gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【山口県スマ旅女子第2弾】大正ロマンの着物で錦帯橋を散策~岩国寿司

2012-07-09 12:00:43 | Travel
前回の"山口県スマ旅女子"が好評いただきまして、"山口県スマ旅女子第2弾"として今回は二人旅で帰って来ましたお相手はプライベートでも仲良しのモデル・デザイナーの酒井景都ちゃん


まずは、岩国へGo!!!
着物レンタル"紗菜里"さんで、大正ロマンな着物と袴をお借りしました♡ 可愛い柄を選ぶのも楽しい!
大正ロマン(たいしょうロマン)は、大正時代の雰囲気を伝える思潮や文化事象を指して呼ぶ言葉である。着物は、銘仙やハイカラなどが有名である。



錦帯橋から、大正ロマンの
はいからさん!まつゆう*&景都ちゃん♡



【錦帯橋】
日本三名橋や日本三大奇橋に数えられており、名勝に指定されている。藩政史料には大橋と表記されることが多く、「錦帯」という美名は完成後に定着した説が有力とされている。文書による初出は宇都宮遯庵の記述した文書内である。

5連のアーチからなるこの橋は、全長193.3メートル、幅員5.0メートルで、継手や仕口といった組木の技術によって造られている。しかし、美しいアーチ形状は、木だけでなく、鉄(鋼)の有効活用がなされて初めて実現したものである。杭州の西湖にある堤に架かる連なった橋からヒントを得て1673年に創建された。西湖の錦帯橋とは2004年に姉妹橋となっている。現在そのほとりには錦帯橋友好の石碑が建立されている。

桜の名所として、吉香公園と共に日本さくら名所100選に選定されている。

錦帯橋 ツイキャス録画を見る

続いては、旧目加田家住宅 玄関前にて。武家屋敷前でパチリ。
古い家屋が着物とバッチリあっている!


続いては、岩国のシロヘビを見に!国指定 天然記念物。
蛇だけど全然怖くなくて、白に淡い黄色が混ざっていて可愛い。ここでは、縁起物の白蛇の脱皮した皮とお守りの鈴、おみくじも購入!


シロヘビの置物付きおみくじ。口にくわえてるの!
景都ちゃんは、吉。
まつゆう*は、大吉!!!


お散歩してたら、佐々木小次郎の像。
もちろん、ここでも記念撮影!


古地図片手に、山口県のまちを歩くことを"長州ウオーク"っていうんだそう。その一つが、岩国みたい。みなさんも岩国に来たら、大正ロマンな着物を着て"長州ウオーク"してみてね♡


"長州ウオーク"で、お腹もぺこぺこ!
今日のランチは、名物"岩国寿司"だよ。


【岩国寿司(平清)】
別名「殿様寿司」と呼ばれる岩国寿司は、岩国城の主吉川広家公が喜んで食したと言われる岩国を代表する郷土料理です。
 岩国名産のレンコンや瀬戸内の魚を使い、一度に4~5升を大きな木枠で何段にも積み重ね、大きな包丁で切り分けていく豪快な料理。


ここでは、山口の地酒「五橋」をいただきました。
すんごく飲みやすくて、お昼なのにおちょこ二杯分いただいちゃいました!



私も景都ちゃんも岩国での着物がとっても楽しみだったので大満足の岩国でした♡

・山口県スマ旅女子第2弾 公式サイト

最新の画像もっと見る