gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【山口県スマ旅女子】「歴史2 ~松下村塾と松陰神社~」

2012-03-31 12:00:06 | Travel
山口県スマ旅女子・2日目

これから行くのは思想家・教育家である吉田松蔭先生をお祀りしている「松蔭神社」なのです!!楽しみー

門をくぐってすぐにあるのは、古い木造の建物です
これがかの有名な「松下村塾」の跡

吉田松蔭先生が開き、教鞭をふるっていた私塾なのです


高杉晋作、伊藤博文、山県有朋などなど、倒幕運動から明治維新以降まで活躍した人たちをたくさん輩出したんですよー。さすが松蔭先生ですね

さてさて、いよいよ、松陰神社に参拝しますよ



参拝後に引いたおみくじは小吉でした!微妙な結果(笑)
今に満足せず、精進しないさいっていうメッセージですね。。。これからもっと頑張ります


そして、最後に「山口県スマ旅女子」をブログで振り返ってみましたパワースポット、低カロリーグルメ、歴史、、、みどころいっぱいでたのしかったー

山口県にお越しの際は参考にしてみてくださいね

【山口県スマ旅女子】締めの挨拶 ツイキャス録画


山口県スマ旅女子 公式サイト

衣装提供:haco.

【山口県スマ旅女子】「パワースポット2 ~重要文化財の宝庫・東光寺~」

2012-03-30 12:00:03 | Travel
山口県スマ旅女子・2日目

きのうは瑠璃光寺でパワーをいただいた私
そのせいか、きょうも快調です
ひきつづき、パワースポットで元気をもらっちゃおうと思います

訪れたのはココ
萩市にある「東光寺」です
この東光寺、仏教の「黄檗宗」っていう禅宗の一宗派で、とっても戒律が厳しいんだって



入り口の総門、三門と重要文化財をくぐって、大雄宝殿でお参りです

東光寺さんは学業成就・厄除け・災難除けで有名なパワースポットなのです
私も災難は嫌い!なので、一所懸命お参りします

そんな東光寺にはもうひとつ、見ておかなければならない場所があるんです
それがこちら


なんと石燈籠は五百基以上もあるんだって

ここは、かつての萩藩主だった毛利家の墓所です
写真ではなかなか伝わらないとは思う方はこちらをどうぞ

【山口県スマ旅女子】東光寺 石燈籠 ツイキャス録画

突然空気が変わったような神秘的な雰囲気なパワースポットです
夜は恐そうなので、明るい時間帯に訪れることをおススメします(笑)


山口県スマ旅女子 公式サイト

衣装提供:haco.

【山口県スマ旅女子】「低カロリーグルメ2 ~萩しーまーとで踊り食い&萩焼&スイーツ~」

2012-03-29 12:00:02 | Travel
山口県スマ旅女子・2日目

まつゆう*が山口県でいただく2日目のお昼は「勝手御膳」「勝手」という名前のとおり、なんと自分の好きな魚や貝を持ち込むと、それをお料理にしてくれるのだそうです。ステキ

なのでまずは、萩の海の幸・山の幸が集う「萩しーまーと」で素材選び。

今日のターゲットは…どれにしようかな…
やっぱりフグにします!「真フグ」に決めました!




お会計を済ませて、館内の「浜料理がんがん」さんへ。調理法はおまかせしました

大将がお料理を作ってくれている間、もうひとつの名物「白魚の踊り食い」を注文しちゃいました!500円なのに、ものすごい数

これをオタマですくって、生醤油に入れると…
ものすごい醤油がはねる服につかないように気をつけなきゃ


そして…ぱくっといただきます
ちょっとかわいそう。。。だけどおいしい
白魚くん、ごめんね。。。


そんなこんなしてたら、大将が「真フグ」をさばいて持ってきてくれたよ


てっちりにフグ鍋にフグの唐揚げ!!すごいすごーい!豪華です山口県といえばやっぱりフグですね!

というわけで、いただきます
さすがさばきたてのお魚、美味なり
しかも低カロリーなんだから、女子的にはとってもうれしいランチです


さてさて、お昼のあとはやっぱり「スイーツ」!大好き

萩市内をぶらぶら散策し、城下町にあるカフェ「畔亭(ほとりてい)」を訪問
スタッフの皆さんとスイーツタイム!
ナッツマフィンとチーズケーキと抹茶ロールとアップルパイを注文

このカフェオレの器は萩焼です。カワイイ


私はアップルパイとナッツマフィンがお気に入りです
畔亭さんは親戚の家みたいな感じで、ほっこりしちゃうカフェです

是非、萩の城下町に来た際には訪ねてみてね


山口県スマ旅女子 公式サイト

衣装提供:haco.

"ReFa CARAT(リファカラット)"~プラチナ電子ローラー

2012-03-29 04:16:02 | Beauty
初代、二代目をずっと愛用していたプラチナ電子ローラー"ReFa(リファ)"

最新バージョンとして"ReFa CARAT(リファカラット)"が出る
「しかも、めちゃくちゃいいのよ
と、WWD beautyの長谷川さんに教えてもらって、サンプルを触らせてもらった瞬間一目惚れやっばいよ、これ絶対買います!!!!!!


と、言っていたら、なんとプレゼントしていただいてしまいました
ありがとうございました

めちゃくちゃ嬉しいです

私は、ブログにレビューを書く時は必ず1週間以上使ってから出ないと書きません
いただき物でも、私に合わなかったら書かない。
そういうポリシーでブログ書き続けてるんですが、今回は13日間使用しての感想

ローラー部分がミラーボールのように丸くなっているんだけど、この丸さがミソ

グイグイ、グイグイ、お肉をつまんで挟み撃ち


グイグイきてます、グイグイきてます、グイグイきてますよ~

もちろん、マイクロカレントもついてます。
お顔にのリフトアップにもいいかもだけど、私としてはファイスラインを表側裏側を挟んでのリンパドレナージュそれと、二の腕、デコルテ、ウエスト、ヒップ、太もも、ふくらはぎに、食い込んでくるのでかなり気持ちいいいし、毎日続けることで明らかにむくみがとれてほっそりしてくる

ポイントとしては、服の上からではなく、肌に直接使ったほうがしっかり挟まれるので素肌に使うのがオススメ

二の腕、ふくらはぎ、太ももには13日間の使用でも効果があったと思う。
私の場合は、セルライトはほぼ無いのでむくみに効果を感じました


ちなみに、私の驚愕の脚やせ画像を掲載
(※約1年前→現在)

ReFa CARAT自体は、この時使って3日目くらいだったので全部がReFa CARATのおかげとは言わないけど、むくみにはきいてたと思う。特に内太ももと足首。そして、前からT型の旧式はずっと使ってました

もちろん、それ以外の努力もおこたっておりませんがReFaもそのひとつ。

足痩せについては、WWD beauty5月の頭の連載で詳しく書きますのでお楽しみに

とにかく、今美容グッズでオススメといえば1番はこれ
貰ったからとかそういうの関係なく、ほんとに良い。
しかも気持ちがいいの
撮影前とかにも使いたいし、飛行機乗るとむくむから持ち歩いてます

渋谷の東急ハンズ、渋谷ロフトなんかではお試しできるはずなので、是非行って自分の手で触って試してみて高価なものだからこそ、納得して買ってください。でもきっと後悔しないと思うよ


"ReFa CARAT(リファカラット)"

【山口県スマ旅女子】「歴史 ~"江戸の歴史街道” 萩往還~」

2012-03-28 12:00:34 | Travel
山口県スマ旅女子・1日目

山口県といえば、幕末から明治維新のときに主役となった「長州藩」だったところです

歴史がお好きな人にはおなじみですよね 私は今回、そんな山口県の歴史を感じさせるスポットをまわっちゃいましたよー

知る人ぞ知る「通」な歴史スポット「萩往還(はぎおうかん)」を歩いてきました


この萩往還、なんとなんと山口県を「縦断」しちゃうスゴい道吉田松陰先生や坂本龍馬も行き来した場所と聞いて、イヤでも期待が高まります

スケール感もバツグン。県の日本海側の萩城下町から、瀬戸内海側の防府市三田尻まで、全長53キロもある長いながーい道なのです

そんな"江戸の歴史街道”萩往還は「萩市」「山口市」「防府市」という3つの市にまたがっています

今回私が訪れたのは、なんと一番道が険しいという「山口市」エリア!!!ひゃあー

でも、お昼を食べた後の運動にはちょうどいいんだって、ガイドをしてくれた「やまぐち萩往還語り部の会」の古田さんが教えてくれたから、楽しみー

まずは、山口市エリアの入り口、萩往還天花坂口からスタートですよー

早速の石畳。うーん、風情があるよねー
今日は語り部の方が着る衣装を、特別に着させてもらいました!かわいいでしょ



【山口県スマ旅女子】萩往還 その1 ツイキャス録画



少しずつきつくなる勾配を登ると、難所「四十二の曲がり」です。

きっつーい勾配と、曲がりくねった道が、とてもたいへん

その昔、籠でエライ人を運んでいるときは、その道の険しさから危険が及ぶために、「ここは一の坂四十二の曲がり 降りてくだされだんな様」という歌が残っているんだって。大変だったんだ


これ、けっこうキツいー。
でも、ダイエットにイイかもですよー

頑張ってこの「四十二の曲がり」を抜けたら、「六軒茶屋」という休憩所の跡があるんです。

難所のあとには、旅人の休憩の場として、こういうお茶屋さんが用意されているのですね昔、ここには六軒の農家があって、軒先を茶屋にして、疲れた旅人をもてなしていたんだって。へぇーいまはこんな感じで、茶屋はやっていないけど、復元されて当時の感じが再現されているんだよ


【山口県スマ旅女子】萩往還 その2 ツイキャス録画


茶屋の高さが「段々」になっているのは、当時「身分制」が徹底されていたから。身分の高い人は上で、身分の低い人は下で休むことになっていたんだって。昔は厳しかったんだ

これで萩往還はおしまい。たくさん歩いたなー一緒にいたスタッフさんは息が切れてたけど、私は意外と平気でした~古田さんに健脚だとお墨付きをいただきましたよ


山口県スマ旅女子 公式サイト

衣装提供:haco.