芽の出たじゃがいも2個を半分に切って
普通の植え付けより1か月以上遅い10月の終わりごろ?
プランターに植えました
苗が枯れてきたので掘りあげました
左の黒っぽいのが種芋にしたもので
殆ど植えた時のままのような形をしていて
重さは99gありました
採れたじゃがいもは小さいのもまぜて
987gでした
まあ倍ちょっとに増えた感じです
芽の出たじゃがいも2個を半分に切って
普通の植え付けより1か月以上遅い10月の終わりごろ?
プランターに植えました
苗が枯れてきたので掘りあげました
左の黒っぽいのが種芋にしたもので
殆ど植えた時のままのような形をしていて
重さは99gありました
採れたじゃがいもは小さいのもまぜて
987gでした
まあ倍ちょっとに増えた感じです
穏やかなお天気で2019年が明けました
数年前に2株頂いたイチゴの苗が
小さいのも混ぜて60株位になりました
肥料の効いたプランターに
毎日少しずつ植え替えてきました
この寒いのに花が咲いていますが
実になるのでしょうか?
昨年は2パック分ぐらい採れましたが
甘さがたりませんでした
そこで有機のリン酸も入れました
今年はどうなるでしょう??
これはジャムを作る時れもんがほしいので
夏頃見つけて苗を買ったのですが
5つ実が付いていて
その実が1.8倍位になり
ひとつおとなりさんへ
2つは3日に会う子供達へ
残りのふたつは
ゆずジャムに使いましょう
先日 芽の出たじゃがいもを4個植えたうち
一つを掘り上げましたが
残りの3個分を
掘って収穫したじゃがいもは
1.1キロぐらいでした
大きい所はご近所さんへ
残りをお味噌汁にいれました
このはやとうりはいただきもので
太めの千切りにして
しょうがとごま油で炒め
甘辛く味付けをしたら
シャキシャキして美味でした
三尺いんげんを抜いたあと
紫蘇も抜いて
何か蒔こうかなと耕していたら
一つの大きめのじゃがいもが、、、
今年の暑い夏を
土の中で80日位すごしていたのですね~
9×6.5センチ位の大きさがありました
昨年梅の木をバッサリ切ってしまったのですが
梅の実が600g採れました
ほんとにちょっとだけですが
梅ジュースにしました
いつもはきび糖でつけていたのですが
グラニュー糖があったので
それで漬けました