小さな幸せ

町などで見つけた何気ない輝きや
小さな喜び

白いつるこざくら

2018年03月25日 | 庭の花

  つるこざくらやなの花が咲いてきました

  庭の裏の方で白い(実際は薄~いピンク)つるこざくらが

  一株あります

  突然変異?

  肥料不足?

  でもかわいいです

  

  

  

  

  

  これはぼけです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずジャム

2018年03月22日 | 食べ物

  昨日は時ならぬ雪が降り

  びっくりしました

  冷蔵庫に入れていたゆずで

  やっとジャムを作りました

  1.1キロのゆずの下準備をするのに

  2時間半もかかるので

  なかなか簡単ではありませんが

  出来上がるとほっとします

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千両の実なくなりました!!

2018年03月08日 | 庭の花

  袋を取った千両の実は

  3日位ですっかりなくなりました

  初め一羽のひよどりが

  次に二羽三羽ときて…

  おいしかったのかしら??

  

  

  だけど庭の花は色付いてきました

  

  

  

  

  

  

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お味噌作りと千両

2018年03月03日 | 食べ物

  2月の末に大豆4キロのお味噌の仕込みが終わりました

  これで秋以降位の1年間

  我が家と子供達家族の分のお味噌が

  あるでしょうか?

  今年は大豆を圧力鍋で煮なかったので

  時間がかかりました

  白米麹と玄米麹と2キロずつです

  おいしくできませように

  

  

  それから今日

  千両にかぶせていたビニール袋をとりました

  大分暖かくなってむれてしまうといけないので…

  袋をかぶせたのは初めてでしたが

  まあまあきれいに実が残りました

  明日からは鳥の餌になるのではないでしょうか?

  いつまで実が見られるでしょうか?

  

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする