~背番号25に魅せられて~

【全てに気合で全力、野球大好きタケ】

6時間観戦

2007-05-27 21:47:25 | 千葉ロッテ&広島カープ
一日24時間のうち今日はその4分の1以上をテレビで野球観戦していたタケです。
昼間は『GAORA』でマリーンズと某チームとの試合、夜は『スポーツ・アイ-ESPN』でカープとライオンズとの試合を観戦。
ケーブルテレビに入ってなかったら通常福井では見れない両試合、まさにケーブルテレビ様様です。

試合の方は、マリーンズは一方的な試合で14得点の猛攻。
いつもならこれだけ点を取って勝てばすっきりするものの、最後は某選手へ藤田が死球を与えたことで乱闘寸前に。
西岡に1つ福浦には2つの計3つも当てておきながら、いちゃもんつけてくんなよ。
何か勝ったものの最後はスカッと気持ちの晴れない試合でした。

続いてナイターで行われたカープとライオンズとの試合。
先発はエース黒田でしたが、立ち上がりの黒田は本調子ではないのか、満塁のピンチをむかえてバッター石井義人の放った打球はサード新井のもとへ。
さすがに3試合連続のエラーはありませんでした。
2回裏に飛び出した先制打は倉のレフト前ヒットで、ホームに迎え入れた走者は新井。
歯を食いしばっての全力疾走している新井の姿を見られただけでも、今日は満足です(笑)
先発黒田は、99球を投げ終えた6回で降板するものの、その後を継いだ横山、梅津がライオンズ打線を抑えて9回は抑えの永川へ。

先頭の佐藤を四球で出して、実況の矢野アナの一言、「最悪のシナリオの第一章」…。
続く栗山が送って、代打の和田が登場するも永川が三振で料理して最後は中島をレフトフライで試合終了。
矢野アナの発したシナリオは第一章で終演しました(笑)
これで借金返済、今度は貯金を作っていってもらいたいところ。

それにしても、日曜から新しいカードが始まって月曜の明日も試合のあるのは、変な感じがするのはワシだけかな。

--------------------------------------------------------------------

神3-14ロ(27日) ロッテ14点快勝(共同通信) - goo ニュース

 ロッテが大量14点を奪い快勝。1回に福浦の先制二塁打などで3点。2回は4安打で4点を加え、8、9回にも計7点でダメを押した。久保は4勝目。阪神は杉山が2回途中7失点でKOされ、打線も3得点と振るわなかった。


広3-2西(27日) 黒田5勝目、西武は4連敗(共同通信) - goo ニュース

 広島は逆転を許した直後の3回に栗原の適時打で追いつき、5回1死一、二塁で失策に乗じて勝ち越した。黒田は6回で5四死球と球がばらついたが、2失点で踏ん張り5勝目。横山-梅津-永川とつなぎ逃げ切った。西武は4連敗。

【幸一ヒット】
今日2本 今季10本 通算1,751本

【前田ヒット】
今日0本 今季47本 通算1,953本

【今日のマリーンズカープ
ロッテ・福浦、3安打4打点にも「何とかしたいと思ってるだけ」(サンスポ)

ロッテ・今江、骨折で登録外れる 横浜戦で左手に痛み(サンスポ)

渡辺俊、ハマ打線を幻惑5勝目!ロッテがパ単独首位に立つ(サンスポ)

渡辺俊 還暦の父の前で“晴れ姿”(スポニチ)

広島倉が2回に先制タイムリー(ニッカンスポーツ)

石原絶妙Vスクイズ!フェルも好投(スポニチ)

広島石原“命がけ”顔面スクイズ(ニッカンスポーツ)

広島林スーパーリリーフ魅せた(ニッカンスポーツ)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甲子園初観戦 (ごまかず)
2007-05-29 16:21:16
してまいりました。

日曜日の例の件ですが、レフトビジター応援席の反応は
「とにかく藤田を代えろ!」という感じだったと思います。
私もとりあえず当事者を引っ込めて欲しかったのですが、続投させましたよね。
あれがあちらのファンの怒りを買うことになって、
ロッテファンは喧嘩売られるんじゃないかと内心冷や冷やしておりました(;´Д`)

しかし月曜日もあちらに文句を言わせない圧勝で、無事生還できました。
多少絡まれたりもしましたが、スルーの方向で乗り切りました。

甲子園はいい球場ですね。天然芝は本当に綺麗でした。
>ごまかずさま (タケ)
2007-06-01 00:11:57
返信が遅れてすみません。
あの試合、実際に甲子園に行ってたんですね!
甲子園初観戦お疲れ様でした!
やっぱり天然芝いいですよね♪
あの芝を見ただけでも、甲子園に行った甲斐があったんではないでしょうか。

ワシは、某チームの試合は見ていて何かといろんな意味で疲れるので、よっぽど暇でない限り基本的にテレビ中継があっても見ないんですが、マリーンズとの試合だったので見てたら…。

やっぱりいろんな意味で疲れました。

コメントを投稿