小さな幸せ

町などで見つけた何気ない輝きや
小さな喜び

庭の花

2020年06月26日 | 庭の花

  自粛生活を続けているようなものなので

  なかなか外の話題がなくて

  庭の花になってしまいます

  ダリアは3年目

  名前のわからなくなった花もで3年目でしょうか

  咲いてくれて嬉しいです

  

  

  ダリアは背が大分低くなってしまいました

  

  ご近所さんが家の建て替えで置いて行かれたアマリリス

  咲いてくれて良かったです 

  

  名前を忘れてしまいました

  

  この名前も?

  

  これは我が家の最後のアマリリス

  小さいのに大きな花が咲きました

  一輪だけでしたが...

  

  ガクアジサイも今までは2~3輪でしたが

  今年はちょっと沢山咲きました

  

  変な形もありました

  

  初物のきゅうりです

  今年1本だけ苗を買ったのですが

  培養土が届くのが遅くて 植える前に芽を折ってしまいました

  しかし 接ぎ木苗だったので双葉だけが残っていたら 

  しばらくしたら 新しく芽が出てきて やっと

  実がなりました

  

  

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤系の紫陽花とスマートな孟宗竹の筍

2020年06月13日 | 庭の花

  梅雨入りしたら

  紫陽花の色が濃くなったような気がします

  

  

  

  

  このミニトマトは初収穫品

  まあまあ甘かったです

  そして昨日お隣さんから

  スマートな筍をおすそわけしていただきました

  さつま揚げと煮るといいと聞いて

  そのようにしました

  おいしくいたできました

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土で変わる紫陽花の色

2020年06月03日 | 庭の花

  わが家の青紫色の紫陽花をお隣さんに差し上げたら

  飾った後 挿し木をされて今年蕾をつけました

  色づいたのを見たらピンク色になっていました

  よく土で色が変わるとは聞いていましたが

  はっきり見たのは初めてです

  

  これは我が家のあじさいです

  

  これがお隣にお嫁に行ったあじさいです

  こんなにかわいくなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなレモンと庭の花

2020年06月01日 | 庭の花

  雨の日以外お隣さんと一緒に

  斜め前の家の道路の落ち葉をはいています

  先日 ごほうびに庭になった大きなレモンを頂きました

  国産レモンなんてすてき~

  いつの間にかもう6月になってしまいました

  咲いてる花も少し変わってきました

  

  

  五月

  

  ホタルブクロ

  

  

  アマリリス

  

  デュランタ

  

  セージ

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする