Excel でのシェイプ画についての描き方を説明した
「イラストの描き方」を修正しましたので、この機会に
質問などが有りましたら、コメント欄を使って
質問してください。 . . . 本文を読む
Excelで、それほど難しい式ではない関数式を作ろうかと思ったら、
瞬時に式が思い浮かばなかった。
そういえば、、、ここ数か月、まともな関数式を作っていなかったからな~。
すっかりレベルが下がってしまった感じ...。^^;
まあ単純な SUM 関数の合計くらいはね...。
そこで、七曜型のカレンダーを作って、簡単なところから頭のリフレッシュをしてみようかと
ちょっと作っ . . . 本文を読む
Windows の更新プログラムがインストールできないというパソコンを預かりました。
Windows Update を開いて確認すると...。
以下のように表示されていました。
更新プログラムの確認ボタンをクリックすると
以下のようなメッセージが
このコンピュータの再起動が必要な可能性がありますとは、、、
OKボタンをクリックして再起動しても症状は変わらず。
これは、 . . . 本文を読む
ソースネクスト社のセキュリティソフト「ZERO」を他のパソコンにインストールしたら
ZEROのエントリーを取り消されてしまって、アップデートができなくなってしまったとの依頼。
ノートパソコンを預かったはいいが、相当手を焼きました。^^;
思わず、メーカーのサポートダイヤルに電話してしまって、、、
しかし、全くつながらず...。(--〆)
仕方なく、調べに調 . . . 本文を読む
Microsoftから、Internet Explorer の脆弱性に対する更新プログラムが
5月1日に公開されました。
更新プログラムを自動に設定されている方は自動でダウンロード&インストールされるはずです。
この記事では、手動でダウンロードとインストール方法を記述します。
スタートボタンからコントロールパネルをクリック
Winwos Update をク . . . 本文を読む
米国土安全保障省は28日、
ハッカー攻撃にさらされる危険があるとして、
米マイクロソフト社の閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー」を使わないよう警告
という記事を見つけました。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140429/its14042900040001-n1.htm
一応、幾日かインターネットエクスプローラは使わないように . . . 本文を読む
私の使っているサブパソコンは今日の時点でもWindows XP の状態のままです。^^;
さて、米Microsoftは4月8日(日本時間9日)、予告通りに4件のセキュリティ情報を公開し、
Internet Explorer(IE)やOfficeに存在する計11件の脆弱性に対処したとのこと。
Windows XPとOffice 2003向けの更新プログラムの . . . 本文を読む
いよいよMicrosoft の Windows XPへのサポートが終了する日となりました。
今朝の時点でまだ2台ほどOSのアップグレードが済んでいないパソコンが有りました。
息子のパソコンは先にWindows 8.1 のインストールを済ませてしまおうかと
多分すんなりいくだろうと甘く考えていましたら、、、
いやあ、手こずらせてくれました。^^;
XPが立ち . . . 本文を読む
先日、Windows 7 をインストールしたときに
Internet Explorer のバージョンが 8 だったので
Internet Explorer 11をダウンロードしてインストールしました。
メインパソコンはOSがVistaで、Internet Explorer は 9 です。
このパソコンも最新バージョンのIEを使おうかと
Microsoftのサイトに入り、ダ . . . 本文を読む
今度のパソコンクラブの講習会は
リスト入力と条件付き書式、VLOOKUP関数などなどをやろうかな...。^^
Excel 2003以前のバージョンであれば、すぐに思い出せる操作ですが
2007以降ではそれほど使い込んでいませんのでパッと瞬間に閃かないんですよね。
出来なくはないですが、パッパッといかなかったな~~。(ーー;) ナサケナイ
それぞれの操作、、 . . . 本文を読む