありませんが 甘さは必要です。
それは絶対的糖度 というものではなく あくまで旨さを感じるための甘さとか
他の味の要素とのバランスの上に感じる甘さでしょうか・・・。
甘いのが良ければ バージニアをたくさん入れれば良いことになりますが
そういったものでもないことは、皆さんよくご存知かと。
糖度の高いタバコ葉はバージニアですが ストレートバージニアタバコにしても
このようなブレンドタイプのタバコにしても たくさん入れれば甘くなるという訳でもなく
バージニア自体の熟成であるとか 熱の入り具合
あるいは他の葉っぱとの組み合わせなどで 感じる甘さは随分と変わります
その辺りは我々にはうかがい知れない所でもあり ブレンダーさんの 感性がおりなす
技術の妙 というところでしょうか。
この Lankford さんのブレンドには はっきり舌で感じる甘さ というものは
少ないように思えるのですね・・・しかし 印象 結果として甘いタバコであるような
イメージを持ってしまうのです。
口の悪い言い方をすれば 少し騙されたような気になるブレンド かと・・・。
その原因を探って見ると
これらのブレンドに使われている バージニアにその原因があると思われます
明らかにこれぞバージニア だと分かる砂糖のような甘さのブライトバージニア
香ばしいトーストのような甘さとアーシーなタバコの香りと酸味を持つレッドバージニア
どちらも グラスであるとか ヘイの懐かしい香りを含んだりしますが
そういった バージニア独特の甘さであるとか 香りを
これらのブレンドからは はっきりと感じ取れないような気がします・・・
私の舌が未熟なせいもあるのでしょうが その辺がバージニア独特の甘さを感じない
一つの理由かと思うのです。
それと同時に これらのタバコに感じるのは もっとダークで シックな甘さを感じます
それ等を演出するのが バージニアのブラックキャベンディシュ あるいはダークファイヤードバージニア などの 加熱熟成されたバージニアでしょうか。
ガツン という甘さではないのですが 微妙でいてわかりにくい深い甘味とか香りと味わいを
だしているのがこの辺りの葉っぱ ということになるかと・・・。
Lankford さんのタバコには この辺りの葉っぱがとても重要な役目を果たしている
と思うのですね。
もちろん ラタキアも オリエントも ペリクも バーレィ も充分使われていますが、
特別に出過ぎる物もなく すべてがうまく調和されて 一つのブレンドをつくっている
と思います。
その時に 間を取り持つのがこれらのバージニアであると思うのですね
この辺りが Lankford さん独特の世界を作っているのだと思います。
Plumpudding はすべてのバランスが
Missippi River はラタキアと BC が
Hood Canal は バーレィが
Rainier Levant は オリエントが
とくに主張するブレンドですが
出過ぎるわけでもなく いずれもバランスの良くとれたブレンドとなります。
一番味が濃いのは Hood Canal で 分かりやすいブレンドになります。
しかし Potlatch を喫ってみて あまりにバージニアの甘さを感じなかったものですから
このような展開になったわけです。
以上おっさんの雑感ですが
次回は Rainier Levant についてのレビューとなります
それでは また
今喫っているのが 上の2缶となります
まず左の Potlatch を開けて喫いながら 次に右の Rainier Levant を開けてしまっています・・・。
何故そんなことをしているのかというのもそれなりの訳があって・・・
以下にその説明を少しだけ。
今まで喫ったシアトルパイプクラブのタバコは
1 Plum Pudding Special Reserve
2 Mississippi River Special Reserve
3 Hood Canal
この3ブレンドになりますが いずれも Joe Lankford さんのブレンドになります
というか この人のブレンドしか シアトルパイプクラブでは売っていない・・・という感じです。
いずれのブレンドも 他では味わえないような
洋菓子のような独特なテイストの 少しリッチは甘さを感じます
しかしここが問題なのですが
そう言った甘さを第一印象で持つのですが 実際に甘いのか? というと
そうでもないのもまた事実かと思うのですね・・・
言っていることが矛盾するみたいですが
最初に受けた印象とは裏腹に 舌で感じる糖度はあまり高くないのではないかと思うのです
ボウルを重ねるごとにその思いは強くなって行くのですね
最初に写真であげた
Potlatch Rainier Levant ですが
特に前者のブレンドを喫ってみて その思いは強く感じます。
タバコは甘ければいいというものではありませんが 甘さは必要です。
それは絶対的糖度 というものではなく あくまで旨さを感じるための甘さとか
他の味の要素とのバランスの上に感じる甘さでしょうか・・・。
甘いのが良ければ バージニアをたくさん入れれば良いことになりますが
そういったものでもないことは、皆さんよくご存知かと。
糖度の高いタバコ葉はバージニアですが ストレートバージニアタバコにしても
このようなブレンドタイプのタバコにしても たくさん入れれば甘くなるという訳でもなく
バージニア自体の熟成であるとか 熱の入り具合
あるいは他の葉っぱとの組み合わせなどで 感じる甘さは随分と変わります
その辺りは我々にはうかがい知れない所でもあり ブレンダーさんの 感性がおりなす
技術の妙 というところでしょうか。
この Lankford さんのブレンドには はっきり舌で感じる甘さ というものは
少ないように思えるのですね・・・しかし 印象 結果として甘いタバコであるような
イメージを持ってしまうのです。
口の悪い言い方をすれば 少し騙されたような気になるブレンド かと・・・。
その原因を探って見ると
これらのブレンドに使われている バージニアにその原因があると思われます
明らかにこれぞバージニア だと分かる砂糖のような甘さのブライトバージニア
香ばしいトーストのような甘さとアーシーなタバコの香りと酸味を持つレッドバージニア
どちらも グラスであるとか ヘイの懐かしい香りを含んだりしますが
そういった バージニア独特の甘さであるとか 香りを
これらのブレンドからは はっきりと感じ取れないような気がします・・・
私の舌が未熟なせいもあるのでしょうが その辺がバージニア独特の甘さを感じない
一つの理由かと思うのです。
それと同時に これらのタバコに感じるのは もっとダークで シックな甘さを感じます
それ等を演出するのが バージニアのブラックキャベンディシュ あるいはダークファイヤードバージニア などの 加熱熟成されたバージニアでしょうか。
ガツン という甘さではないのですが 微妙でいてわかりにくい深い甘味とか香りと味わいを
だしているのがこの辺りの葉っぱ ということになるかと・・・。
Lankford さんのタバコには この辺りの葉っぱがとても重要な役目を果たしている
と思うのですね。
もちろん ラタキアも オリエントも ペリクも バーレィ も充分使われていますが、
特別に出過ぎる物もなく すべてがうまく調和されて 一つのブレンドをつくっている
と思います。
その時に 間を取り持つのがこれらのバージニアであると思うのですね
この辺りが Lankford さん独特の世界を作っているのだと思います。
Plumpudding はすべてのバランスが
Missippi River はラタキアと BC が
Hood Canal は バーレィが
Rainier Levant は オリエントが
とくに主張するブレンドですが
出過ぎるわけでもなく いずれもバランスの良くとれたブレンドとなります。
一番味が濃いのは Hood Canal で 分かりやすいブレンドになります。
しかし Potlatch を喫ってみて あまりにバージニアの甘さを感じなかったものですから
このような展開になったわけです。
以上おっさんの雑感ですが
次回は Rainier Levant についてのレビューとなります
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます