PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

Appleからの「偽の」領収書メールにご注意を!

2017年09月28日 | 小林

iPhone、iPadをお使いの皆様

このところ、「Appleからの領収書です」という件名の

偽装メールが流行っているそうです。

今日いらした生徒さんが、実際に受信されたそうです。

(偽メールの例)

「買い物ありがとう」っていう文言がそもそも怪しいですよね。

その生徒さんは、App storeから購入した覚えがないそうで、

どうしたものかと相談されました。

巷でも「Appleからの偽領収書メール」が流行っているという情報がありましたので、

すぐに削除していただいて、事なきを得ました。

メール本文の「支払いキャンセル」だか「詳細はこちら」だかをクリックすると

Apple IDとパスワードを入力する画面にリンクしたそうです。

ここで入力してしまったら大変!

いわゆる「アカウントの乗っ取り」をされてしまうので、

自分のiPhoneを使うことが出来なくなってしまいます・・・

「身に覚えのないメール」は反応せずにすぐ削除してください。

身に覚えがないかどうか、わからない場合は、教室で相談してくださいね。

 

と、ここまで書いて自分のメールをチェックしたら、

あれ?「Appleからの領収書です」という件名のメールが私にも届いてる・・・!

 

 

これは本物!

iCloudの50GBプランで月々支払っているものの領収書メールでした。

なんだか、紛らわしいですね~

とにかく、へんなメールが来ても慌てず、すぐに反応しないことが大切です。

教室は生徒さんからのいろいろな事例をこうやってご紹介することで

注意を喚起しています。

わからない時は、すぐにご相談くださいね。

 

小林NORI

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iPhoneのライブフォトの便利... | トップ | 【パソプラから】iPhone8はこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小林」カテゴリの最新記事