goo blog サービス終了のお知らせ 

PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

明大前駅ビル地下の駐輪場。

2007年09月23日 | 携帯から・・・
便利に使っているのですが、今日は長い時間停めるので上の段に入れることに…
初めてのことなのでアタフタしていたら係の人が見かねて助けてくれました。

車輪を入れるラックを引き出して、ちょっと上に持ち上げて下ろすらしいとは聞いてたんだけど、初老の係の方が結構力入れて引っ張ってやっと下ろせた、という感じでした!しかも地面までは下りないので自転車担いでラックの溝に入れるのです!

行きはヨイヨイで、帰りは大丈夫かなぁ~?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイプランでミニアルバム

2006年06月26日 | 携帯から・・・


マイプラン自習クラスで、今年後半のカレンダー入りのミニアルバムを作られた生徒さんの作品です。

1週間で撮ったとは思えないほど、飼い猫2匹のベストショットがた~くさん!
デジカメは撮るだけだったのが、初めてパソコンに取り込む操作を体験しました。いろいろなことに、これから活用してほしいです。
写真を撮っているつもりが、いつの間にか「動画モード」になってしまい、ポーズ取りながらも微妙に動いてる猫ちゃんたちにもお目にかかれました

ワードのテキストでのお勉強の合間に、こんな楽しい作品作りも良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンガリーのお土産

2006年06月07日 | 携帯から・・・



ハンガリーのお土産をいただきました。

可愛い~~!

赤ちゃんのエプロン?

いえいえ・・・

正解は写真をクリックしてくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンのリフォーム!

2006年05月17日 | 携帯から・・・


といっても我が家ではありませんよ~
今日、出張レッスンに伺った生徒さん宅です。
自宅でお料理の先生をされているだけあって、
動きやすいスペースに、たっぷりの収納戸棚!




調味料も同じ種類のタッパーに入れればお洒落ですね~!!


どこまでもにこだわるセンスの良さ




名前ラベルはもちろんパソコンで作りました!!




ご馳走になったお昼・・・具だくさんスープ卵入り。
美味しかった
ごちそうさまでした



10分でできる!野菜のおかず―一工夫で簡単、ごちそうレシピ56

文化出版局

このアイテムの詳細を見る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリントスクリーン

2006年05月10日 | 携帯から・・・

「プリントスクリーン」の機能を使ってツールバーやエラーメッセージなどの画面ショットをとるという活用法。
ある程度長いクラスではお教えしているのですが、皆さんとても便利に使われていますね。

「こんなエラーが出ました!」
「ウチのワードのツールバーはこんな感じで○○ボタンがないんですけど・・・」
「デスクトップにたくさん並んだショートカットアイコン、消していいのはどれでしょう?」
などなど、メールに画像を添付して送ってくだされば一目瞭然なのです。

さて昨日のレッスンではノートパソコンを使っている生徒さんが言われました。

ウチには「PrintScreen」ボタンなんてない!あるのは「PrtSc」というボタン、しかもそのボタンを押してもうまくいかない・・・・・!
親切なご家族に教えてもらってキーボード左下の方の「Fn(ファンクションキー)」を押しながら「PrtSc」を押すとちゃんとできる、というところまでこぎ着けました

そう、ノートパソコンはキーボードがコンパクトなので、1つのキーに2つの機能が割り当てられているものもあるのです。
しかもキーの名前も「PrtSc」なんて子音だけに省略しちゃって!
多分「PrtSc」の文字の色と「Fn」キーの文字の色が同じになっているでしょう。

ノートパソコンの方は、アルファベット以外のキーが少し違うことがありますのでお気をつけ下さいね。

この機能を使って、テキストに貼るラベルを作ってみました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物?

2006年04月20日 | 携帯から・・・


先週木曜日くらいから、第2教室の入り口に置きっぱなしの自転車。
1週間放置してあって、可哀想なんですが・・・
お心当たりの方はいらっしゃいませんか?

鍵もつけっぱなし、防犯登録はしていません。

チャリ乗ってきて、忘れて歩いて帰っちゃうなんてこと
ないですよね~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会でも勉強熱心です!

2005年12月06日 | 携帯から・・・
マスターMクラスのフルメンバー+奥様+ブログでお知り合いになったモモさんと忘年会です!
初対面とは思えない漫才のような会話に、始終笑いっぱなしの会でした。
場所は、以前にご紹介した代田橋徒歩10分のお店「たけなわ」
生徒さんのお嬢さんがオーナーの焼き鳥屋さんです。
焼き鳥はモチロン、最後に出た「ぶっかけご飯」が美味しい~~!
絶対にお勧めのお店です。月曜日定休。
ぜひ、いらしてみてください!!



飲み会の席でも、知らない事が会話に出るとすぐにメモをする熱心さ!
授業以外で勉強になりますね!

満腹!満足!!
ごちそうさまでした!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが

2005年12月03日 | 携帯から・・・
合格証書ですよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格!

2005年12月03日 | 携帯から・・・
全員合格でした!
おめでとうございます!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ハムとラフランスのピンチョス

2005年12月03日 | 携帯から・・・
旨い!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする