今日、咲いたポーチュラカ白でした
ゼラニウムにも花が咲きました蕾もいっぱい
カランコエも咲いてきた
違う色のナデシコ
ウインターコスモス
ガーベラを大きく撮ってみた
この花は何だろうなぁ
毎年律儀に1輪だけ咲くミニ薔薇が今年は2輪
今日、咲いたポーチュラカ白でした
ゼラニウムにも花が咲きました蕾もいっぱい
カランコエも咲いてきた
違う色のナデシコ
ウインターコスモス
ガーベラを大きく撮ってみた
この花は何だろうなぁ
毎年律儀に1輪だけ咲くミニ薔薇が今年は2輪
ビオラたちが元気
安くで購入してきたときのビオラは1株でちょっとだったのに
こんなに増えるのはかなりお得なお花よね
ゼラニウムも大きくなってきた
ナデシコもいっぱい咲いてきた
ナデシコの茶色くなった葉っぱをつまんでいたら誤って折ってしまった
そんな時は可愛い瓶に入れて食卓に飾りましょ
長崎のGWの週間天気予報を見てみると5日までマークがな~い
でもmashazoのお休みは30日、1日、3日、5日です
9連休の方は海外とか行っちゃうのかなぁ
エロリンは暦通りのお休みです
先日、お出かけの帰りに園芸店の前を通ったのでふらっと入ってみました
小銭しか持っていなかったのでお安いのをちょっとだけ買ってきました
ガーベラ
日日草
ミニ薔薇
明日は仕事終わって2人で平戸に住むお友達のお家に1泊してきます
ついでに平戸であるミックスの試合に参加予定です
今朝起きてベランダに出たら前回アップした育ちが悪いと思ったガーベラが大きくきれいな色に育ってました
ガーベラは好きなお花です
特にこのオレンジがかったピンク色…ピンクがかったオレンジ色が好きです
ビオラも散っては咲きを繰り返し長く見ることができていいですね
水曜日テニスをしていて大好きな雲ひとつない青空に一直線の飛行機雲がきれいでした
ヘリコプターもいるよ
飛行機雲のある中飛行機が通過し雲が十字になっているのわかりますか~
写真下の方ですよ~
今日は
でもベランダに出たら肌寒かった
午後からは気温上がるのかな
去年のレモンスライスが咲いてきた
まるでハイビスカスように大きく撮ってしまいましたが直径2センチくらいの小花です
ナデシコも数日前に咲きました
育ちは悪いですがガーベラも咲きました
ガーデンシクラメンと共演です
ダイソー商品のピック2本購入しました
ブルーのお花は大好き
昨日のベランダのお花たち
寄って寄って大き目に撮ってみました
白いハンカチみたいに花弁が大きいパンジー
寒いときは花開かなかったガーデンシクラメン
別の場所にある冬場も咲いていたシクラメンの手前が主役
カルーナの新芽がちょこっと出てて可愛い
このピンクの春らしいお花の名前は何だっけ~
お花がいっぱい咲いてきました
カラーリーフのコプロスマは黒びかりしていて新芽が緑で艶々キレイ
春は緑色で寒くなると黒くなるらしい
綺麗な白のイベリススノーボール
お花を眺めてボーっとしている時間も好き
今日の長崎は最高気温20度だったようです
暖かい日差しで風もなくベランダで作業してても気持ちよかったです
今年の桜開花予報が出てましたね~
九州でいちばん早いのは福岡の22日~24日だったかなぁ長崎は3月28日でした
我が家のベランダにある桜が3月14日に開花していました
現在はこちら
昨年はサクランボが3つだけ収穫できましたね~あれからもうすぐ1年経つんだぁ~早い
今日はお休みだったのでエロリンと二人で園芸店(ガーデンカルチャー幸田)にいってお花購入しました
お安い10鉢で798円、398円×4、498円×1カゴいっぱいの15鉢いい陽気だったから~
プチダリア、スノーポール、?、?、?手前が白のベゴニア
ビオラ2鉢分
パンジー
寄せ植え
黒っぽいカラーリーフはコプロスマ
ピンクのお花は長~いお名前ネメシア メーテル チョコレートムース美味しそ
玄関側にはマーガレット モリンパ
いま我が家でいちばん元気なのはこの黄色いお花
虹の玉はプリプリしてて色づきかげんが好き
今日は春爛漫
昨日、今日と暖かい日が続いています
買ってきてたお花で寄せ植えをしてみました
高低はこんなんです
こっちの方向がいいかなぁ
左奥・・花かんざし(3月~6月)、右奥・・カラーリーフゼラニューム、
中央左・・プリムラジュリアン(ふくりんりん)、中央・・細葉ブルーデージー(11月~6月)、中央右・・キャンディINブライド、
手前・・イベリススノーボール
お花はみんな可愛いけど寄せ植えはイマイチの出来でしたね
窓を開けてたらこんな感じになるのはお約束のショウ
今日で2月も終わり
いよいよ3月だぁ~春~ウキウキ
今日の長崎は19度という暖かい1日でした
お天気は
最近の我が家のベランダですが~
ゼラニウムの葉が大きく育ってきました
赤いお花も咲きますが葉の方がメインっぽい
他にも安いお花たち
春だね~
お昼ご飯は3日目ちょっとだけ残ったカレーでカレーうどんにしちゃいました
美味しかったのよ
ところで「からし菜」って食べたことありますか
先日テニスの帰りにいつもmashazoたちのあとにテニスしているおじ様からいただいたので
今晩、鶏ももを蒸し焼きにしたあとの肉汁でさっと炒めてみました
初めて食べたんたけど「からし菜」ってすごく美味しいのね~
これからスーパーで見かけたら買っちゃいそうです
ようやくmashazoもお正月休みになりました
仕事初めは1月3日です
我が家のベランダの花たちもなんだかな~って思っているのかも
ガーベラの蕾が顔を出してから寒くて中々開かなかったのだけど
ちょっと暖かくなったとき 花開いたら花弁が部分的に黒くなっているしちょっと変形しちゃいました
でも咲いたので嬉しい
ビオラやサクラソウも元気で咲いています
カランコエも好き
そしてハイビスカスが濃いピンク色の蕾を2つ
これは今までより絶対赤いし楽しみ~
と思っていたら・・・いつものピンクでした
まだまだ咲いてくれるハイビスカスに「いいね!」
うたた寝していて起きたのでこんな時間にブログアップ