~背番号25に魅せられて~

【全てに気合で全力、野球大好きタケ】

献血者500万人割れ

2007-03-10 21:22:14 | 献血
献血:初の500万人割れ 若者離れ加速(毎日新聞) - Yahoo! ニュース

 1年間の献血者数(延べ人数)が昨年、初めて500万人を下回ったことが厚生労働省の調べでわかった。少子化などで若者による献血が減少する一方、安全対策の強化で献血対象者を一部制限していることも影響。このままでは、将来、必要な献血量が確保できなくなる恐れもある。厚労省と日本赤十字社は、献血可能な年齢(16歳以上)に達していない小学生から献血への関心を高める取り組みをするなど、献血者の確保に躍起になっている。

 厚労省によると、献血者数は漸減傾向にあり、昨年は約498万8000人(速報値)と、前年の約532万人を大幅に下回った。特に減少が著しいのが10~20代の若年層。20代は94年に206万7500人で、献血が最も多い世代だったが、昨年は119万人となり、30代の136万人を下回った。10代も94年には96万2500人だったが、昨年は38万人まで落ち込んだ。少子化に加え、寝不足や食生活の偏りが目立つ高校生の健康を心配し、集団献血に消極的な学校が少なくないことが背景にあるという。

 安全対策の強化も結果的に減少の要因となっている。変異型クロイツフェルト・ヤコブ病を巡り、日本人初の感染者の渡航歴をもとに80~96年の間、英国に1日以上滞在していた人の献血制限を05年6月から実施。この制限の影響で1年間に献血者が推定約14万人も減少したとみている。

 厚労省は減少傾向を食い止めるため、05年度から将来の献血を支える「献血構造改革」を開始。5年先をめどに▽10~20代の献血者数を40%に増やす(05年度33%)▽集団献血協力企業の倍増(同2万4220社)▽年に複数回献血するリピーターを全体の35%まで増やす(同27.5%)--目標を立てている。【北川仁士】

--------------------------------------------------------------------

妹がソフトバンクからドコモに携帯を変えたので、来月からファミリー割引が適用されることになったタケです。

さて今日は、昨年1年間の献血者数(延べ人数)が、初めて500万人を下回ったことについて。

     

上のグラフを見てもらうと一目瞭然、2000年に600万人を割込むと、02年に前年比1万人増したのを除くと減少傾向に歯止めがかからない状況に。
記事にあるように、10~20代の若年層の献血者の減少が著しく、05年度から5年後の10年度までに10~20代の献血者数を40%に増やす(05年度33%)としているものの、現状維持していくのも厳しいかも。

ワシも来年は三十路に突入するので、若年層からおさらば。
若年層の拡大には、学校での集団献血で献血というものを経験することがワシは有効やと思うんやけど、最近は寝不足や食生活の偏りによる生徒の健康に配慮して集団献血が減っているとのこと。
初めて献血するのに、日頃通っている学校なら血液センターに一人で行くのと比べて敷居は低いと思うんやけどなぁ…。

献血できる年齢の引き上げも含めて考えないと、献血者の確保は難しいかもしれないけど、この対策は一時的に献血者は増えても長くは続かない。
やっぱり、二十歳ぐらいから献血者を確保し、その後50年近くは献血に協力してもらえるリピーターとして囲い込みしないと、血液不足から医療にも影響を及ぼしかねない。

とは言っても、献血は強制するものでもなければ、強制できるものでもない。
結局は、献血しようとしている人が下す気持ち次第。
やっぱ、あの針に抵抗を感じる人が多いのが、献血に踏み出す壁を高くしているんかなぁ…。

【今日のマリーンズカープ
ロッテ・清水、4失点も収穫を強調「打たれるのも勉強」(サンスポ)

ボビー陽動作戦!?「うちは全員ジャイロボーラー」(スポーツ報知)

広島・長谷川、先発枠入りへ前進「うまく詰まらせられた」(サンスポ)

広島尾形外野争い参戦!復帰後初フル出場(ニッカンスポーツ)

起死回生!広島天谷1発&猛打賞アピール(ニッカンスポーツ)

広島フェルナンデス、開幕ローテ決定(ニッカンスポーツ)

低い弾道、井生流 右狙いだけじゃない(中国新聞)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿