小さな幸せ

町などで見つけた何気ない輝きや
小さな喜び

じゃがいも収穫

2019年01月17日 | 家庭菜園

  芽の出たじゃがいも2個を半分に切って

  普通の植え付けより1か月以上遅い10月の終わりごろ?

  プランターに植えました

  苗が枯れてきたので掘りあげました

  左の黒っぽいのが種芋にしたもので

  殆ど植えた時のままのような形をしていて

  重さは99gありました

  採れたじゃがいもは小さいのもまぜて

  987gでした

  まあ倍ちょっとに増えた感じです

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお正月

2019年01月13日 | イベント

  今日は13日

  鏡開きもすぎ

  すっかりお正月気分もなくなりました

  今年は3日に「アルポル トクラシコ」で

  新年会をし

  4日に鶴ガ岡八幡宮へ初詣

  8日は建長寺へ

  そして今日は茅ヶ崎での

  孫達も出た「湘南吹奏楽」を

  聞かせてもらいました

  湘南台高等学校の吹奏楽は

  海外にも行くほどの実力で

  すばらしいものだったようですが

  残念ながら私は遅れて行ったので

  聞くことはできませんでした

  

  4日の日でも段葛から行ったら

  八幡様に入るのに信号を5回位待ちました

  中に入っても規制はありました

  

  

  

  

  

  

  建長寺の回春院にはお地蔵さまが

  増えていました

  

  

  

  

  

  建長寺の入り口には

  さざれ石が置かれていました

  

  

     

  そして今日吹奏楽を聴いた後

  お嫁さんとお茶をしました

  

  

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2019年01月01日 | 家庭菜園

  穏やかなお天気で2019年が明けました

  数年前に2株頂いたイチゴの苗が

  小さいのも混ぜて60株位になりました

  肥料の効いたプランターに

  毎日少しずつ植え替えてきました

  この寒いのに花が咲いていますが

  実になるのでしょうか?

  昨年は2パック分ぐらい採れましたが

  甘さがたりませんでした

  そこで有機のリン酸も入れました

  今年はどうなるでしょう??

  

  

  これはジャムを作る時れもんがほしいので

  夏頃見つけて苗を買ったのですが

  5つ実が付いていて

  その実が1.8倍位になり

  ひとつおとなりさんへ

  2つは3日に会う子供達へ

  残りのふたつは

  ゆずジャムに使いましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする