goo blog サービス終了のお知らせ 

アリストとマシャとショウ

テニスと愛犬と愛猫

今日のお昼ご飯

2014年05月19日 14時35分40秒 | うちごはん

今日は朝からエロリンが「やずが1匹冷蔵庫にあるから捌いといてー」って出かけた

 

エロリンは食材を安く買い物するのが好きなのか冷蔵庫を開けるといろんなものが入ってたりする

 

買物して帰ると食材がかぶることも(笑)

 

ということで朝からやずを捌いて照り焼きをメインに昼ごはん

使い残していた人参と干しシイタケを使い切りたかったので

ロースハム、タマネギ、春キャベツを塩胡椒で炒めてましゃの男のオリ醤で仕上げました

あとはほうれん草のお浸しと

市川園のアサリ炊き込みご飯を炊いて同じくしじみのお吸い物(写真なし)でけっこうな定食になりました

エロリンご飯おかわりしました

満腹~

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
momoraさんへ (mashazo)
2014-05-20 11:36:39
出世魚のブリを検索してみたら

関東:ワカシ・ワカナゴ → イナダ → ワラサ → ブリ
関西:ワカナ・ツバス → ハマチ → メジロ(イナダ) → ブリ
北陸:ツバエリ → コズクラ → フクラギ → アオブリ → ハナジロ → ブリ
山陰:ショウジゴ → ワカナ → メジロ → ハマチ → ブリ
九州:ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ → オオウオ

関東では養殖の「ブリ」のことを、天然物と区別するため「ハマチ」と呼ぶらしいです。


mashazo照り好きなもので}ハンバーガーも照り焼き頼みます

アサリご飯も美味しいけどサザエごはんはもっと好き
返信する
姫子さんへ (mashazo)
2014-05-20 11:25:12
カワハギ捌くの拝見しました

上手に捌いてますね~


カワハギとウマズラハギに疑問残ったのであとで検索してみます


海老あとでみせでくださいね
返信する
わぁ♪ (momora)
2014-05-20 11:15:06
なんか落ちつく~(´▽`*)
お魚の照り焼きもあさりご飯も美味しそう~♪
やず?とはなんぞ?と、調べてみたら、ブリのことなのですね!関西ではハマチの前はツバスと言います^^

ピラフならあるんだけど、和風アサリご飯、ほとんど炊いたことないです^^
とっても美味しそうなので作ってみたい(*^^)
返信する
Unknown (姫子)
2014-05-20 08:27:41
はい!得意と言っちゃう程じゃないですが
カワハギを捌くの好きですよ
ちょっとばかり古いブログですが。。。
http://blog.goo.ne.jp/masa7210538/d/20100512

因みに 昨日は海老が届きました
返信する
婆ちゃんねるさんへ (mashazo)
2014-05-19 23:12:25
やずはイナダよりは出世していないようなイメージ


あーでもよくわかんない


勉強してきます(笑)

あさりごはん美味しかったですよ~
返信する
姫子さんへ (mashazo)
2014-05-19 23:08:58
出世魚のぶりは地域によってかなり名前が違うようですね~

やずがふくらぎにあたるのかは定かではないですけど

姫子さんカワハギの皮剥くの得意ですか

mashazoこれだけが苦手なのでエロリンにやってもらいます
返信する
ほっこりさんへ (mashazo)
2014-05-19 23:04:55
今日は夜仕事だったのでお昼メインにしました

夜は軽くビールとつまみで

旦那様はお魚嫌いなのですね~

長崎県で獲れる魚種の数は日本一らしいです

多分
返信する
こんばんは (婆ちゃんねる)
2014-05-19 18:40:11
お昼から豪勢ですね~
へぇ、やずってぶりですか?
出世魚ってやつですね。
こちらではイナダですかね?
うちの息子も(長男)食材を買ってくるのが好きでたまに来ると段ボールひと箱買ってきます。
いつもとらを任せっぱなしなので贖罪のつもりの食材?

あさりごはんも大好きです。
返信する
こんにちは~♪ (姫子)
2014-05-19 17:00:03
「やず」って何だろう?って思ったら
ブリの稚魚なんですね
こちらではツバイソ→フクラギ→ガンド→ブリと言っています
やずは こちらにしたらフクラギにあたるのでしょうかね♪
私の友人の息子さんが漁師なので ちょくちょくお魚頂くので 私も刺身、照り焼き、フライなどとにして食べています
中でもカワハギを捌くのが大好きな私です
私の皮を剥いで無駄な脂肪もカワハギの様に綺麗に剥ぎ取れたらなぁ~って思っています
返信する
こんにちは~~ (ほっこり)
2014-05-19 15:39:27
お昼から豪華な品ぞろえで美味しそうなメニューですね!
お魚をさばいて煮つけ・・・我が家ではとうてい登場しない献立です。
『やず』という魚は関東ではなんていう名前の魚かしら、見覚えはありますが(笑)
この年齢になってもお魚を一匹まるごとまともに捌くのは無理です
原因はお魚嫌いの人と結婚してしまったということにしておきますが
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。