goo blog サービス終了のお知らせ 

朔太郎の気楽な一日

ミニチュアダックスフンドの朔太郎です。よろぴく!

子規に会いに松山へ

2019年05月19日 | スポーツスターアイアン883

桂川9時集合~新名神高槻から淡河PAで休憩、三木JCTから明石海峡大橋を渡り淡路PA。

ここから雨が・・心折れる!

鳴門から高松道津田の松原で昼食のしらす丼を食べ。松山道へ入る頃また雨!

寒くないからいいものの・・南松山病院も発見しながら、道後の街を20台のバイクで60代近く

おっさんが走ります。

駐車場へバイクを入れるのもティピさんのスタッフさんに助けてもらいました。

早速410円払って坊ちゃんの湯へ

脱着場もレトロ

あとはからくり時計。次は5:30分から。待ってられません。

右は足湯。

おお子規さんの銅像ベースボールを野球と名付けたお方。

夕食はアワビのステーキ。ぼちぼちですな。

翌日は打って変わって快晴。

心地よい風を受けながら走ります。

撮影風景。

とりあえず今日はここまで。

 


京丹波篠山ツー

2018年10月23日 | スポーツスターアイアン883

師匠のBMWと

マスターのDUCATYで丹波篠山へ中華を食べに・・・

竹海(ヅーハイ)さんです。

ランチの1000円中華粥で、

エビチリとなすの天ぷら

篠山名物栗餅を求めて

あくさやさんで買って、

宝塚北SAでコーヒーの共にあくさやで買った栗餅で休憩。

リフレッシュできましたわ。有難うさんです。


ジャイロとアイアン883

2018年09月23日 | スポーツスターアイアン883

ジャイロの記念撮影です。

チョット餃子とか買い物に楽ちんです。

同じく記念撮影。

見てるだけでほれぼれしています。雨続きやったから久しぶりにチョイとそこまでと

静市まで走ってみました。NSRさんとツーショットです。

道中杉の木がたくさん倒れてました。

ボチボチこの辺りから秋の気配が進んできます。


ハーレー883Nで行く伊根から天橋立

2018年06月05日 | スポーツスターアイアン883

ハーレーの師匠がゴルフに行かれるので宮津までクロームワークスの

サウンドチェックです。

味夢の里で一息入れて・・・

伊根の舟屋を見ながら

ボッチツーリングになりましたが、

それなりに楽しいもので

学生時代の友人の店で昼食もまた楽し。

日曜日でたくさんのライダーがおられましたわ。